ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

消えた年金!コミュの第三者委員会

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
年金の記録の証拠書類、・・無い者は件名の所で受付しています。
   グッド(上向き矢印)最寄の社会保険事務所に相談してください。(第三者委員会)に書類を回してくれます。              

コメント(10)

半年で5%しか確認できず!

このペースですと10年以上かかります、もし異議申し立てあった場合はどうなるか?
第三者委員会は「異議申し立て」は受け付けないそうです。
グッド(上向き矢印)足立社会保険事務所2Fの第三者委員会の回答。
以前は「確からしい」が原則でしたが
今は「給料明細」無い場合は「却下」!

私の妻などは(上司は4社の「加入歴」が確認された(支給)、妻は「却下」
しかし2年前「死亡」、50年前ですので、当たり前です。
第三者委員会は「異議申し立て」は出来ません。
納得できません。
あと少しで解体!でも問題の「使いこみの者も再雇用exclamation & question
上記の上司と退職迄一緒でした。
7年消えてます、(妻)
いま現在52,465人申請中、12%しか終わってません。
さらに「増加で」パンクします、早くても10年は掛かります。
始めまして。 只今 第三者委員会に審査申請をしております。
しかし この総務省管轄の第三者委員会の調査委員の横柄振り、そしていい加減な資料作成に苦情を申し立てすることにしました。各方面への協力要請をしているのですが 何かよい手立てをご存知な方がいらっしゃいましたら是非教えてください。総務省、担当部署の苦情係り、政治家、弁護士には手を回しました。
今「改ざん」問題も発覚し、総務省(第三者委員会)と交渉中です。
もうすこお待ちください。(直メールで連絡します)
多分TELが第三者委員会より数回あったと思います?

年金者組合書記次長(年金相談員)「芝宮」
芝宮さん コメント有難う御座います。

第三者委員会の調査担当員からは何度も電話でやり取りをしております。
実際審議をなさる第三者委員の方とは直接はなしたことはありません。
何か分りましたら 是非お教え下さい よろしくお願いいたします。
調査担当員の調査の結果を第三者委員会に「報告」し委員会で「裁定」します。
1度不作用になりますと、今の時点で「異議申し立て」は出来ません。
各自治体で「裁定」が15%〜80%とまちまちです。
福井県、新潟県の違いは4倍ぐらい違います。眠い(睡眠)
10月1日より「不作用」の者も、新しく証明のできる物が見つかった場合は
再申請できることになりました。
12月21日で83467件の第三者委員会に申請あり。(総務省)

再申請も増え続けてます。(10月1日〜)
元調査員に聞きましたら、「調査」はなん%終わったか公開してません。
各自治体で10%〜80%の「差」あり?
真剣にやっているか疑問です。
発会当時は「確からしい」は「裁定」するとコメントしましたが、今は
証拠を請求してます。証拠が無いから調査を依頼したのに全然機能してません。
参考資料

年金記録確認中央第三者委員会あっせん「385」
年金記録確認地方第三者委員会あっせん「14813」
社保庁「6469」

今だ25%しか進んでません。
10月より再申請を受け付けましたので、増え続けてます、単純計算で4年以上はかかります。
殆んどが高齢者で「裁定」迄に「死亡」します、さらに給付まで、今の状態ですと2年ぐらいかかります。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

消えた年金! 更新情報

消えた年金!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング