ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

妊娠・出産・育児相談室コミュの★妊娠検査薬-4-

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
●妊娠検査薬に関する書き込みはこちらへどうぞ。

●コミュのトップに掲げてありますが、
「望まない妊娠」に関する書き込みはご遠慮ください。


豆知識by 管理人===========================================================================
妊娠したのかも…と思ったら、まずは市販の妊娠検査薬を使ってみてはいかがでしょう?
市販の検査薬でも、1週間くらい生理が遅れていれば(妊娠5週くらいの時期)判定できます。
妊娠週数の数え方は、最後の生理開始日が0週0日です。ですから、生理が28日周期の方の場合、生理が来ないな〜妊娠かな?と気づく時期は妊娠4〜5週になりますね。

それ以前に妊娠したかどうか…というのは、なかなか分かりません。
妊娠初期の症状も、人それぞれなので、症状だけで判断するのは難しいです。
2回目以降の妊娠であれば、「あ、妊娠かも」と思う症状が分かりやすいですが・・・
どんな周期の人も生理が始まる日の2週間前が排卵日なので、その前後が妊娠しやすい時期になります。
ただ、いつも定期的に生理が来る人でも、ちょっとしたことで周期がずれることもあります。

もし、妊娠していることが分かったら、なるべく早く婦人科を受診して
正常な妊娠かどうかを診断してもらいましょう。
子宮外妊娠などの異常がないかどうか、赤ちゃんがちゃんと育っているか…

「うっすらと陽性反応」の場合も、陽性であることが多いです。
妊娠でないのに、陽性反応が出るのは、HCG(ホルモン)注射を受けているとか、絨毛性疾患があるとか、閉経後であるとか・・・ごく限られています。
結果が陰性であったり、うっすらと陽性?の場合、なかなか生理がこないようであれば、1週間後くらいに、もう一度検査してみてください。

メンバーのれいさんにまとめていただいたものです。
まず、妊娠成立の仕組みを理解してください。
排卵があり、24時間以内に卵子が精子と出会えると「受精」します。
この受精の段階では妊娠とはなりません。
受精卵は約10日かけて卵管を通り子宮内に到達します。
そして、子宮に「着床」できると妊娠が成立します。
受精卵が着床することで、ホルモンが変化して行き検査薬に反応が現れるということです。

検査薬に反応が出るためには一定量のホルモン濃度が必要で、着床から数日が必要です。
一般にこのホルモン濃度に到達するのが生理予定日あたりとなるので、チェックワンファーストなどは生理予定日からOKとなっているのです。
もちろん、ホルモン変化は個人差があるので、生理予定日当日には陽性が出ないことも多いため、多くの検査薬が生理予定日1週間後からOKとなっているのです。
また、ホルモンは着床したときからどんどんと増えていくので、受精日から日が経つほどにはっきりと正しく反応します。
このホルモンは悪阻の原因でもあるので、検査薬が陽性になっていれば生理予定日前であっても悪阻の症状が出ていておかしくありません。
が、このホルモンは妊娠が成立して数ヶ月でなくなっていくので、妊娠4ヶ月くらいからは検査薬は反応しなくなります。


大まかな排卵予定日(といっても基礎体温をつけていない限りはただの予測であてになりませんが)は、生理予定日の14日前です。
生理→排卵は体質やストレス、体調などで変わりますが、排卵→生理はほぼ14日で個人差や環境差はほとんどありません。

もしも、基礎体温をつけていればおおよその排卵時期がわかるので、排卵から10日以内は陽性になりようがありません。
が、10日がたっていれば陽性になる可能性はあります。
基礎体温をつけていない場合、女性の排卵日は環境変化やストレスで簡単にずれますので生理予定日はあくまで「予定日」であり、本当のところでは検査薬の陽性が出る日の目安とはなりません。

ちなみに、受精して着床する確率は何の問題もない適齢期の女性で20%と言われています。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●週の数え方&胎のう(袋)の見える週の目安

妊娠週数は前回の生理開始日が0週0日です。
そこから現在の日にちをカレンダーで数えれば自分で数えられます。
病院に行くのも早すぎると見えない可能性がありますが、
平均的に6週をすぎれば見られることが多いようです。

ただ、排卵のずれなどもありますので、
その場合は病院で週数が変更になる場合もあるようです。

陽性が確認できたら、まずは産婦人科に受診を。
妊娠初期の注意点を聞くことができますし、
何か変化があったときにすぐに電話で問い合わせることができます。

(↑☆ゆり☆さんの書き込みを元に副管理人がまとめました)

以前のトピも参考にしてください。
★妊娠検査薬-3-
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=34701614&comm_id=296664

コメント(1000)

> サァァミ☆さん
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
基礎体温が今日は昨日より少し下がってるので明日また下がってたら生理きそうですバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)涙涙
毎月生理前は妊娠のことばっかり考えてしまいますあせあせ(飛び散る汗)明日生理来ない事を祈るしかないです泣き顔
> こじぃさん

返答ありがとうございます!

近くの薬局に行き、当日から使用できるものを探したのですが、一週間後からのものしか置いていませんでしたバッド(下向き矢印)


仕方ないので、もう少し待ってから、残りの一本を使用してみます(・o・)
> tommy☆さん

近くの薬局にには、一週間後からのものしか置いておらず、今回の結果になってしまいました(´・ω・`)


ですがかけすぎたからといって、陽性反応が出ることはないとのことなので、期待してもう少し待ってみようかと思います!


返答ありがとうございましたハート
> みつえさん

返答ありがとうございます!

やっぱり多いほうが、はっきりでるんじゃないかな!?なんて、思ってしまいますよね(;_;)

でも、滲むことはないとのことで、少し期待が大きくなりましたハート


近くの薬局には、当日からのものは置いていなかったので、本当は早く知りたいのですが、仕方ないのでもう少しだけ待ってみることにします!
さくちゃんさん
私も1週間後からのを1日で使ってうすく反応でましたよ。
ちゃんと妊娠してました。妊娠してなければ反応はでないはずですよ。
以前書き込みさせていただいたものです。
昨日生理予定日で今日チェックワンファストで検査したところすぐにくっきりと線が出ました。
しかし4月8日に尿検査があり、尿蛋白が引っ掛かってしまったのです。
なので尿蛋白が多くて線が出てしまったのでしょうか?
さやカ〜ヌさん

妊娠してると思います♪
私も今妊娠中で、生理2週間遅れて検査したらそれくらい薄い反応でて、病院行ったら妊娠してました!!でも病院行ってもちょっとまだ早かったみたいで1週間後にもう1度行ってやっと胎嚢見えたんですけどね(笑)
妊娠してるといいですね♪
はじめましてわーい(嬉しい顔)
生理予定日は5月3日なんですが体調が悪く『もしかして』と思い検査薬を試したら陽性反応がでましたハート
1度流産してんので今回は無事に育ってほしい人差し指
> さかもさん

同じ状況で、妊娠していた話をしていただいて、とても期待が膨らみました!ハート
ありがとうございます目がハート

生理予定日から一週間後になったら、すぐにでももう一回検査してみます。


返答ありがとうございました!
> 優さん


陽性反応がでたのであれば妊娠の可能性は高いと思います。
頭痛がひどいようですが薬は飲まない方がいいと思います。
明日にでも産婦人科にいってみてはどうですか妊婦でも飲める薬処方してもらえるんじゃないかな。あと頭痛のトピもあるのでそちらを読んでみるといいかもしれません。(ケータイなので貼付けできませんが)
> さやカ〜ヌさん

1日経ったら…というのは、もう1度他の検査薬を使ってみたら…という意味ですか?それとも以前やった検査薬が…という意味ですか?

もし以前使って薄く出た検査薬が、1日経ったら濃くなっていた…という意味ならば、調べ直した方がイィかもしれませんよあせあせ(飛び散る汗)
時間が経った検査薬はあまり信憑性ないみたいですし冷や汗雷

腹痛や出血がない限り、あと1週間とか待ってみて再度調べてみると次はハッキリ出るんじゃないでしょうか電球

次はハッキリクッキリ出て、めいいっぱい喜べるとイィですねわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
どこで質問していいかわからなかったのでここで質問させてください。

排卵検査薬を試したいと思っています。
説明書には生理予定日の17日前から、と書いてあるのですが
生理周期25〜28日と短め?! なので17日前からだと
早すぎるのではないかと思うのですがどうなんでしょう??

ちなみに、今回購入したのは7回分用です。
さくさん
妊娠検査薬は尿中のhCG量(妊娠初期にあがります)を調べているので蛋白がでていてもそれで疑陽性にはならないので、安心していいと思いますよ。
> ましゃましゃさん

排卵検査を毎月使っていますわーい(嬉しい顔)

このトピトップにもありますが、排卵の14日後に生理が来るので、生理予定日の17日前というのは、排卵予定日の三日前になり、妥当な日数です。

排卵から生理までは周期の長さに関わらず14日なので、周期が短い人は、生理が終わってから排卵までの期間が短いってことになります。

私も27日ぐらいなので生理が終わって5日くらい経ったら使い始める感じですが、最近は慣れてきたのと生理周期が安定しているのとで、排卵予定日前日とか2日前とかから使って、反応が出たら使うのをやめてしまうので、毎月新しい検査薬を買うわけではなく、繰り越しがでるようになりました。

検査薬のことで聞きたいことなどあれば、いつでもメッセーくださいわーい(嬉しい顔)
ゆうまき☆さん>

冷たく聞こえてしまったら申し訳ありません。
生理かどうかは医者じゃないので、無責任なことは言えないです・・・。
また、本人でもわからないことが他の人がわかるでしょうか・・・。
心配なら、一度産婦人科でみてもらったほうがいいと思います。

流産されて、なおかつわがままなお姑さんに気を使って
非常にストレスも溜まってるのではないでしょうか。
お身体、ご自愛くださいねほっとした顔
こんにちは

初めて相談させてもらいます。良かったらご意見ください


先月の生理が3/28〜7日間あり、4月の11日、12日に仲良ししました。

私はここ数ヶ月ストレスとかで生理不順で、1月から2月にかけて不正出血が二週間ほど続いたり(この時はちゃんと病院でみてもらい、薬を飲んで治りました)だったのですが、2月は28日から生理がきて、3月もちょうど28日にきたので順調かな?と思っていた矢先、4月は生理こず…
いつも生理一週間前くらいは胸がはって痛くなったりするのですがそれもないです。

そして、2日前にすこーし赤茶のおりものがでていて、ここ数日間もいつもよりおりものが多く、体がダルいのと眠気があり、もしかして妊娠したかな?と思い、先ほどチェックワンファストしたところ、
ほんとに見えるか見えないかくらいの目を凝らして見えるほどのうすーい陽性反応。線も真ん中あたりまでしか見えないのですが……。。


これは妊娠している可能性あるのでしょうか??
まだ結婚はしていませんが七年付き合っているので、妊娠していたらすごく嬉しいとお互いに思っているので産みたいと思っています。赤ちゃんが授かればいいなぁと思っています。
>さんぺいさん


コメントありがとうございます。
とても参考になります指でOK

生理周期が安定していると思っているのですが
たまに急に早くきたりしてるのでなんとも言えなくて涙

何度か使っていくうちに慣れていく(わかっていく)と思うので
がんばってみますねわーい(嬉しい顔)
> あやさん

はじめまして!13wのpink-catsといいます。


私も生理不順だったので陽性反応が出ても信じられずウッシッシもう1回検査しちゃいましたあせあせ(飛び散る汗)


検査薬で薄くても陽性反応が出たのであれば妊娠の可能性は高いと思いますよわーい(嬉しい顔)2月と3月の生理から考えて、4月の生理予定日から1週弱過ぎてますしグッド(上向き矢印)

あと1週間待ってもう一度検査したら、もっとハッキリ出るんじゃないでしょうか?


ただ気になるのは赤茶のおりものです。今も出血は続いてますか?痛みや出血があるのなら早めに受診されたほうがいいと思います電球


腹巻きなどして冷やさないようにしてくださいねグッド(上向き矢印)よい結果でありますようにぴかぴか(新しい)
>ゆッぴ〜★ さん


コメントありがとうございます。
知らないことばかりで参考になります指でOK

バラバラの場合は短い周期に合わせればいいのですね。
ありがとうございましたさくらんぼ
> Pink-catsさん

お返事ありがとうございます!
ほんとに生理不順だとなかなか信じれなくて(*_*)


赤茶のおりものは2日間ほどですぐになくなりました!

妊娠してたら嬉しいので、また一週間後くらいに検査薬してみます(^-^)
> あやさん
私も妊婦発覚した時茶色のおりも出ました…

でもそれがだんだん赤っぽくなり出血になりました。
病院で切迫流産の恐れありで絶対安静を言われました。

早めに病院に言ってた見てもらったほうが安心だと思いますよほっとした顔
> 基地街@にょれろーんさん
性行為をしてるなら、妊娠の可能性は絶対ないとはいえません。

彼女は生理がどれくらい遅れてるのでしょうか?
まずは検査薬を試されては?
皆さんこんにちは。
1才の男の子のママしてる秘書と申します。
基礎体温はつけてないのですが、ルナルナというサイトを利用しており、排卵予定日である24日前後に仲良くしました。
翌日より体調が悪くなり、怠さ・下痢・37度台の微熱が続いています。
ただの風邪と思ってましたが、今朝から吐きづわりのような症状まででてきました。。
次回生理予定日は9日なんですが、チェックワンファストを試してみたところ、陰性でした(泣)
また日にちをあけて検査薬を試してみようとは思いますが、気ばかり焦りますね(笑)
ただの風邪の可能性が高いとは思うのですが、やはり期待してしまいます。
皆さんは、どう思われますか??
> ☆★社長秘書★☆さん
予定日は9日とのことで…病院も検査薬も早いし、私たち素人にはなんとも言えませんよあせあせ(飛び散る汗)

気持ち次第で生理が遅れたり、悪阻かも?ってなったりするので、予定日まで待って検査薬を使うしかないと思います。
> ☆★社長秘書★☆さん

24日が排卵日で妊娠したとしたらまだ着床したかしてないかとゆーとこですよexclamation
だから翌日からの症状はつわりではないと思いますexclamation

赤ちゃんがいてほしい気持ちが思い込みつわりみたいになってるのかもしれませんねあせあせ(飛び散る汗)

でもまだ妊娠してないって決まったわけじゃないのでまた生理予定日に検査してみてくださいわーい(嬉しい顔)

赤ちゃんいてくれるといいですねひよこ
> くろ*(・ω・)さん

的確なご意見ありがとうございます!
素人には解らない…その通りですよね(笑)
頭では分かっていても、気持ちがついていかなくて、どなたかに冷静なご意見頂きたかったので、感謝してますぴかぴか(新しい)
でも、赤ちゃんいるといいなあほっとした顔
> 。☆゚мёgц゚☆。さん

長男を妊娠したときも、かなり早い段階から悪阻だったせいもあって、
期待のあまり想像妊娠かもしれませんね(笑)
でも授かってるといいなあぴかぴか(新しい)
早々と、ご意見頂きありがとうございますほっとした顔
> ☆★社長秘書★☆さん
見返したらなんだか冷たいカンジに書いてしまったかな、と思ったんですがよかったですあせあせ(飛び散る汗)

予定日まで落ち着かないとは思いますが…赤ちゃん授かってるといいですねほっとした顔
昨日相談した者です!

昨日はチェックワンファストするとほんとに見えるか見えないかの線だったのですが、

今日もう一度チェックワンファストしてみました。
すると線はでず…がく〜(落胆した顔)


これはもう妊娠してないとゆう事でしょうかがく〜(落胆した顔)


基礎体温などつけておらず、生理不順もあるので正確な生理予定日はわからないのですが、2月、3月はどちらも28日に生理がきました(>_<)

ログインすると、残り971件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

妊娠・出産・育児相談室 更新情報

妊娠・出産・育児相談室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。