ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

D902iコミュの音声不具合

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
いつもこのコミュを参考にさせて頂いております ペコリ(o_ _)o))

先日、ほこりの件でドコモショップに行ったところ
「交換機種の在庫がありませんので修理となります」と言われました
3週間ほどのお預かりとのことでしたので
旅行から帰ってきたら預けようと思い海外へ出かけました

海外旅行から帰ってきてFOMAカードを入れ替えたところ
キー音がしません
電話をかけると呼び出し音などの音声が全く聞こえず
カードを再挿入しました

一時的に音声が聞こえたのですが
その後また同じ不具合が生じました

通話はスピーカーホンにするとできますが
そのままだと録音された留守電も聞けません

で、本日ドコモショップへ・・・

新品と交換になりました
在庫、あるんじゃん~(-゛-;)~


皆さんも音声不具合はありませんでしたか?

コメント(13)

はじめまして。
今日、私のD902にもまったく同じ症状が出ました(>_<)
つい昨日までは普通に使えてたのでビックリです。
スピーカーにしないと通話できないなんてありえないですよね!?
留守電も聞けないし、本当に困ってます…。

明日DSへ行こうと思っているので、交換してもらえるといいなぁ・゚・(>_<)・゚・
ここを見ていると、店舗によって対応が違うようなので不安です。。
やっぱり出てきましたね( ̄ー ̄; ヒヤリ

私は一度カードを入れ換えたら症状が戻ったんですけど
できればそのまま何もせずに持っていくことをお勧めします

店頭で通話できないことがわかったらすぐに交換してくれましたよ

だって、電話なのに会話できないなんておかしいですもんね
私も同じ症状が起こりました。
しかも、待ち合わせをしていた時に通話が出来なくなって、
めちゃくちゃ困りました…

私もDSに持っていったら、すぐ交換してくれました!
相手には私の声が聞こえてたらしいし、
レシーバーが不良品だったんでしょうね…
さきほどDSへいってきました〜。
音声がまったく聞こえないことと、(実は埃も入っていたので)液晶に埃が入っていることを確認したら
すぐに交換してもらえました!

よかったぁ(*^_^*)
自分は同じ症状で修理に出したら、本体の組みつけがわるくて接触不良が起きたとの結果が返ってきました。どうやら液晶の部分とテンキーのある部分の組み付け不良があると音声がきこえなくなったりするそうです。
おととい、これとまったく同じ症状になりました。
駅のホームで友達に電話しようとしたらつながってるのに、音が全然全然聞こえないんです。
あわててハンズフリーにして通話したんですがちょっと恥ずかしかった・・・
いろいろいじってみたらスライドを閉じている状態ではまだ聞こえるみたいです。
でもやっぱり不便なので修理に行ってきます。

他にもこういう症状の方がいたんですね。参考になりました。
私も、今まったく同じ症状です!!
就活中で企業からの電話もあるのに、イヤホンでしか話せなくて、ほんと辛いです。。。

明日、朝1でドコモショップ行ってみます。
私もここのみなさんと同じ症状で、スピーカーでしか通話できなくなってしまったので今日交換してもらいました。

デザインはかわいいけど不都合がおおくて…

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

D902i 更新情報

D902iのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。