ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

妊娠・出産・育児相談室コミュの★妊娠検査薬-7-

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●妊娠検査薬に関する書き込みはこちらへどうぞ。

●コミュのトップに掲げてありますが、
「望まない妊娠」に関する書き込みはご遠慮ください。

●関連のトピック
 ★基礎体温について
 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=7800122&comm_id=296664

↓管理人より
●妊娠したのかも…と思ったら

まずは市販の妊娠検査薬を使ってみてはいかがでしょう?
1週間くらい生理が遅れていれば(妊娠5週くらいの時期)判定できます。
生理不順の人の場合は、性行為から3週間後が目安です。

それ以前に妊娠したかどうか…というのは、なかなか分かりません。
妊娠初期の症状も、人それぞれなので、症状だけで判断するのは難しいです。

妊娠週数の数え方は、最後の生理開始日が0週0日です。
ですから、生理が28日周期の方の場合、
生理が来ないな〜妊娠かな?と気づく時期は妊娠4〜5週になりますね。

いつも定期的に生理が来る人でも、
ちょっとしたことで周期がずれることもよくあります。

「うっすらと陽性反応」の場合も、陽性であることが多いです。

結果が陰性であったり、うっすらと陽性?の場合、
なかなか生理がこないようであれば、
1週間後くらいに、もう一度検査してみてください。

もし、妊娠していることが分かったら、なるべく早く婦人科を受診して
正常な妊娠かどうかを診断してもらいましょう。
子宮外妊娠などの異常がないかどうか、赤ちゃんがちゃんと育っているか…


↓メンバーのれいさんにまとめていただいたものです。
●妊娠成立の仕組み

排卵があり、24時間以内に卵子が精子と出会えると「受精」します。
この受精の段階では妊娠とはなりません。

受精卵は約10日かけて卵管を通り子宮内に到達します。
そして、子宮に「着床」できると妊娠が成立します。

受精卵が着床することで、
ホルモンが変化して行き検査薬に反応が現れます。
検査薬に反応が出るためには一定量のホルモン濃度が必要で、
着床から数日が必要です。

一般にこのホルモン濃度に到達するのが生理予定日あたりとなるので、
チェックワンファーストなどは生理予定日からOKとなっているのです。
ただし、ホルモン変化は個人差があるので、
生理予定日当日には陽性が出ないことも多いです。
そのため、多くの検査薬が生理予定日1週間後からOKとなっているのです。

このホルモンは悪阻の原因でもあるので、
検査薬が陽性なら、生理予定日前でも悪阻の症状が出てもおかしくありません。
ただし、このホルモンは妊娠が成立して数ヶ月でなくなっていくので、
妊娠4ヶ月くらいからは検査薬は反応しなくなります。

大まかな排卵予定日(といっても基礎体温をつけていない限りはただの予測であてになりませんが)は、生理予定日の14日前です。
生理→排卵は体質やストレス、体調などで変わりますが、排卵→生理はほぼ14日で個人差や環境差はほとんどありません。

もしも、基礎体温をつけていればおおよその排卵時期がわかるので、
排卵から10日以内は陽性になりようがありません。
が、10日がたっていれば陽性になる可能性はあります。

基礎体温をつけていない場合、
女性の排卵日は環境変化やストレスで簡単にずれますので
生理予定日はあくまで「予定日」であり、
本当のところでは検査薬の陽性が出る日の目安とはなりません。

ちなみに、受精して着床する確率は
何の問題もない適齢期の女性で20%と言われています。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●週の数え方&胎のう(袋)の見える週の目安

妊娠週数は前回の生理開始日が0週0日です。
そこから現在の日にちをカレンダーで数えれば自分で数えられます。
病院に行くのも早すぎると見えない可能性がありますが、
平均的に6週をすぎれば見られることが多いようです。

ただ、排卵のずれなどもありますので、
その場合は病院で週数が変更になる場合もあるようです。

陽性が確認できたら、まずは産婦人科に受診を。
妊娠初期の注意点を聞くことができますし、
何か変化があったときにすぐに電話で問い合わせることができます。

(↑☆ゆり☆さんの書き込みを元に副管理人がまとめました)

以前のトピも参考にしてください。
★妊娠検査薬-6-
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=44085304&comm_id=296664

コメント(1000)

初めまして。妊娠希望の新米主婦です。
相談させてくださいm(_ _)m



10月20日に生理になってから次の生理がきていません。
私は大体35日周期で次の生理予定日は11月24日なので10日ほど遅れているのですが、私が生理前に必ずなる胸の張りは全く無く、眠気やだるさ、吐き気が少しあったので24日と29日に検査薬を使った時はどちらも陰性でしたたらーっ(汗)これはやはりストレスか何かで生理が遅れているだけで今回はもう妊娠の可能性は無いのでしょうか


