ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

静岡鉄道コミュの懐かしの1000系

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今日(1月14日)から 3月中旬まで デビュー当時の姿の1000系電車が走ります!!

広告もラッピングも一切なし。 導入時の姿です。

新型ATS装着のためスカートが取り付けられるので その前に特別公開するそうです。

写真に撮る絶好のチャンスです。

1007・1507号の電車です。 

ちなみに今日帰りに乗ることができましたヨ

コメント(22)

皆様あけおめでーす電車
名ばかり管理職、副管です。

俺も昼前に近所の踏切で見た見た!!!



トピ主さんには申し訳ありませんが、残念な情報をひとつ。あまりの感激に関係方面に問い合わせたところ、すでに2月1日からの契約で、戸袋シール広告の出稿が決まっているそうです。

つまり、横を含めた原型は今月いっぱい。

ファインダーに収めておきたいヤツは、ズル休みするなり年休とるなり何とかしな!!!(笑)

続きは、自分の日記を今月末まで全体公開で開けておきますので、どうぞご高覧ください。
>しみずさん

あ そうですかボクはこっち系担当なのに・・・その件は知らなかったです。

関係者に内緒ってひどいな〜 今度臨時のしごとしないぞ〜(笑)
←ヤバいな所属バレそう・・・

明日 本社の人間に確かめます!!

外部の人が詳しいってひどいな〜 まったく。
> クレンちゃんさん

―それが、静鉄クォリティ。




(笑)
それは、オイラがLuLuCa会員限定静鉄グループモニターになるフラグが立ったっつーこんだね!!

悪いとこ褒めるとこ山ほどあるから今度電話してみるwww
まとめ。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1389372652&owner_id=185825

電車よろしければドウゾー電車
>1のりさん

用件だけですみません。2両以上でユニットや連節を組んでる鉄道車両は

"Formation"
2月に入ってもまだこの姿で走っています。
はい そうですね〜

戸袋シール広告はドアの内側です!! しかも小さなものでした。

きのう担当者のAさんに会った時に確認しましたが 外側シールはないようです。
まったくビビらせやがってwww

一昨日、昨日と確認してます。そうなると駅頭掲示に偽りあり…になっちゃいますよねー。まだまだ美しい姿を見せてくれる中の皆様に乾杯!
上記、まとめを一部加筆訂正のうえ再編集しました。

お詫びの刑務wとして、モーターカーとバラスト鉱車が深夜の軌道上で活躍する様子をフォトアルバムに収めましたので、ご高覧いただければ幸いです。なお当然ながら、フラッシュを焚くわけには行かない(←使用機材にそもそもついてない)ので、地味ながら鉄路を守る脇役、そして社員の皆様のがんばりぶりを見てあげてください。
3月20日 土曜日に記念撮影会が長沼車庫であるそうです。

急行とかの幕も表示してくれるとのこと。

駅にラミネートカードの案内があるから詳しく知りたい方は各駅で要チェックです。
自分が乗った1本前が1007だった時の悔しさときたらもう。

入江岡で擦れ違い2度やられた(笑)
20日…先約がありまして…じゃなかった!

午後遅くならなければ、長沼に行けます!

プチオフでも開催します?
>ミソジンさん

昨夕17時ちょうど、新静岡発07Fの下り運転士さんに「乗るのやめます」旨、「いらな〜い」風に手を振った悔しさときたら…

…やっぱり駆け込み乗車はやめましょう(w
明日 16日に長沼でまた撮影会やってますよ 1003+1503号だよ〜

ホントのラストチャンスかもしれないのでお出かけを。

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

静岡鉄道 更新情報

静岡鉄道のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング