ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SoftBank 922SHコミュの922SH 雑談部屋

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今更ですが・・・雑談部屋を作りました。

さて・・・何人来るかな?

因みに私は、現役で使っております。
と言っても、ネット用に格安スマホも持ってますけど。

コメント(15)

>>[1]
いやぁ〜こんなに早くレスが付くとは思ってませんでした(笑)
Uターン組ですか?
この機種922SH自体を持っている方が少ないと思うんですね。
故に希少価値というか、ずっと持ち続けたいという価値観・使いやすさがあると思います。
実は、私のスマ(通話が出来ないのでフォンではない)もシャープです。
SH-M02ですよ。
シャープも何かと話題の会社になっちゃいましたが、今まで使ってきたガラケー・スマホの中でも一番使いやすいと思います。

ソフバンの孫社長も922の発表会では、この機種からインターネットという言葉を全面に出してきたと思います。
なので、是非とも922の後継モデルを出してもらいたいです。

無理だろうなぁ〜

そろそろ、922のスペアを手に入れようかなぁ〜
>>[3]
そうそう、2画面は便利ですよねぇ〜 これは使った人しかわからないかと思います。
ホント、922コンセプトを継承した機種を発売してもらいたいです。
でもなぁ〜今のシャープにそれを求めるのも酷だよなぁ〜
鴻海の傘下じゃ〜絶対に作れないだろうなぁ〜

木村の森のあおいさんのお使いのスマ、機種を見て思わず笑っちゃいました(笑)
やっぱりシャープ、しかもSIMフリーのM01とは。
やっぱり、この選択になっちゃうんですかねぇ〜?

オークションに出ている922も状態の良い物が少ないですから、大変ですよね。
今ちょっと調べたら・・・922SHのパールピンク、中古で29500円ですって。
たっかぁ〜〜〜〜〜!
今さながらですが・・
ソフトバンクから3G携帯のサービス終了のアナウンスがありましたが
922SHは対象になっているのでしょうかね。

全ての3G帯域を停止するわけではないということで・・
ハイスピード帯は停波するようなのですが・・。

ソフトバンクのページで影響する携帯を調べても、
922SHの名前はなかったのですが・・。

発売開始時からずっと922SHですので
停波されるとなると・・さて・・どうしょう・・って感じです。

何か情報をお持ちでしょうか?

まぁショップに行けばしっかりわかる? いや・・・
相当前の機種ですからよくわからない場合もあるかもですが^^;

>>[5]
え“?3Gでもハイスピード帯が停波なんですか?
し、知らなかったです…
発売開始からのユーザーなんて、筋金入りですね。
素晴らしい…
本当にこの機種を使うと、次の機種選びが困りますよね。
ショップに行って確認してみようかな?
>>[6]

 早々にレスポンスありがとうございます。

  停波は次のような内容のようです。
 「1.5GHz帯と、1.7GHz帯の3Gサービスにつきましては、
  対象となるエリアから終了しますが、2.1GHz帯・900M帯の
  3Gサービスにつきましては、引き続きご利用いただけます。」

  ☆プレスリリース↓
  http://www.softbank.jp/mobile/network/1500-1700mhz/1500mhz/

 自分は922SHで電話とメール、iPadミニでネット関連という使い分けですが、
 ほんとに922SHのqwertyキーが便利で、今まで機種変せずにきました^^
 でも長く使っているとさすがにヒンジがぐらついてきたので、
 去年ヤフオクで5000円程度で替えの922SH白ロムを手に入れました。

 もし停波ならiPhone以外に選択肢はなくなるのですが・・
 残ってほしいなとい希望しています・・。

>>[7]
今週末にショップへ行こうと思っておりましたが、リンク先を貼り付けて頂きたすかりました
>>[7]
取り敢えず922と奥さん使用の301SHは大丈夫の様で、安心しました。
ガラケー(最近はフューチャーフォン)は、更に肩身が狭くなって来ましたね。
私は通話とSMSを922で対応し、ネットとSMSをシャープのシムフリー機で対応してます。
最後のコメントから2年プラスアルファ が過ぎましたが、皆様未だに922shをお使いでしょうか?
私は未だに現役ですが、別にネット専用端末を使ってるので、922は通話とSMSにしか使ってません。
でも現役です(笑)
先日ヒンジの所が壊れかけましたが、何とか持ちこたえてます。
あと何年使えるかな?
3G 一部機能の停止がアナウンスされています。

ーーー
一部の3Gケータイ・スマホでは2019年11月末日で音声通話・ショートメッセージサービス(SMS)以外の一部機能が利用できなくなるとのこと。

利用できなる機能としては現在地測位(GPS)のほか、SIMカードの抜き差しなどをしてネットワーク自動調整を行った後にはS!メール(MMS)の送受信や地上デジタルテレビ機能(ワンセグ・フルセグ)の視聴、カメラの起動、時計の自動調整、ケータイWi-Fi、メディアプレイヤー、S!情報チャンネル、お天気、S!速報ニュース、S!コンテンツストア、S!ともだち状況、S!一斉トークなどが利用できなくなるとしています。
ーーー
一部の3G携帯に残念ながら、922SH が入っています。

通常の通話はそのまま可能で
SIMの抜き先をしないかぎり、ショートメールもなども使えるようですが

昨日、ソフトバンクの代理店から、
後継のガラケー(正式には「ガラケー」という呼称ではないけど)のご提案がありますと
電話がきたので、一応 聞くことにしたけど・・

さてどうかな。
ぎりぎりまで922SH使うつもりでいるけれど。
>>[12]
後継のケータイは、おいくらでしたか?
正直、使えなくなる機能は今現在でも使ってないので、支障は全くないのですが、2日に1回の充電が非常に面倒です。
>>[13]
日程の都合で、来週になりました。
まぁしかし、922SHほどの後継機はないはずなので
G3で通話もできなくなる時期まで使って、
その後はiPhoneに切り替えてしまうかもしれません。


自分の922SHですが、以前にヒンジの部分が外れかけて無理やり元に戻したのですが、そのせいかサブ画面が徐々に薄くなり、ついには全く映らなくなりました。
こうなると時間を見るのも開けなきゃならないし、メールの確認もできないし、非常に面倒になりました。
なので息子が使っていた931NにSIMを差し替えて現在使っています。
BATの持ちも格段に良いので、このまま922SHはお蔵入りになりそうです。
まぁ〜どのみち931Nも11月末からのガラケーいじめの餌食にはなりますが、殆ど非常時に通話しか使わないしこのまま3G終了まで使えれば良いなと思ってます。

他のガラケー形状とは一線を画する922SHでしたが、時代の波にはもう乗れないかな?
自分以外でこの携帯を使っている方は3〜4人しか見たことなくレアな携帯でしたが、この10年間に感謝したいと思います。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SoftBank 922SH 更新情報

SoftBank 922SHのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。