もう一度だけ検査薬をしたいと思っているのですがいつのタイミングですればいいですかね


長々書きましたが是非回答をよろしくお願い致しますあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
> エツさん
解答ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
もぅ少し様子みてみますわーい(嬉しい顔)ありがとうございますグッド(上向き矢印)
>Mi-☆さん

生理予定日1週間は過ぎているようですから、
もう検査されてもいいと思います。
私も同じような経験があり、3度くらいに分けて試して陰性だった際は
遅れて生理がやってきましたあせあせ(飛び散る汗)
でも、まだ妊娠しているかもしれませんしとりあえず一度されてみてください。
これで陰性だった場合は、勝手なこともいえませんが
もうホルモンでているはずの時期なので、ただ生理が遅れている可能性が高そうですね。
965> すいかバーの種さん

可能性があるから陽性が出たんでしょうね

フライング検査や
6週に満たない受診で胎のうが見えない
という書き込みは一部タブーとされています。

ちなみに私も4週3日でくっきり陽性が出ましたが それから4日間茶オリが続きましたもうやだ〜(悲しい顔)不安で受診したけれど 妊娠が確定してない段階では待つだけですバッド(下向き矢印)

気になるだろうけど 頑張ってexclamation
皆様ありがとうございましたm(_ _)m

もう少し様子を見て病院病院に行きたいと思いますわーい(嬉しい顔)
> ♪桜♪さん

私も去年8月に6週4日で流産し、今年同じ時期に赤ちゃんが戻って来てくれ現在妊娠7ヶ月ですわーい(嬉しい顔)
私も前回の事があって4週3日とかで病院に行ってしまい、何もみえず…
心拍確認までは本当に不安で仕方なかったですが、赤ちゃんの生命力を信じようといつも言い聞かせて何とか乗り切りました。 
自分が後悔しないようになるべくゆったり過ごさせてもらって…
赤ちゃんの生命力を信じて頑張って下さいexclamation
きっと大丈夫ですexclamation
> ♪桜♪さん

そうですよね…
心配な気持ちも、長く感じる気持ちも良く分かりますほっとした顔
今でも1日寝て起きると1週間とか経ってて欲しいと思いますよウッシッシ
お互い強い気持ちで乗り切りましょうねexclamationexclamation
>976:燈南子 さん

まず最初にお断りしておきますが
私は燈南子 さんを非難するつもりは一切ありません。
第三者として書き込まれた内容・経緯を拝読したうえで
憤慨されている状況について
「こういう見方もある」ということをお伝えしたい
と思い、レスいたします。

・医師が怒ったように見えた理由
 呆れていたのではないでしょうか。
 何人もの妊婦を診てきた医師にとって、結婚して子どもが欲しいという人が、
 妊娠の仕組みや検査薬について知識不足で
 見当違いの時期に来ているなんて、というところかなあ、と。

・早い時期であるにも関わらず検査した理由
 「知識不足医である」と思われる人であれば、
 自己申告した前回の生理開始時期や性交渉の時期も確実とは言えない、
 まずは納得させるためにもいちおう検査しておこうか
 といった判断をくだしたのかもしれません。
 とくに「うっすら陽性」であれば陽性であるわけですから
 排卵のタイミングが早まっていたとすれば確認できる可能性も
 ないわけではありません。


燈南子さんは診察での応答の時点で立腹されていたことと思います。
もし「分からないから帰りなさい」と言われていたら
「念のための検査もせずに門前払いして!」と理不尽なものとして
感じられたのではないでしょうか。


>>知識がなかった私が悪いのでしょうか

初めての妊娠であればわからないことだらけであるのは当然です。
最初の医師の対応も不親切で配慮に欠けたものであった
と思います。

ただ、今後は「知らなかった」では済まないことも多々出てくると思います。
いい経験として、知るべきことは知っておくようにしましょう。

> 燈南子さん


産婦人科医師(特に男性)は、結構素気なかったり淡々と診断するだけって人、多いですよ。

最初に行かれた病院の医師も、その部類の医師だったのでしょうね。

奇跡的に授かった命なのに、冷たい対応をされると理不尽に思う気持ちも分かりますが、これは仕方ないと思うしかないと思います。
医師にとっては、診断する事が仕事ですから、あまり多くを求めるとがっかりする事のが多いです。


医師と合う・合わないは結構ありますから、今回の事も、合わなかったんだなぁくらいに考られた方がいいと思いますよ芽
> 燈南子さん

完結したあとですがお邪魔しますもうやだ〜(悲しい顔)

私も旅行大好きで自分で満足するまで一年間旅行しまくってから 子作り始めましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

さて
「元々旅行は分かってるんだから避妊すれば良かったのに」

これはご自身でも分かっているようですが…誰もがそう思いますよ。そしてそう言って受診に来た患者(妊婦)は医師にあまりいい第一印象ではないですよね。例え本人たちは妊娠を喜んでいたとしても

なので今回はお互い様なのかなぁと。

医師に対しても 言葉が不適切だったとは思いますが 偏った意見に感じたので書き込みました
こんにちは!
皆さんに相談ですm(__)

・最後の生理開始日は10月23日
・最後に仲良しした日は11月8日
・今月の生理予定日は11月29日
でした。
昨日検査薬をしたら陽性。1月から仕事(ガテン系)を始める予定だったので妊娠していたら仕事もいけなくなってしまうので早く知りたいのですが今病院いっても形は見えないと思いますか?
前回の生理開始日からは六週たってるのですが…

トピの最初の説明読んだのですがイマイチわからなくて…。理解力なくてすみませんm(__)m
質問させてください。
最終生理日が10月26日で生理周期はだいたい30日で、ほぼ、ピッタリ今まで来てる感じです。

昨日、検査薬したときは陰性やったんですが、やっぱり、妊娠してないんでしょうかexclamation & question

又、違う日にしたほうがいいんでしょうかexclamation & question

教えていただいていいですかexclamation & question
よろしくお願いします。
> ☆michi☆さん

基礎体温はつけてらっしゃいますか?

30日周期というと、生理予定日から1週間はたってらっしゃいますよねわーい(嬉しい顔)
今の妊娠検査薬は、かなり正確ですから、陰性だと現時点では妊娠時のホルモンはでていないと思いますあせあせ(飛び散る汗)
ただ、排卵日が遅れた(ホルモン量が少なくて、感知されなかった)可能性もあるので、日を改めて検査してみても良いと思いますウインク

基礎体温をつけてらっしゃるなら、高温期か低温期かも、1つの判断材料になりますわーい(嬉しい顔)

妊娠されているといいですねハート

わたみさん
コメントありがとうございますわーい(嬉しい顔)
今はずっと高温期が続いています。
可能性としてはどれくらいなんですかねexclamation & question
できてたらいいんですがね指でOK
今、病院の帰りです。

妊娠5ヶ月目でした。

5ヶ月になるまで気づいてあげられなかった涙

これからが大変ですバッド(下向き矢印)

質問なんですが、最後の生理が8月2日だったんですが、受精したのはいつになるんですかexclamation & question
> ☆ラック☆さん
最後の生理開始日から、大体14日前後で排卵。それから10日前後で着床ですから、受精はその間の期間という事になると思います。
大まかにですが、8月15日〜20日頃ではないでしょうか。

寒い日が続きます。お体、ご自愛下さいねわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

> ☆michi☆さん
ご存じかとは思いますが、妊娠検査薬は、妊娠時に分泌されるホルモンが一定量に達した時に、陽性反応を示します。
ですから、陰性になるとしたら、妊娠していないか、ホルモン量が規定量に達していないか、どちらかです。

現在、高温期は何日くらい続いていますか?
16日以上続いているならば、可能性は高いですが、ホルモンバランスが崩れている可能性もあるので、確実にこう!!という答えは残念ながら示せませんあせあせ(飛び散る汗)
最後の生理から6週間たっても生理が来なかったら、病院を受診してみるのも一つの手ですわーい(嬉しい顔)

> わたみさん

ありがとうございますわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)


不安でいっぱぃだけどがんばりますぴかぴか(新しい)
始めまして


ここで良いのか分からないのですが


私は11月3日が最終月経
11月19日に仲良しして
11月30日予定日(周期は28〜30だと…)

で生理はこず今日に至ります
一応検査薬使用しましたが陰性でした

このまま1週間たつなら
また検査します

特に症状はないのですが
体のだるさ眠さ、甘いものがずっと食べたい、といった事はあります

それと同時に仕事で
ストレスをすごく感じてます

ストレスで生理がおくれるとよく聞くのですが、

皆様そのような経験なさったかたいますか?

もしあるならどの程度遅れたから教えて下さいがく〜(落胆した顔)

●副管理人です

引き続きこちらをご利用ください

★妊娠検査薬-8-
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=48575080&comm_id=296664

ログインすると、残り980件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

妊娠・出産・育児相談室 更新情報

妊娠・出産・育児相談室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。