ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

九州工業大学交響楽団コミュの音楽の友達

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは、しみずです。

現役のみなさんの作業負担軽減、郵送費削減のため、音楽の友達の
ネット配信を行っています。
このトピックをご覧になったOB、OGの方は、「見たよ」とコメ
ントをいただくか下記渉外部長のメールアドレスにご返信をお願い
します。



以下本文
*/音楽の友達/*

                *2008年11月*
                       *文責 鶴田康一朗*

朝夕寒冷を覚える季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

今年の12月6日(土)に行われる第16回定期演奏会の成功に向けて団員は日々練習
しております。お時間がございましたら、是非ご来場ください。よろしくお願い
します。

〜第16回定期演奏会のお知らせ〜

日時  2008年12月6日(土)

  18:00開場 18:30開演 

場所  イイヅカコスモスコモン 大ホール

指揮  佐藤 迪

曲目  F.リスト 交響詩「前奏曲」

    P.I.チャイコフスキー 幻想序曲「ロメオとジュリエット」

    L.V.ベートーベン 交響曲第3番「英雄」

〜活動報告〜

6月  夏の総会

7月  福岡学生シンフォニーオーケストラ第5回定期演奏会

8月  指揮者練習

9月  椋本小学校依頼演奏

    下境小学校依頼演奏

    平恒小学校依頼演奏

    夏合宿

10月 指揮者練習

   

〜福岡学生シンフォニーオーケストラ第5回定期演奏会〜

 今年の7月5日(土)にアクロス福岡シンフォニーホールにて第5回定期演奏会が
行われ、団員からも多数参加しました。歌劇「セビリアの理髪師」序曲、交響詩
「魔法使いの弟子」、サン=サーンス交響曲第三番「オルガン付き」、アンコー
ルに威風堂々第1番を演奏しました。1,000人を超える来場者数となり大成功をお
さめました。

〜依頼演奏〜

 今年も地域の小学校で依頼演奏を行いました。下境小学校、平恒小学校では
オーケストラによる演奏を行いましたが、椋本小学校ではオーケストラではなく
各セクションのアンサンブルという演奏会となりました。どの小学校でも大変喜
ばれ、小学生からのお礼のお手紙なども頂きました。

〜夏合宿〜

 9月26日〜29日にかけて夜須高原にて夏合宿を行いました。演奏の質を高める
ために、一日中練習を行いました。夜は懇親会を行いOB・OG、エキストラ、そし
て指揮の佐藤さんと親睦を深めました。有意義な夏合宿となりました。

〜指揮者更新〜

 今年は指揮者更新の年ということで総会を行った結果、佐藤さんに常任でお願
いするということになりました。佐藤さんにもお願いした結果、承諾されました
のでこれからも佐藤さんに指揮をしていただくこととなりました。

 

 お気づきの点、ご意見、ご質問等がございましたら、下記までご連絡下さい。__

_ _

渉外部長  鶴田 康一朗__

E-mail f238045k@iizuka.isc.kyutech.ac.jp__

九州工業大学交響楽団

〒820-0069

福岡県飯塚市川津680番地4

九州工業大学交響楽団ホームページ http://symphony.club.kyutech.ac.jp/

OBメーリングリスト kso-ob@egroups.co.jp

--

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

九州工業大学交響楽団 更新情報

九州工業大学交響楽団のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング