ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

前橋市立桃井小学校コミュのS49〜S50年の早生まれの方

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは!!
たぐっちといいます!!!!
1-2萩原先生
2-2村田先生
3-2萩原先生
4-2小川先生
5-2田中先生
6-2船引先生
でした!!
特技は上毛カルタの「よ」を素早く取ることでした!!
同年代の方いましたらお願いします!!

コメント(28)

>まちゃさん 
はじめまして!お兄さん多分わかりますよ!お宅にあがって遊んだ記憶があります! 
お兄さん、水泳得意じゃないですか?
うちの兄も同級生みたいです。

え?違いますか?(笑)
>kaz君 
違います(笑)
あなたでしょう(笑)
>まちゃさん
まじっすか!?確かに妹もいますよ!そういえば彼にも妹がいましたが、それがまちゃさんですか!
世間は狭いですね!

>わきゅうさん
そうなんですか!
いま、マイミクに4人同級生がいますのでもしお姉さんがやっているならどうぞ遊びに来てください!
姉から聞いて誕生会の写真確認しました・・・
びっくり。
2-2村田先生、でしたね。
びっくり。お元気ですか
たぐっちさん4年生までたぶん(3年生が定かでない)一緒のクラスだったのですね。たえちゃん、てっか、きよ、さかもとくん、懐かしい名前だなぁ〜。
う〜ん、ノスタルジック。
達五郎さん。僕は転校生で2年と3年生の時しか桃井にいなかったので覚えてないでしょうが、2年生のときは確かに村田先生でしたので一緒のクラスだったはずです。3年生のときは松島先生だったかな
スズさん、では2年生の時は同じクラスだったのですね。
>達五郎君&スズ君

桐生公園の遠足写真を見ましたが間違いなく同じクラスです。ちなみに僕のマイミクに、女性で同じクラスだった人もいます。

桃井小のコミュに参加していない同級生もいますしね。
懐かしく50年ぶりの再開を愉しむオフ会やりたいね。
みんな、すごくかわっているのだろうなぁ〜。
うわ〜会いてぇ〜、みんなとo(^-^)o
桐生公園の遠足写真 確かに残ってました。すごいですねー。懐かしい
うわ〜!懐かしい!
こんなコミュがあったとは!(今日発見しました)
みなさん私が誰か分かるかしら…?冷や汗

たぐっちさんとは3年生以外同じクラスだわ。
中学も確か1年生の時は同じクラスだったような…。
そして高校も同じ西高だったよね。
ってことは、自動的にスズさんとは2年生・達五郎さんとは1・2・3(?)・4年生と同じクラスだったんですよね〜。
写真確認したいけど、写真全部実家だわ。残念泣き顔
まおまめさんこんにちは。
誰だかまったく想像できませんが。残念
>まおまめ(Q)さん
中学も含めると6年間も同じクラスだったのですね!しかも実家は歩いて3分で着く所にありますね。

>スズ君
意外とまおまめ(Q)さんに覚えているかもしれませんよ。もしなんなら聞いておきましょうか?

>Gigino君
みんなピアノが上手かったというGigino君の特徴を覚えているので大丈夫でしょう。なんなら聞いておきますよ。

>同級生の皆様
これでマイミクには同級生が9人。その内、5-2は俺自身を入れると6人です。田中先生ともよく近くのショッピングモールでお会いして会うたびに皆さんと会いたと言っていますのでそろそろクラス会でもやりたいですね。

無論5-2でなくても歓迎しますし、ネット上とはいえ、20年ぶりの再会をしたわけなのでその縁を大切にしたいですね。



9月12日に田中先生と旧5年2組の生徒5人で再会することになりました!

メチャクチャ楽しみです!
>Gigino君
会えなくて本当に残念です。でもみんなには話しておきます。今回は徳○君も藤○さんも参加で20年ぶりの再会です!
徳○君はミクシィ参加してもらおうと考えています。
>Gigino君
徳○くんも会いたがっていましたよ!もうじきミクシィに登場します。楽しみにして下さい!
最高に楽しい飲み会でした!あの時だけは皆小学生に戻れました!先生の元気な姿も見れてよかったです!
またやりましよう!

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

前橋市立桃井小学校 更新情報

前橋市立桃井小学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング