ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ペインクリニックコミュのペインクリニック情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
これだけで他にはトピックも必要ない気がするんですが(笑)
病院の情報です。

横浜上大岡駅近くの横浜クリニックです。先生の数が少なく予約制ですが、親身になって話を聞いてくれます。(私は遠くて、通えなくなってしまいましたが)
近所の人で、ペインクリニックを探している方、連絡を取ってみては?
掲示板でも質問を受け付けてくれます。

http://www.pain.jp/

コメント(21)

http://www.jspc.gr.jp/

日本ペインクリニック学会というものがあるようです。病院を探す手掛かりにしてください。
もっとも、本当にいい病院かどうかは、行ってみないと分かりませんけど…。
クリニック情報です。

お役に立てたら…

私が現在通院しているクリニックです。
→西荻ペインクリニック。駅から近い、アットホーム?なクリニックですわーい(嬉しい顔)注射は院長1人でされています。ペインクリニック界で有名な医師の元で仕事をされていた院長なので、注射の腕も確かです。看護師さんも親切です。

他に都内のクリニック→塩谷ペインクリニック、武蔵野病院(ペインクリニック科)です。
2つ共ペインクリニックでは有名な病院ではないでしょうかわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)
母の付き添いで行って来た神尾記念病院。母が受診したのは別の科ですが、混雑の割りにてきぱきとして、好感の持てる病院でした。
ペインクリニック科の実績は分かりませんが、病院としてはそう悪い印象ではなかったです。

http://www.kamio.org/
毎日新聞に、「がんの痛み対策」ということでペインクリニシャンがいる病院施設の一部が載っていました。

北海道 札幌医科大病院(札幌市)、禎心会病院(同)
関東  獨協医科大越谷病院(埼玉県越谷市)、順天堂大医院(東京都文京区)、駿河台日本大病院(千代田区)、癌研有明病院(江東区)、NTT東日本関東病院(品川区)、横浜市立大病院(横浜市)
東海  藤田保健衛生大坂文種報徳会病院(名古屋市)、聖隷三方原病院(浜松市)
近畿  兵庫医科大病院(西宮市)、京都府立医科大病院(京都市)
中国  島根大病院(出雲市)
四国  愛媛大病院(東温市)
九州  佐賀大病院(佐賀市)

漢字間違っていたら、御免なさい。
ケンKさんからの情報です。

「宮城県の方は、
仙台駅から仙石線で10分くらいの新田駅下車歩いて5分の

仙台ペイン・クリニックがお勧め致します!ただ予約制なので、

電話してください

ホーム・ページもあります。少しでも楽になりますように 」
とのことです。近い方はぜひ、調べてみてください。
脊椎関節炎と線維筋痛症で気の狂う痛みがあります。
病気そのものは別の病院で診てもらっていますが痛みが増強するばかりで
体を起こしているのも歩くのもままなりません。
担当医も「どうすべきかよく分からない」と言っており困っています。
とりあえず痛みだけ取ることも視野に入れている状況です。

名古屋または周辺で、良いペインクリニックをご存知でしたら
情報を頂けないでしょうか。
宜しくお願い致します。
>こういちさん
上に書いた、藤田保健衛生大坂文種報徳会病院(名古屋市)はいかがでしょうか? 実際通ったわけではないので、確かなことは言えませんが。
アルフォンス様、ケンK様

近所のペインクリニックで硬膜外ブロックを5回行いましたが
全く効き目がありませんでした。
藤田保健衛生大坂文種報徳会病院(名古屋市)は
どういった治療をしているのでしょうか?
電話でもしてみた方がいいのでしょうか??
年末年始、益々痛みが増しており
ネットで調べた病院に行っても「治せない」と言われ
途方に暮れています。
>9 ケンKさん
ブロック注射が効かない上、大量の薬を飲まなければいけないというのは、肉体的にも精神的にも大変な負担と思います。
痛みが止まって、早く薬を使わずにすようになればいいですね。私も一時、一部の薬を服用していましたが、しばらく続けたら大分楽になりました。きっと、ケンKさんも大丈夫ですよ。

ところで一つお願いが。
こちらのトピは、後から見た人がすぐ目的の病院を見つけられるよう、病院の情報のみにしたいと考えています。
ですので、9の書き込みは、
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=32318159&comm_id=2957254
辺りにでも移動して頂けますと、大変助かります。よろしくお願いします。
>10 こういちさん
病院(医者)が合わないのか、治療が合わないのかは分かりませんが、やはりこういった治療は他と同じように、必ずしもすぐに効き目があるというわけではないと思います。或いは全く別の治療法を探さなければいけないこともあるでしょう。
セカンドオピニオンという言葉もありますから、一箇所ではなく、二箇所以上の病院に行くことも、やはり考えたほうがいいかもしれませんね。
上記の病院ですが、既に書いていますように、私も行ったことがありませんし、ただ新聞に載っていただけの情報です。従って、病院自体の雰囲気も、治療法も皆目見当がつきません。大変申し訳ないのですが、こういちさん自身の手で連絡を取っていただく他ないのです。
ペインクリニック科は、大抵混雑しているようですから、どの道予約を入れたほうがいいかと思います。
こんなのありました。
http://www.hosq.com/modules/konobyokinikonomeii/?id=159
下記のペインクリニックの検索サイトを運営しています。

ボランティアで運営しているサイトなので、あまり頻繁な
情報更新などが出来ませんが、少しでも多くの方たちに
知っていただけるようにサイトを少しずつ充実させて
行きたいと思っています。

「ペインクリニック」を知らないために9年前にドメインを
取得して作成したサイトです。

◇全国ペインクリニック検索
⇒ http://www.pain.ne.jp/

サイトをご覧になられた感想や、アドバイスなどをいただけ
たりすると、ありがたいです。

また、もしご協力をいただけるようであれば、お持ちの
ホームページや、ブログなどへのリンクを張ってください。

このコミュでのペインクリニックでの経験談などを読ませて
頂きながら、サイトを充実させるヒントを見つけられたら
いいなと思っています。

どうぞよろしくお願いします。
ペイン情報センターが設立されました。
URLは
http://www.picnet.jp/
電話番号は
0351597750
平日10〜17時
はじめましてトピより、らさんの情報を転載します。


「名古屋だと通える圏内かどうか微妙ですが、JR一宮駅のそばに
松浦眼科に2階でペインクリニックがあります。
http://www.matsuura-ganka.jp/doctor.html#2
医師は藤田保健衛生病院で客員教授。
土曜に受診できないのが難点ですが、月曜と金曜は18時までに診察券を入れられるのであれば、星状神経節ブロックが受けられます。

痛みを抱えた患者さんでいっぱいですが、一人一人の痛みに向き合って対応してくれます。オープンな空間にベッドが6台あり、患者さんに注射を打って、休んでいる間に次のベッドに移動、ってな感じなので、対応がよくわかるのです。
飲み薬についての質問にも、丁寧にお答えになられています。

私の娘がこの先生にお世話になっています。
親として、とても信頼できる医師だと感じています。
参考になれば幸いです。」
大阪市内のクリニック情報です。

俺が行ってるとこですが(主治医)

【整形外科やのクリニック】
06−6701−8489
整形外科・リウマチ・リハビリ・外科・皮膚科・在宅医療を専門と謳っていて、
ペインクリニックもやっているところです。

過去1回だけ(注射が苦手すぎるので)
痛みが限界でブロック注射をしていただきました。
初めてなのに背中と腰の4箇所に打たれ、
めっさ痛かった(苦手が故に俺は全泣き)
けど、ものすっごく効きました!
行くときにはヨタヨタとロクに歩けなかったのが、
帰るときには、普通に立てたし歩けた!!

すっげええええw
とかマジで思いました。
でも俺は出来ればやっぱり注射は勘弁ですけどねw
(今はリリカ+プレドニゾロンで投薬中です)

是非、お近くのかた、役立ててくださいね。
高エネルギー外傷(むち打ち症)からくる頭痛、頚部の痛み、指のしびれの治療を行ってきましたのでご報告です。

医療法人社団 祐優会 オクノクリニック (東京 横浜 神戸 大阪 札幌 仙台)

https://okuno-y-clinic.com/newvisitor

自分は、オンライン相談会の後に初診の予約を入れました。
初診時のドクターの説明は、痛みの原因・治療方法など納得のできるもので即、手術予約をして、翌週に運動器カテーテル治療を日帰り入院で受けてきました。

自分の場合は、すぐに効果が表れました。(人によって違うらしい)
翌日には、右指のしびれが消え、頸や肩の強烈な不快感も弱くなりました。
天候の変化で具合が悪くなっていましたが治療後は大丈夫です。

健康保険が利かない自由診療がネックです。
右側だけの運動器カテーテル治療費は30万円+消費税で33万円でした。




ログインすると、残り5件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ペインクリニック 更新情報

ペインクリニックのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング