ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

妊娠・出産・育児相談室コミュの★産後の生理について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
産後の生理(月経)に関する書き込みはこちらへどうぞ。

★書き込みルール★・・・皆さんが見やすくするためのルールです。
?書き込みするときは、トップに ●タイトル をつける。
?書き込みにレスをつけるときには、トップに >書き込み番号:○○さん、と宛名をつける。   (by 管理人)


初めまして。
出産後10ヶ月になります。完母です。
皆さん、生理再開した時の生理はどんな感じでしたか?
私は2日前からおりものに少量の血が混じっています。おりものシートもいらないくらいなんですが、これは生理でしょうか?独特の匂いもしないし、生理痛もなくて不安です。
生理再開したての頃はこんな感じなんでしょうか?

コメント(1000)

こんばんは。
私は丁度2ヶ月になります。5日前くらいから血がでて、多分生理?かな〜と思ってるんですが、量は少なめでした。悪露は終わったかなってくらいだったので多分生理と思います。
今完母でそだててるんですが、母乳が止まることってあるんですか?今のところ飲んでるから出てるみたいですけど。
生理について

質問です
一人目の時の事をあまり覚えていなくて(18年前なので)
心配なのですが
1人目は母乳が足りなく 産まれた時から 混合でした 生理開始は 半年以上後だったと思います…
産後すぐぐらいから凄く毛も抜けました

今回は 双子育てられるよふらふらと言われるぐらいに出ていた母乳が 急に少なくなり
生後5ヶ月の今は2日に1回ぐらいしか母乳がでません…

髪もはげるんじゃないかぐらいたくさん抜けます…
しかもここ1ヶ月ぐらい前から急に…
母乳をあげてるうちは生理もない人が多いと聞きます
友人も1歳半の子供がいますがまだ母乳をあげるから生理がないと言ってました…
また美容師の知り合いに聞くと抜け毛は生理が始まったら止まるよと言われましたが
生理が始まって(始まる少し前から)からの大量の抜け毛なので違う事が原因なのかと思ってしまいます

今…私自身 凄くストレスがたまる事があり それも原因の1つなのかわかりませんが

急な抜け毛 母乳が止まる 生理が始まると続きましたが…生理が終わりまた1週間以内にまた生理がきました…
初めての生理は2日で終わり それから3ヶ月なく 今月4日にきて 大量の血が3日続き 生理前にイライラして 生理中は凄い生理痛に悩み 出産前より量が多い感じです
そして昨日 また生理…

出産前は不順気味で遅れがち 生理前は凄いイライラがひどく 生理中は生理痛が2日ぐらいで4日目には終わりかけぐらいでした

初めての不正出血なだけに不安です

産後の生理ってこんな感じの人 たくさんいるんでしょうか?

火曜日病院に行くべきか様子をみるべきか悩んでいます…
アドバイスや経験教えて下さい
> なつこさん
はじめまして。
もう少しで5ヵ月になる息子を完母で育ててます。
私も産後2ヵ月くらいたったころ、少量の生理らしきものがあり、復活?と思ったのですが、その後生理はありません。
私の場合、悪露がまだ若干残っていて、それが出ていただけでした。
完母でも早く生理が来る人もいるみたいですから、もう少し様子を見てみてもいいかもですねわーい(嬉しい顔)

あと、母乳が出なくなることはないと思いますよ!
よっぽどのストレスとかなければわーい(嬉しい顔)
RICARICAMAXさん


元々生理不順だったようで
ストレスや妊娠出産でまた体質は大きく変わることがあります電球


妊娠の可能性はないですか?

もう検査済みなら
一度病院で診ていただいた方が
ご自身も安心できるのではないでしょうか?

大きな例では
出産によって
腫瘍や子宮癌など
沢山のリスクがあるのも確かなので


ただ
ストレスと生理不順
など、沢山の影響が重なって
今の体調に繋がってるかもしれないですし…


抜け毛も気にしすぎると
それもストレスになり
さらに抜けるとゆう悪循環です。


私も1人目の産後の抜け毛は生理がはじまっても
おさまることはありませんでしたよexclamation


早めの受診をおすすめしますわーい(嬉しい顔)
> otabeN&\☆さん
ありがとうございます
妊娠の可能性は0ですあせあせ(飛び散る汗)
見覚えがありませんからわーい(嬉しい顔)
やっぱりストレスと元々の不順がこいかな右斜め下と思いましたあせあせ(飛び散る汗)

でも 心配なので連休明け病院へ行ってきます
> AKIさん
確かに…抜け毛も赤ちゃんが歩きだす頃には 治るとも聞きました…
薄毛だけに かなり不安です右斜め下が禿げるわけないですねあせあせ(飛び散る汗)
美容院でやばいですと言われたのが気になったので…

ストレスで母乳が止まったのかな…って思いながらも…
(でなくなりだした辺りに過剰なストレスがあったので)納得です

生理以外の出血は初めてなだけに 不安です

火曜日に行ってみようと思います ありがとうございました
> ヨネコさん
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)母乳でるんですねぴかぴか(新しい)安心しました。2ヶ月で悪露かもしれないですね。様子みときますわーい(嬉しい顔)
> AKIさん
ありがとうございますわーい(嬉しい顔)母乳でるんですねレストラン
来週で一歳おめでとうございます芽
●生理の血の色について

血が黒いです。
産前のような生理の量でなく、少量です
子宮もたまに痛みます。
産後もうすぐ7ヵ月です。同じような症状の方みえますかexclamation & question
> しゅなさん
9カ月の男の子のママですわーい(嬉しい顔)電球
私も今日、産後初の生理が来たんですが・・・黒いですあせあせ(飛び散る汗)何日か前までは子宮も痛かったので次の土曜日あたりに病院に行こうか悩んでたとこでしたがく〜(落胆した顔)

同じような方がいてちょっとほっとしましたわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
> しゅなさん、どきゅこさん


私は産後3ヶ月で生理きましたが、始めの2回はかなり量も少なく色も茶色かったです。腹痛もなかなかひどかったですふらふら

でも3回目の生理は妊娠前のように赤く、量も多かったですわーい(嬉しい顔)


気になるなら病院をおすすめしますが私のような人もいること、参考にしてくださいほっとした顔
> A子さん
コメントありがとうございまするんるん
朝見たら量は少なめですが色がいつもの生理の色に変わってましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
生理が始まってから腹痛もないので大丈夫そうです猫ムード

19カ月ぶりの生理なのでいろいろ不安ですが一週間耐えまーすほっとした顔exclamation
もうすぐ産後1年3ヶ月が経ちますひよこ
今年の1月から生理が再開し、1月〜5月は月に1回ずつあり6月がなくて今月頭に生理がありました。生理が終わって2週間が過ぎ、一昨日から茶色〜赤いおりものが出始めました。妊娠前は排卵出血をしたことがなかったのですが、これがそうなのかな〜と思い、病院には行ってないです。
産後このようなおりものが出た方いらっしゃいますか??
どきゅ子さん
A子さん

私もほっとしましたぴかぴか(新しい)
ホルモンがまだ整ってないんですかね泣き顔
もう少し様子をみてみようと思います王冠
ありがとうございましたるんるん
このトピでいいのか分かりませんが質問させてください。
産後二ヶ月半です。今日少量の出血がありましたバッド(下向き矢印)
ここ2〜3日寝起きが悪かったり体がダルかったりしたので悪露より生理の可能性が高いと思っています。
妊娠前から生理痛が酷く、薬は手放せず、時には一日寝込むこともありました。
一応、完母で育てていますので、生理痛が酷い時でもやはり市販の薬(EVE)は控えたほうがよいでしょうか?
ただでさえ辛い生理の期間だったのに、プラス育児はやっていけるか、今かなり不安です涙
●産後の生理周期について

去年の12月に2人目を出産しました。上の子の時は完全母乳だったにもかかわらず3ヶ月で生理が再開、下の子の時はなんと、産後1ヶ月、今年の1月に来てしまいました。(下の子も未だ完全母乳です)

母乳をあげているため周期が定まらず、大体40日前後で来ていました。(妊娠前は28日周期)婦人科の先生は母乳をあげているので定まらなくても大丈夫と言われたのですが、5月を最後にまだ次の生理が来ません。

思い当たるような行為はしていないので妊娠ではないと思うのですが、生理が再開したけどまた止まってしまった完全母乳のママさんはいらっしゃいますか?
> あやさん
ありがとうございます。
製薬会社に直接聞くというのは考えつきませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
幸い昨晩はそれほど痛みはなく朝を迎えましたが、この天気雨の影響も出そうなので、育児に支障が出そうな時は飲みたいと思います。
●生理痛について
二児の母です。
次男を出産して1年経ちました。
産後生理痛が軽くなるという話しを聞いたことがあるのですが、みなさんは軽くなりましたか?

私は特にひどい痛みなわけではないのですが、痛みに弱く、毎回右の股関節がどんより重くなる感じです。ときには吐き気もあります。

生理が再開して半年。
全く軽くなった感がないです。変わらずです。
みなさんは軽くなりましたか?
> ナポリさん


はじめまして。
息子を出産して来月の1日で1年になります。


出産後の生理再開は今年1月でした。
完母なのでまだまだだと思ってました。


出産前の生理痛は酷かった(腹痛・腰痛・頭痛など)のですが出産後はほとんどなくなりました。
たまに腹痛がありますが出産前に比べると全然楽になりましたよ。
教えて下さいもうやだ〜(悲しい顔)


二人目も帝王切開で出産して7ヵ月たとうとしています。
産後から完ミです。
産後1ヶ月で生理も普通に再開
5/15〜5/21の生理の後
39日後と1ヶ月以上間が空いたから妊娠したのかと不安になり検査薬したけど陰性でした。
そしたら6/30〜生理が始まるも量が少なくその調子で今も出血し続けています考えてる顔
今日で25日目
これは何が原因何でしょうか冷や汗
昔もこの様な症状があり病院に行ったけど排卵がくるってる不正出血でしょうと止血剤をもらっただけで終わりました。

痛みもなくただダラダラ出るのはダルくて仕方がないです。

アドバイス頂ければ嬉しいです。
宜しくお願い致しますがまん顔
もぐさん

私もこの間生理が20日続き心配になって婦人科に行き内診と子宮ガン検査・クラミジア検査してもらいました。

結果は陰性で何の問題もありませんでした。子宮もとてもキレイだと言われ、先生に言われたのは『まだ若いから排卵しなかったり生理が長引いてしまったり、ホルモンバランス崩れたりしちゃうんだよ。だから気にしなくて大丈夫だけど、また続くようなら来てくださいね』と言われました。

私は20日で出血が止まり、その後は生理痛の痛みがあったんで、症状は違うかもしれないんですが参考になればと思って書き込みました。

アドバイスじゃなくてすいません。
> ともピィさん
やっぱり軽くなる人の方が多いのですかね?
私はもともと重くはないので、感じないだけなのかもしれないですね。
軽くなると、いままで憂鬱だったのに余裕が出てきますねexclamation ×2
私ももう少し楽だったらいいなぁと思います。
> ぁゃっこさん
はじめましてほっとした顔
今月で産後1年になりました。
生理は産後9ヶ月目で再開し、周期は完母の為かズレながら来てたんですが、私も5月を最後に今だ来てませんあせあせ(飛び散る汗)ただ生理前の不快感だけは先月も今月もあります冷や汗元々生理不順で、薬飲まないと来なくなったりもしてたので、またそうなるのか…と悩んでますあせあせ(飛び散る汗)
> もぐさん

前回は大丈夫だったけど今回は違う原因での出血だったとしたら怖くありませんか?あせあせ(飛び散る汗)

やっぱり違和感を感じるならすぐ受診された方が泣き顔と思います。
> ★そらmama★さん

コメントありがとうございましたほっとした顔

同じ状況ですね顔
病院いかれて異常もなく良かったですねわーい(嬉しい顔)

ホルモンのバランスが崩れての事なら落ち着いて行けば安心ですねわーい(嬉しい顔)

私も来月まで続くようなら病院に行ってみますがまん顔あせあせ(飛び散る汗)

ありがとうございました顔(願)あせあせ(飛び散る汗)
> まあぼさん。さん

そうですよねもうやだ〜(悲しい顔)あせあせ(飛び散る汗)
痛みや違和感が無いとどうも婦人科って行きづらくて躊躇していました考えてる顔バッド(下向き矢印)

来月まで続くようなら行ってみますがまん顔
一番の解決は婦人科に行けば分かることですもんねわーい(嬉しい顔)

気持ちを揺さぶっていただきありがとうございますわーい(嬉しい顔)あせあせ(飛び散る汗)

> ナポリさん


元々重いから軽く感じるのかも知れませんね〜。
でも出産後は血の量がすごく増えて日数も長くなりましたけどね。
またまた質問です。
うちの嫁さんが産後2カ月前で生理が来ました。

完全母乳で育ててる真っ最中のできごとです!

なぜですか?完全母乳の場合、生理はもっと遅く来るのではないでしょうか?

嫁さんもびっくりみたいなんです!
理解させてほしいですexclamation
みなさん教えてくださーい手(パー)
3人目の完母です。
一人目産後一ヶ月で生理開始、二人目は四ヶ月で開始しました。
三人目はもっと遅くなるだろうと思ってましたが、二ヶ月と一週間で生理らしきものが3〜4日ありました。

一人目一ヶ月で来たときに子宮の回復が早いと生理も早く始まる。母乳だろうがミルクだろうが変わらない。
生理があっても母乳は変わらず出る。


と言われたんですが、今回の出血があってから母乳足りてる?と思うこともあり…

三回も産んでるのに子宮の回復がいいなんてあるのかな?

今回のは生理なんでしょうか?

オロは一ヶ月過ぎに終わったんですが、オロの残りなんじゃない?と言われたり…あるんですかね?
・産後初めて生理の遅れについて相談させてください


初めまして。今年1月に2人目を出産しました。
今まで出産するまでに生理が遅れた経験はありませんでした。
1人目の時も産後順調にきていました。(遅れもありません)


今回2人目を出産後3ヶ月で生理が始まり、一回目がきた後
二回目→4日遅れ
三回目→2日早め
そして四回目の今月は1週間遅れてますがまだきません。


避妊をしていましたので、妊娠をしていることはまずないと思いますが、良くストレスや疲れで不順になることがあると聞きますが、今までストレスを感じても遅れた事はありませんでした。


2人目にして初めてなので同じように、二倍の子育てを始めてから初めて遅れがでたなど同じような方がいましたら是非お話し聞かせてください。


長くなりましたがよろしくお願いします。m(__)m
はじめまして、来月2歳になる子供がおります。
産後の生理についてですが、まだ生理が再開しません。
産後2年になるというのに生理が再開してない方、おられますか?
同じような方がいらっしゃったらと思いまして…。
ちょっと気になって昨日婦人科にもかかりましたが、まだ授乳中っていうこともあるからだろう(←もちろんこれは一概には言えないのは承知しておりますあせあせ(飛び散る汗)完母でも生理がすぐ来たという方もいらっしゃるので)と言われました。授乳中は排卵を抑えるホルモンが働くということもあるからということでした。
なので母乳を卒業して2〜3ヶ月しても来なかったらまた来院してくださいとのことでした。母乳をいつやめるかは人それぞれということで。
内診、触診をしてもらいましたが、他は特に問題ないとのことでした。でも子宮内膜の壁はまだ薄く生理は来そうにないとのことです。

来たら来たで毎月ブルーになったりする生理ですが、いざあまりにも再開しないとちょっと心配になってしまってあせあせ
同じような方、いらっしゃいますか?もしいらっしゃったらコメントいただけるとありがたいです。宜しくお願いしますm(__)m
はじめまして。6月19日に出産して昨日辺りから生理終わりかけみたいな出血が始まり最初はオロの残りかなexclamation & questionと思っていたらだんだん血の色も量も生理みたいな感じになり生理痛の時のようなにぶい腹痛もあります。産後まだ一ヶ月ちょいで母乳です。
先生には当分生理ないと思うと言われたのでオロの残りexclamation & question涙と不安になり書きましたもうやだ〜(悲しい顔)人それぞれでこうゆう場合もあるもんなんですか??教えてくださいもうやだ〜(悲しい顔)

ログインすると、残り968件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

妊娠・出産・育児相談室 更新情報

妊娠・出産・育児相談室のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。