ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

赤毛のアンコミュのストリートビューでPEI散策

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Googleのストリートビューにプリンスエドワード島(キャベンディシュを含む)が追加されました。

ここで皆さんが見つけたお勧めの風景を貼りましょう。
ルールは
GoogleMapsの場合はリンクURLを-mixiに貼るを利用すると日記にしか適用されません。
GoogleEarthの場合は
http://earth.google.co.jp/support/bin/answer.py?answer=21422&topic=1141
の「画像の使用」規定に従ってロゴなどをトリミングせずに貼ってください。

個人的に旅行などで撮影された写真なども歓迎(笑)

コメント(25)

それでは、昨日 探し当てたものを…
1枚目-キャベンデッシュ村の入り口 なのかな?
2枚目-ゴルフクラブの看板 しかし名前が凄い!
3枚目-こんな名前のcottageがありました
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&t=p&brcurrent=3,0x0:0x0,1&layer=c&cbll=46.46777,-63.368303&panoid=RfK1Pd3r2vmbXmcgQMDdyg&cbp=12,277.29,,0,5&source=embed&ll=46.485865,-63.409309&spn=0,359.845848&z=13
赤い土の道です。馬車に揺られて進みたい。

http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&brcurrent=3,0x0:0x0,1&layer=c&cbll=46.488817,-63.391751&panoid=tWCZE-f0_smceSslIqj_wA&cbp=12,93.84,,0,5.17&source=embed&ll=46.488873,-63.391977&spn=0,359.997591&z=19
Avonlea Village なるものを見つけました。

http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&brcurrent=3,0x0:0x0,1&layer=c&cbll=46.491663,-63.376782&panoid=_X3XPBxuOS8ixH3teKRu8A&cbp=12,130.4,,0,-14.15&source=embed&ll=46.491663,-63.376782&spn=0,359.997591&z=19
Cavendish教会です(たぶんあせあせ(飛び散る汗))
〉あやぞうさん

墓地は判っていたのですがモンゴメリの墓がどれかが今まで判らなかったのですが、ようやく判明!
ありがとうございます。
180度後ろにAnneShirleyという看板が見えますね。商魂たくましくナニかお店か宿があるようです。-拡大しても字が読めなかったあせあせ(飛び散る汗)

拙日記からの使いまわしですが(^^)ゞ
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&t=h&brcurrent=3,0x0:0x0,1&layer=c&cbll=46.464906,-63.511289&panoid=N9lPoXURRJIdLDkwa79Cow&cbp=12,43.11,,0,1.57&source=embed&ll=46.464675,-63.512714&spn=0,0.009634&z=17
がモンゴメリの生家とのことです。
ParkCornerへ続くLongRiverRdのストリービューの終点−舗装がここで切れてます。
あとはなだらかな起伏のある牧場と麦畑を赤土の道が続いてます。
遥か彼方に見える白い屋敷が「炉辺荘」のモデルとなった家で現「Anne of Green Gables Museum」かな?と思いますが確証はないですあせあせ(飛び散る汗)

http://maps.google.ca/?ie=UTF8&hl=en&t=h&layer=c&cbll=46.516949,-63.553731&panoid=62_XtcP1867fYN4xykCL9g&cbp=12,324.42,,0,-0.54&ll=46.516853,-63.55372&spn=0,0.043945&z=15
http://maps.google.co.jp/?ie=UTF8&ll=46.487752,-63.384704&spn=0.003088,0.010943&t=f&z=17&ecpose=46.48613093,-63.38439406,669.11,-7.492,15.667,0&brcurrent=3,0x0:0x0,1
の真ん中にあるイラストの屋敷に注目!
(GoogleMapsのEarthビューサポートブラウザで見てください-IEならOKです)

あやぞうさんから教えて貰った「グリーン・ゲイブルスの航空写真」
http://www12.ocn.ne.jp/~imasetu/Hiro/gghap.htm
をGoogleの新機能-Earthビューで探っていたらイラスト屋敷を発見手(チョキ)わーい(嬉しい顔)

#6はミスがあったので削除しました
Gomi様
Anne of Green Gables Museumは、『銀の森のパット』のモデルだったはずです。
イングルサイドへは行きませんでしたので、写真はありません。
三枚目の画像の左端にある建物が二枚目の建物です。

>Gomi様
モンゴメリー生家とお墓です。

生家で、100周年の本を買いました。
そこで、飾られていた棚を指さし「この翻訳家さんが、このまえ来たわ」と言われましたが、村岡花子さんの名前がありました。きっと間違えたのでしょう。松本さんの方だと思いました。
〉9:artooさん
おお!そうでした(^^)ゞ

銀の森の屋敷= Anne of Green Gables Museum をストリートビューでみると…
http://maps.google.ca/?ie=UTF8&hl=en&ll=46.531757,-63.54107&spn=0,359.989014&t=h&z=17&layer=c&cbll=46.530788,-63.540132&panoid=YYRGxSO3sXyuW3Vg7yhCwQ&cbp=12,26.63,,0,5
ですね。#5の先に見える屋敷かどうか悩むところです。

イングルサイド は道の反対側・北側で
http://maps.google.ca/?ie=UTF8&hl=en&t=h&layer=c&cbll=46.530763,-63.540137&panoid=YYRGxSO3sXyuW3Vg7yhCwQ&cbp=12,30.04,,1,-0.47&ll=46.531757,-63.543109&spn=0,0.009624&z=17
になります。
銀の森の屋敷(写真1)は
#5で見える白い屋敷より東にあるようです。

GoogleEarthで角度を除々に下げてみました。 写真2と写真3
Anne of Green Gables Museumは森の中にあるようです。

誤認したのは、その西隣の農園/屋敷のようです。
いつの間に!
ヤバイ、懐かしくって涙が出そうです涙

何処も彼処も素晴らしいお天気ですね!
私が行ったときは雨だったので、晴れてるPEIがいつでも見れるのはとっても嬉しいです。
でも出来るなら今飛んで行きたいな〜(笑)
ごめんなさいm(__)m

銀の森の屋敷= Anne of Green Gables Museum は
http://maps.google.ca/?ie=UTF8&hl=en&t=h&layer=c&cbll=46.53111,-63.5442&panoid=AJkRRuLJwDNoio5e1hKgpA&cbp=12,169.57,,0,9.41&ll=46.532347,-63.541392&spn=0,0.010943&z=17
でしたあせあせ
GoogleEarthのストリートビューではなく衛星写真が更新されました。
-画像参照-
Mapsなら
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ll=46.487734,-63.381449&spn=0.000923,0.001714&sll=46.487734,-63.381962&sspn=0.000923,0.002736&brcurrent=3,0x0:0x0,0&t=h&z=19
です。

http://www12.ocn.ne.jp/~imasetu/Hiro/gghap.htm
を参考にどうぞ

#16は画像のアップミスなので削除・更新しました。
友人から聞いたJourney'sEndをgooleEarthで探し見つけました手(チョキ)
https://maps.google.co.jp/maps?q=%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%88+%E3%82%B9%E3%83%AF%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%BC%E5%9C%B0%E5%8C%BA%E3%80%81%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%89%E9%80%9A%E3%82%8A%EF%BC%92%EF%BC%91%EF%BC%90%EF%BC%A1%E3%81%AE&ie=UTF-8&ei=oGCdUebJHOeoiAfkloCAAw&ved=0CAgQ_AUoAg
PEIではなくトロントですが…

この屋敷の北にある公園は「ルーシーモードモンゴメリ公園」とGoogleMapに教えて貰いました。
https://www.google.co.jp/maps/@46.4878,-63.381892,3a,90y,234.03h,93.11t/data=!3m5!1e1!3m3!1sEWd-rllgIYUynpa2JLaHWg!2e0!3e5

ストリートビューがゴルフ場の中まで入りました手(チョキ)
めったに写真などでは見られない背面も廻れます、駐車場からのルートも堪能して下さい。

「お化けの森」も別場所クリックで、あるような雰囲気
インドアビューもある様子です。
1枚目
https://www.google.co.jp/maps/@46.487776,-63.382042,3a,75y,151.37h,84.06t/data=!3m5!1e1!3m3!1s61nLGcpEJQ4AAAAGOz7olQ!2e0!3e2
アンの部屋【たぶんあせあせ(飛び散る汗)】と階段 パフスリーブのドレスが見えます。
2枚目
https://www.google.co.jp/maps/@46.487817,-63.382036,3a,75y,333.7h,85.77t/data=!3m5!1e1!3m3!1sjCh08tuDb4AAAAAGO0OGDw!2e0!3e2
裁縫室 紡ぎ車と足踏みミシン 枷はあるがはた機は無いから繕いが主だったのかな?
3枚目
https://www.google.co.jp/maps/@46.48782,-63.382047,3a,75y,265.33h,85.72t/data=!3m5!1e1!3m3!1sgWs_mppTW6wAAAAGO0UI7g!2e0!3e2
1階のインドアビュー どうやって入ったのか再現が出来ないのでmapsのキャプチャー
ストーブと食料庫が楽しそう
https://www.google.co.jp/maps/@46.3935206,-63.7895527,3a,75y,15.38h,94.27t/data=!3m6!1e1!3m4!1sW5LqwWuHz-nGDgK7xREu6w!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja

マイミクさんのmixi日記にPEI.サマーサイドの「塔のある家」の記述があった。ググってみるとアンが下宿した 「柳風荘(Windy Willows)」が多数ヒット-但し所在地記載はなし とりあえずGoogleEarthとGoogleMapsと画像検索サイトを同時起動して検索。
https://www.google.co.jp/maps/@46.4625352,-63.3019913,3a,75y,346.59h,96.74t/data=!3m6!1e1!3m4!1sT6aUM5PKc4_GLpZ_ZQSimw!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja

ノースラティスコの東にあるランタンヒルドライブの終点にある家…
『丘の家のジェーン』の舞台となった家のモデルかどうかは不明 誰か知っていたら教えてくださいm(_._)m

でも平屋建てにも見えるが2階建てのようだし…傍に池もあるし…
https://www.google.co.jp/maps/contrib/112101430043528599728/photos/@46.4887375,-63.3820301,3a,41.2y,116.45h,86.02t/data=!3m7!1e1!3m5!1sAF1QipPaONPrD8eyEAXj0yE4JOrBTDEBu30DSewhl2bo!2e10!6shttps:%2F%2Flh5.googleusercontent.com%2Fp%2FAF1QipPaONPrD8eyEAXj0yE4JOrBTDEBu30DSewhl2bo%3Dw365-h260-k-no-pi0-ya80-ro0-fo100!7i13312!8i6656!4m3!8m2!3m1!1e1

再現が出来なかったインドアビユーのショップにやっと入れましたv(^^)
ぅぅぅ…どれもこれも欲しい!!
https://goo.gl/maps/tYpfMzVFDtGA4GuL9

看板に「The Lake of Shining Waters」と帽子とお下げ髪のイラストと共に書かれています。地図上の名前は「Campbells Pond」とのことです。

銀の森の屋敷= Anne of Green Gables Museumと炉辺荘の間にある池です。でもこの看板はPEIのその他のモデルとなった地にも建っているのでしょうか?現地へ行かれた方でご存知なら教えて下さい。

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

赤毛のアン 更新情報

赤毛のアンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。