ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

G・SYSTEMコミュのNova Drive は・いつ?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

4月中旬発売予定だった?NOVA DRIVE
これが出ればループしてあるブースターやオーバードライヴが
いらなくなる気がします。
以前、G-システム用のヴォリュームペダルが、いつの間にか
フェードアウトしたので少し心配です。
情報をお持ちの方がいらっしゃればお教え下さい。
よろしくお願い致します。


コメント(15)

G-System勉強会に行ってきました。
http://www.tcelectronic.co.jp/GSYS6.asp
↓トピックです。
◆G-System用のエクスプレッションペダルの開発はペンディングだそうです。
◆6月にVersion 3.0.1がリリースされるそうです。
sugar さん

情報ありがとうございます。
3.01verが6月ですか
ピッチシフターのバグが改善されていると嬉しいです。
勉強会は、エフェクターのゲインとヘッドルームの調整とかの
クリニックがあった様ですね。
行けばよかった・・・。
あがとうございました。
小判さん

ボクがイチバン驚いたのは電源ケーブルです。
付属品の電源コードとオヤイデの電源ケーブルを付け替えて試したのですが、
その差は歴然!…とても勉強になりましたよ。

もしも次回開催の情報を早く聞くことができたら
ここでお知らせしますね。
やっと出ましたね、ぴかぴか(新しい)Nova Driveぴかぴか(新しい)
でも肝心の専用MIDIケーブルの発売が遅れていて
リンクできませんあせあせ(飛び散る汗)
sugarさん>最近話題のGスポットというケーブルの電源ですね。


凄く気になります。


新バージョンアップもですが、セミナーがあればイベントトピにあげていただければ助かります。
Kac@覚範さん

Gスポ●トについてはココではちょっと…あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

G-SystemとNova Driveとを
専用のY字MIDIケーブルでリンクさせることにより、
ほかのエフェクト同様、
本体で自在にコントロール/プリセットができるようになります。
セミナーの予定を聞いたらイベントトピにあげますー。
sugarさん>NOVA DRIVEはNOVA SYSTEMにある歪みとまた違うものと考えれるのでしょうか?
Kac@覚範さん

基本的には同じだと思いますが…。なーんつって
Nova Systemは使ったことがないからわかりません。

でもNova Driveは
1オーバードライブ→ディストーション/シリアル接続
2ディストーション→オーバードライブ/シリアル接続
3オーバードライブ+ディストーション/パラレル接続
ができるんですよ。
あ、もちろんこれらはNova Systemではできません。
G-SystemとNova Driveとをつなぐ、
チャペル専用のY字MIDIケーブルが発売されましたチャペル
定価は2,100円(だと思います。)
バージョンアップしなきゃ使えないけどねあせあせ(飛び散る汗)
ま、こちらももうすぐと信じたいウッシッシ

セミナーは11月上旬に渋谷の楽器店で開催予定だそうですよ。
初めまして、最近G-systemを手に入れた者です。
G-systemで操作するに辺りNOVA DRIVEも購入したのですが、現在では上記のMIDI・Yケーブルは生産終了しているらしく手に入る事が出来ませんでした。
知人に製作依頼もしているのですが、どなたか現在使用していない方がいらっしゃればお譲りして頂きたく書き込みさせていただきました。

宜しくお願い致します。


不適切でしたら申し訳ありません。
>>[12]
ありがとうございます!
一応今見ては居たのですが、該当するようなのが見当たらなくて…
[MIDI ケーブル Y字]で検索かけましたがヒットせず、もしよろしければtkさんの検索方法お聞きしてもよろしいでしょうか?
言葉足らずで申し訳ありません
アマゾンで検索して出てくるのは、オス端子一つ、メス端子二つのが出てきます。メス端子に両方オス端子のケーブルをつければいけますよ。
私も以前は専用ケーブルを使ってましたが、配線が切れて試しにやってみたら使えました。
ただ、全ての操作を試したわけではないので自己判断でお願いします。
>>[14]
ありがとうございます!
自分もそれは確認して出てきました!
通常のMIDIを2本買って自作するより、こっちの方が簡単ですかね(^^;;?
とは言え知人にお願いするのですが…w

本当にありがとうございます、助かりました( ^ω^ )

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

G・SYSTEM 更新情報

G・SYSTEMのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング