ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

妊娠・出産・育児相談室コミュの★妊娠検査薬-3-

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ハート妊娠検査薬に関する書き込みはこちらへどうぞ。
コミュのトップに掲げてありますが、「望まない妊娠」に関する書き込みはご遠慮ください。


豆知識本by 管理人===========================================================================
妊娠したのかも…と思ったら、まずは市販の妊娠検査薬を使ってみてはいかがでしょう?
市販の検査薬でも、1週間くらい生理が遅れていれば(妊娠5週くらいの時期)判定できます。
妊娠週数の数え方は、最後の生理開始日が0週0日です。ですから、生理が28日周期の方の場合、生理が来ないな〜妊娠かな?と気づく時期は妊娠4〜5週になりますね。

それ以前に妊娠したかどうか…というのは、なかなか分かりません。
妊娠初期の症状も、人それぞれなので、症状だけで判断するのは難しいです。
2回目以降の妊娠であれば、「あ、妊娠かも」と思う症状が分かりやすいですが・・・
どんな周期の人も生理が始まる日の2週間前が排卵日なので、その前後が妊娠しやすい時期になります。
ただ、いつも定期的に生理が来る人でも、ちょっとしたことで周期がずれることもあります。

もし、妊娠していることが分かったら、なるべく早く婦人科を受診して
正常な妊娠かどうかを診断してもらいましょう。
子宮外妊娠などの異常がないかどうか、赤ちゃんがちゃんと育っているか…

「うっすらと陽性反応」の場合も、陽性であることが多いです。
妊娠でないのに、陽性反応が出るのは、HCG(ホルモン)注射を受けているとか、絨毛性疾患があるとか、閉経後であるとか・・・ごく限られています。
結果が陰性であったり、うっすらと陽性?の場合、なかなか生理がこないようであれば、1週間後くらいに、もう一度検査してみてください。

ハートハートハートメンバーのれいさんにまとめていただいたものです。ハートハートハート
まず、妊娠成立の仕組みを理解してください。
排卵があり、24時間以内に卵子が精子と出会えると「受精」します。
この受精の段階では妊娠とはなりません。
受精卵は約10日かけて卵管を通り子宮内に到達します。
そして、子宮に「着床」できると妊娠が成立します。
受精卵が着床することで、ホルモンが変化して行き検査薬に反応が現れるということです。

検査薬に反応が出るためには一定量のホルモン濃度が必要で、着床から数日が必要です。
一般にこのホルモン濃度に到達するのが生理予定日あたりとなるので、チェックワンファーストなどは生理予定日からOKとなっているのです。
もちろん、ホルモン変化は個人差があるので、生理予定日当日には陽性が出ないことも多いため、多くの検査薬が生理予定日1週間後からOKとなっているのです。
また、ホルモンは着床したときからどんどんと増えていくので、受精日から日が経つほどにはっきりと正しく反応します。
このホルモンは悪阻の原因でもあるので、検査薬が陽性になっていれば生理予定日前であっても悪阻の症状が出ていておかしくありません。
が、このホルモンは妊娠が成立して数ヶ月でなくなっていくので、妊娠4ヶ月くらいからは検査薬は反応しなくなります。


大まかな排卵予定日(といっても基礎体温をつけていない限りはただの予測であてになりませんが)は、生理予定日の14日前です。
生理→排卵は体質やストレス、体調などで変わりますが、排卵→生理はほぼ14日で個人差や環境差はほとんどありません。

もしも、基礎体温をつけていればおおよその排卵時期がわかるので、排卵から10日以内は陽性になりようがありません。
が、10日がたっていれば陽性になる可能性はあります。
基礎体温をつけていない場合、女性の排卵日は環境変化やストレスで簡単にずれますので生理予定日はあくまで「予定日」であり、本当のところでは検査薬の陽性が出る日の目安とはなりません。

ちなみに、受精して着床する確率は何の問題もない適齢期の女性で20%と言われています。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●週の数え方&胎のう(袋)の見える週の目安

妊娠週数は前回の生理開始日が0週0日です。
そこから現在の日にちをカレンダーで数えれば自分で数えられます。
病院に行くのも早すぎると見えない可能性がありますが、
平均的に6週をすぎれば見られることが多いようです。

ただ、排卵のずれなどもありますので、
その場合は病院で週数が変更になる場合もあるようです。

陽性が確認できたら、まずは産婦人科に受診を。
妊娠初期の注意点を聞くことができますし、
何か変化があったときにすぐに電話で問い合わせることができます。

(↑☆ゆり☆さんの書き込みを元に副管理人がまとめました)

コメント(1000)

さぉ☆☆さん

望んだ妊娠というのは男女共に望んでというこで、
さぉ☆☆さんのように
望んでないわけじゃない でも出来てたらどうしようというのは
望んだ妊娠とはいいません。
不倫という時点で妊娠を望むべきじゃないと思いますし
>さぉ☆☆さん
子供が出来てた場合、彼に言わないと色々あなたの体にとって悪影響が出るかと思いますよ。
まず妊娠中は感染症、早産・流産を防ぐためゴムは必ず使用しなくてはいけませんし。
つわりが出た場合本当に辛いですし…
もう会わない・関係を持たないと言うのであればいいですが。
不倫という事なので、相手側には家族があるんですよね。
どんな状況かはわかりませんが、相手側の奥様があなたに慰謝料を請求する場合もございます。
好きになってしまったのは仕方がないですが不倫や浮気をご自身が相手にされてたらどう思うのでしょうか…とも思ってしまいました。
このまま続けていくのではなく、これからの事よく話し合って下さい。
そして今後も不倫の関係であるなら、別れてあなたが幸せを掴めるように前に進んだ方がいいと思います。
普通の彼氏彼女の関係でも、子供が出来たら逃げる相手もいますから。
今から、子供が出来ていたらどうするか、ちゃんと一人でも育てる事が出来るかを考えて下さいね。
余計なお世話だったらすみません。
さぉ☆☆さん

不倫をする・しないは他者が口をはさむ必要はないかもしれませんが、妊娠となると話は別です。
相手が望んでいるかも分からず妊娠するような行為をすること自体間違っています。あなたも。相手も。

不倫の相手ということだけであなたは立場が弱くなるんです。それはお腹に命が宿っている場合赤ちゃんも同じように扱われます。
中途半端な関係で生まれてきても赤ちゃんが不幸になるだけです。
もちろんあなただけが悪い訳ではありません。相手はあなた以上に悪い。性欲を満たすだけの、快楽を得るだけの行為をしているだけです。

子どもが欲しいならばちゃんとはっきりと離婚してもらう、自分たちが結婚し子どもを幸せに出来るだけの環境を整えてからにしてください。

書き込みをみて不愉快に感じました。
お互いが望んでいない妊娠ならば書き込みはお控えください
さぉ☆☆さん

子供ができたらその人がさぉ☆☆さんの所に来てくれるとでも思っているのでしょうか?
もしあなたを選んでくれたとしても、離婚の慰謝料、奥さんに子供がいる場合は養育費など覚悟して下さい。
男性は「その内離婚しようと思ってる」とか言っているかもしれませんが、すぐ離婚してくれない時点であなたは選ばれていないのです。
とにかく検査をし、彼と話しあってください。
怖いなどと言っている場合ではありません。
朝一で検査したところ、画のようになりました。

わたしは陽性だと思い、念願だったので泣いてしまいました(;_;)

が、旦那は知識が全くないので「薄いからまだわかんないよ?」とかいいます…

説明したらわかってくれてはいるようですが、これって陽性で間違いないですよね…?

ちなみにチェックワンファスト使用、生理予定日2日前です。

不安なのでどなたかコメント頂けると嬉しいです(>_<)
去年の2月に出産し,今月の
5日に産後初めての生理が
来ました。
最近,子宮の違和感と下腹部
が張ってる感じがしますぴかぴか(新しい)
妊娠初期ってこんな症状あり
ますかほっとした顔exclamation & question
自分の妊娠初期がどんなもの
だったのか忘れてしまってげっそりあせあせ(飛び散る汗)
それに検査薬使うにはまだ少し
早いのでどなたか同じような
症状あった方いますかexclamation & question
2人目が出来てたら嬉しいの
ですが...目がハート揺れるハート
すみませんバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
書き忘れてました。

仲良しした日は13日〜21日までの間に何度かしましたぴかぴか(新しい)
生理来たのが1回だし妊娠は難しいんですかねもうやだ〜(悲しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
*えっちゃんさん、エイコさん*(携帯電話からで正しくお名前打てずすいませんあせあせ(飛び散る汗))


コメントありがとうございますハートハート
ほんとですかexclamation & questionやっぱり陽性で間違いなさそうですねうれしい顔
これから仕事なんですが、まだ病院いくのは早いのわかってても
行きたくてしょうがありません(>_<)
子宮外や初期流産など不安がたくさんありますが、
体調管理しっかりしようと思います猫

ありがとうございましたクローバー
☆えっちゃん☆さん

回答ご丁寧にありがとうございますd(。むふっ`・)

来月まで気長に待って生理が来なければ検査してみますね揺れるハート
それまでドキドキです目がハート
ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)ハート達(複数ハート)
クローバーMAKIさんへ

はじめましてわーい(嬉しい顔)相談内容見てたら私と環境が似てたのでコメントしちゃいました電球

私も2008年2月13日に娘を出産して、今は早く2人目が欲しくて、しかも高温期14日目ですダッシュ(走り出す様)生理は去年の7月に始まったんですが、3ヶ月で止まってしまってふらふら
母乳育児だからしょうがないかな〜と思いつつ、基礎体温を測っていたら今月は高温が続いていますぴかぴか(新しい)もしかしたら…という期待もあるけど、まだ検査薬の反応が出ないかもしれないと思うと検査出来ませんたらーっ(汗)多少つわり的な吐き気もあるし、体調が悪いのが妊娠のせいなのかどうか早く知りたいのですけど冷や汗
お互い待ち遠しいですねグッド(上向き矢印)

長文ですみませんあせあせ(飛び散る汗)
以前も書き込みしたと思いますがまた書き込ませていただきますあせあせ(飛び散る汗)
まだ結婚してないので基礎体温とかもつけてません。でも今年中に結婚予定です☆
曖昧ですが去年末に生理がきた以来来てません!!1月半ばくらいに出血とまではいわないけど茶色の血がつく程度のものはありました。
もしかしてと思い先週検査しましたが陰性でしたあせあせ(飛び散る汗)性行為は週末はだいたいって感じなんですが・・・。
できてるとうれしいんですけど♪可能性はありますかね☆次はどれくらいで検査していいか迷ってます!!詳しい方いらっしゃったらお願いします♪
アラレさん
去年の年末から生理が止まっていて、今日までなく、陰性ならなんらかの原因があり生理が止まっているのではないかなと思います。病気以外、ストレス等も考えられます。一度、病院に行かれて検査される事をオススメします。
れぃこさんわーい(嬉しい顔)
早速コメントありがとうございますぴかぴか(新しい)今年に入ってからはまだ行ってませんが仕事辞めるまでは定期的に行ってましたダッシュ(走り出す様)特に異常はなかったんですけどあせあせ(飛び散る汗)ストレスは仕事辞めてからむしろなくなったくらいです指でOKここ最近全く病院行ってなかったので早めに行って検査してもらいます電球ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
>アラレさん

1月の出血は、生理でないかなぁ?と思いました。
排卵がうまくされていないと、鮮やかな出血がしなくて、量も少なく茶色っぽいと友人から聞いた事があります。
今までは、普通に出血があったのなら、982番さんがコメントされているように、今回何らかの原因でうまく生理がきてないのかなぁと思います。
アロエさんわーい(嬉しい顔)
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)そうなんですねあせあせ(飛び散る汗)病院に行こうと思いますわーい(嬉しい顔)ちょっと期待してしまいましたぴかぴか(新しい)
今日陽性が出ました〓
生理予定日〓日遅れでした〓初妊娠です〓
コミュを見てるとまだ赤ちゃんが見えないと言う意見が多いので〓
もうすでに吐き気の悪阻が大変ですが安静にするようにします〓
これからも〓お願いします
二日ほど前に相談させて頂いたキヨラですひよこ

薄かった検査結果が少し濃くなりました。アドバイスありがとうございました。予定日もすぎたのでもう少ししたら病院にいく予定を立てなきゃと思っているのですが。

最終生理1/30 生理周期25日 整理予定日2/24 排卵日2/9か2/10です。

この場合最終生理を0週0日とすると2/27で4週0日なんですが、トピの書き込みに排卵日を2週0日とすると書いてあり、そうすると今日は4週1日か2日となります。

どちらが正しいのでしょうか?皆さんの書き込みでは5週はすぎないと何も見えない可能性が大きいようで、そのようにする予定なのですが、始めての妊娠で5週をすぎたら早めに行こうかと思い相談させて頂きました。

このトピで良いか悩んだのですが、違ったらすみませんがく〜(落胆した顔)
キヨラさん
陽性反応おめでとうございますぴかぴか(新しい)
週数ですが、今、ほとんどの病院は、最終生理からではなく、大きさで週数を判断される病院が多いようです(その方が予定日が正確だし、成長も個人差があるし排卵日もズレたりしてる方も多いですから)だから、あまり深く考えず、排卵日から3週間後に行けば胎のうを確認出来ると思いますよぴかぴか(新しい)(産婦人科勤務の方が言っていたので間違いないと思います)
ただ、強い腹痛や出血があったりしたらすぐに病院へ行ってくださいね!!
ちなみに、私は、胎のうを確認出来た時は4週と診断されましたわーい(嬉しい顔)
あくまでも、目安ですが手(パー)
お体大事にしてくださいねぴかぴか(新しい)
れぃこさん芽

丁寧に答えて頂きありがとうございます。
週数、そのように判断するんですねわーい(嬉しい顔)来週初めで三週なるので、行ってみます。
ドキドキですあせあせ(飛び散る汗)本当にお世話になりましたexclamation ×2

はじめまして。
皆さんの書き込みを読んだのですがどうしても不安なので質問させてください。

最終月経1月26日
生理予定日2月20日です。排卵日,仲良しした日は把握しきれていません。

予定日にチェックワンで陽性反応でした。生理予定日から今日で5日経ちます。

明日,産婦人科を受診する予定なのですが正常な(?)妊娠を確認する事が出来るのでしょうか?

長女を去年2月に出産したのですがその時とは違う症状があり不安で夜も眠れない日が続いていて早く安心したいんです。

少ない情報で申し訳ありませんがアドバイス頂けたら幸いです。
宜しくお願いします。
旧姓和田さん
胎のうを確認出来る週数は、皆さん個人差があります。私たちに成長の個人差があるように、赤ちゃんにも成長の個人差があります。また、排卵日のズレや生理周期にもよりますから…だから、絶対とは言えませんが(排卵日がわからないので)妊娠に繋がったと思われる仲良しから3週間(だいたい生理予定日から1週間)たっていれば、確認出来ると思います。(仲良しした日も把握してないみたいなので、排卵日がズレてなければ生理予定日約1週間たっていれば見えるかと思います)

一人目の時と症状が違うと言う事ですが、初期症状は皆さん毎回違うようですよ。
ただ、強い腹痛や出血がある場合はすぐに受診する事をオススメします。
特に、強い腹痛等なければ、考えすぎない方がお腹の赤ちゃんの為です。不安は赤ちゃんにも伝わり赤ちゃんも不安になりますよ。
また、不安は産婦人科でぶつけて聞いてみると安心出来ると思います。
今日、産婦人科で胎のう確認出来るといいですねぴかぴか(新しい)

れぃこさん

教えて頂きありがとうございました!
不安な気持ちが赤ちゃんに伝わりますものね。
今日,先生から良い診察結果が聞けると良いなぁ('_')

期待と不安が入り混じっていますが受診してきます。


本当にありがとうございました
〉えいこ(ちゃむ)さん

理由はわかりかねますが、基礎体温に関してでは妊娠の有無にかかわらず、私はよくあります。

妊娠、出血が伴った時はたしか…

【1】高温期16日目で低温層に(14日目でハッキリ陽性反応あり)同じ様な出血があり、検査薬を試した所、前回より薄い陽性だったため病院を受診しましたが、反応もかなり薄く、何も確認出来ず…
翌日高温層になりましたが、生理にかわり科学流産、その翌日まで高温層でした。

この時に確認したのですが、1〜3日程度なら低温層になってもさほど問題はない(出血、痛み等がなければ)3日以上続いたら受診との事でした

【2】高温期20日目(受診済)に低温層になり少量の出血、状態を病院に電話して報告し受診、切迫流産の疑いで安静と薬の処方をされました。
この時は計3日低温層が続きましたが、無事出産してます。

私はこんな感じでした。
何かあったとしても、今の週数なら子宮外妊娠以外では処置は殆ど気休めですが、心配なら受診されてみては如何ですか?。

初めまして。

今月の生理が24・25日頃に来る予定だったので気になり
昨日今日と検査薬を使用したら陽性が出ました。
生理予定日から1週間経ってないですけど
病院に行ってもわかるのでしょうか?

1人目の時は、必ず毎月同じ日に生理がきていたので
生理予定日の次の日に検査薬で試したら
陽性が出たので病院に行ったら妊娠してました。

えいこ(ちゃむ)さんわーい(嬉しい顔)

ありがとうございました!早く見えたりもするんですね!

行く予定にしてる前でも、変調があったらすぐ受診するようしますexclamation ×2アドバイスありがとうございました芽

ログインすると、残り975件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

妊娠・出産・育児相談室 更新情報

妊娠・出産・育児相談室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。