ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

『変珍斎日乗』-第1期-コミュの319.『♯どぉでもいぃですよぉ〜〜っ…♪』(2007年03月14日)。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
と、「だ*たひ*る」でさえもツッコまないようなwネタに、
何故か奇妙な反応を示してしまう自分がいて困ってる今日この頃(爆)。


例えば。「財政再建団体になってしまった地方自治体を紹介する時」

必ず「『ゆ』うばり」と【頭にアクセントを付けて】読む放送局

(これは『現地での』アクセントだろっ!)。同様に「『に』がつ」
とか「『し』がつ」なんてやられると、つい【北の国から】が脳内にw。

他にも。
CMで『む【り】ょぉぉ〜っ♪』なんて歌うような調子の『木村カ*ラ』
(笑)とか、最近のTVは実に【ツッコミ処満載】で疲れる疲れる^-^;。


そんな私だが。昨夜「イクラなんでもこりゃ洒落にもならぬ」例を目撃。
結構いい歳をした芸能人(しかも、当たり役が『国語の教師』!)が、

【ご苦労様とお疲れ様の区別を間違えて伝えてる】のである…_| ̄|○。


極めて私事ではあるが。自分はここ20年、

他人様に労いの言葉を掛ける場合【お疲れ様】で通すことにしている。

「ご苦労様」と言う語句に『立場上の問題』と【揶揄したような】調子
に受け取られかねぬ問題があるからで、立場年齢を問わず【お疲れ様】。
「卑下し過ぎ」とか『神経質過ぎる』とか指摘を頂戴することもたまに
あるけれど、【身分や立場で序列を付けたくない】考え方なので…。


然るに、この『某大物(?)俳優』。

その両者に於ける「立場上の相違」なんてぇのを端っから理解してない。

のみならず(止せばいいのに)『自らの誤った認識』を滔滔と語った
上に、得意気に【ご苦労様>お疲れ様】なんてトンデモな解釈を
スタジオ一同に【堂々と長弁舌で説教しまくる(!)大暴走】(失笑)。
果てはその根拠に「スピリチュアル…」なんて『E原もM輪も呆れる』
ようなモノまで引き摺り出す有様(誤爆)!横のM宅Y司が呆れてた…。


こんな『大物俳優』が。

全国各地の「教育問題の講演会講師」として引っ張りダコだと言う…。
いゃはゃ、【**センセイ】の刷り込み効果は相当強烈だったらしい。


この「究極の【勘違い】俳優」。
最近では『ポストM繁』(爆)を虎視眈々と狙ってるんぢゃないか?
とすら感じてしまうほどの「超大物ぶり」をソコココで発揮してるのだ…
冗談抜きで【世も末だ…_| ̄|○。】と申さざるをえなりかずき(違)。


その昔。若き日の「松尾貴史」氏が『朝生のパロディモノマネビデオ』
を造ったことがある。確かその時のネタは【この人】だった気がするが。
今にして思えば【その慧眼ぶり】に素直に兜を脱がざるを得ない(苦笑)。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

『変珍斎日乗』-第1期- 更新情報

『変珍斎日乗』-第1期-のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング