ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

α380 / α350 / α330 / α300コミュの【2】α3xxシリーズで撮った写真を貼り付けるトピ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
α300/330/350/380/33で撮った写真を貼り付けるトピックです。
どんな写真も気軽に貼り付けましょう〜。

前トピ
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=28575272&comm_id=2951270

コメント(61)

tatuyaさん
撮影したのが夜間の駅前ロータリー近くなので車のライトや電灯などが入り込んでましたね(^_^;)
結構近付いたのにも関わらずニャンコもおとなしくしてくれてました 笑
チバンヌさん

 こんにちわ、夜でもこんなに明るく撮れるんですねわーい(嬉しい顔)
こんど、駅前で被写体探して、挑戦してみます!。!
人なれした、野良猫ちゃんなんですね^。^うちは、猫ちゃん
にカメラ向けると逃げられます>。<;
海ほたる

2011年1月21日 撮影
α380 70-300mm
城山城址公園

2011年1月25日 撮影
α380
江ノ島の日の出&江ノ島からの富士山
キクザキイチゲ(菊咲き一華)・青花  キンポウゲ科  
 
 学名:Anemone pseudo-altaica
 別名:キクザキイチリンソウ(菊咲き一輪草)
 花期:春
'11/4/06 撮影
α330 90ミリマクロ

歩いて2分の世界より。
菊咲き一華の白花には青花も有りますよ。
一緒の場所に咲いていればツーショットの写真が撮れるのですが。
白花では、葉の切れ込みの違いで、東一華と言う名の花と、
葉が違う雪割り一華の花が有るから、違いが難しいね。

ちょっと前に撮った写真ですが…あせあせ(飛び散る汗)

α330

1枚目:2010年11月・新宿花園神社 酉の市
2枚目:2011年2月・横浜
今年の桜

1枚目:奥山田のしだれ桜
2枚目:佐奈川の桜
3枚目:三多気の桜
FUJI GT 400KM RACE 2011.5.1

α350
HIGH SPEED APO 200MM F2.8
1/80秒
大和郡山城で撮影してきました。

α350 Vario-Sonnar DT 3,5-4,5/16-80 ZA

このZeissレンズとっても便利ですし、表現力がとても高くて気に入っています。
浜名湖ガーデンパークの花々をマクロレンズで
初心者で数日前にはじめて一眼レフを手にして悪戦苦闘中です。
α300で撮ったスズメです。
(レンズ:300mm)
α330で撮りました。

1.JR野辺山駅
2.杜鵑峡(とけんきょう)
3.諏訪湖
α300です。
たぶん、レンズはいずれもTAMRON SP AF17-50mm(A16S)です。

左:朝、窓開けっ放しで寝てて寒すぎて起きた早朝
中:青い池(北海道美瑛町)
右:近所の沼から見える紅葉
谷根千へお散歩に行ってきました。

α330
気になっていたTAMRON 18-270(B008)をようやく購入。小さくて軽くてお散歩にピッタリのレンズですね。
久しぶりに晴れたので紫陽花を撮りにいってきました。

α330
MINOLTA 50mm F1.4
本日のスーパームーンです^^

α350
2013/03/15 レッドマンモス@難波Rokets

α300+Tamron 17-50/2.8
暖かくなってきたので久しぶりにCCDで撮りたいと思い、α330を引っ張りだしてきました。

1枚目 MINOLTA AF ZOOM 35-70mm F4
2枚目 MINOLTA AF 50mm F1.4
3枚目 SIGMA 30mm EX DC

ログインすると、残り31件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

α380 / α350 / α330 / α300 更新情報

α380 / α350 / α330 / α300のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。