ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マイケル・ジャクソンコミュのLondon Transportation & Hotel Information for MJ concert 2009

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ということで、念願のマイケルのコンサートに行けるようになりました。

そこで、2009年7月8日を皮切りに半年に渡ってコンサートが行われるロンドンへの、空港、入国審査、航空券、ホテル、市内公共交通、ついでにロンドン市内観光の情報をみなさんで共有しましょう。

残念ながらチケットが入手できなかった方も、いずれ、ロンドンに行くことがあるかもしれません。その時には参考にしてもらえれば幸いです。

☆ヒースロー空港について。
  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%83%92%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%BC%E7%A9%BA%E6%B8%AF

☆ヒースロー空港HP(英語)
  http://www.heathrowairport.com/

☆ロンドン公共交通のHP 地下鉄の愛称は、Tube 
  http://www.tfl.gov.uk/(英語)
 オイスターカードというICカードが便利で安いとのこと。チューブの初乗りは高いエリア内で、片道4ポンド。ICカードならば一日最大6ポンドで乗り放題。追加チャ−ジもできるようです。

☆テムズ川・クリッパーボートのHP(英語)
   http://www.thamesclippers.com/
 O2の裏に桟橋がありそこから利用できる。

☆O2アリーナのHP(英語)
   http://www.theo2.co.uk/

日本からロンドンまでの行き方は、直行便、ヨーロッパ各国乗り継ぎ便。
フランス・パリからユーロトンネルで鉄道。

VIZAや入国審査書類については、ANAやJALのHPに掲載があります。6ヶ月以内の滞在はビザ不要。持ち込み禁止食品は主に肉類のようです。

イギリスの電圧は240V。充電器にINPUT100V−240Vまでの表示があればそのままOK。ただしコンセント差込口は日本のものでは差し込めないので、変換プラグが必要。複数の充電をする場合、1mほどの延長コードを持参すれば変換プラグは1つでOK。

宿は、ホテルばかりではなく、Bed & Breakfast  通称B&Bという安い宿があるようです。
日本でいう民宿みたいなものだそうです。門限があるところもあるとか。

☆観光地情報☆

大英博物館 マダムタッソー蝋人形館、ショーロック・ホームズ博物館、 Bond street、MI6、ビッグベン、ロンドンブリッジ、ロンドンアイ、各宮殿、ハリポタロケ地のキングスクロス駅、他いっぱい!
タイタニック号の建造された港はサウザンプトン。ユリ・ゲラーの家?(笑) ネス湖?

★リスク情報
スリや置き引きも多発。

他にも情報よろしくお願いします。

コメント(63)

タイ航空もスタアラの一員なので、ブッキングクラスによってはANAマイルに加算できます。
関空からLAまで、タイ航空で行ったことがありますが、良かったですよ。

タイまで6時間、そこからイギリスまで、9時間ぐらいでしょうか。乗り継ぎ便の待ち時間を加えると、かりめろさんが書かれている通り、20時間コースになりますね。でも、12時間ほど缶詰の直行便より、1回の飛行時間が少ないフライトのほうが時間はかかりますが楽な気もします。

そして飛行機の遅延などのトラブルは旅行会社はほとんど関係なく、対応は航空会社です。チケットを販売した道義的責任もあるでしょうけれど、原則航空会社ですから、そっちの対応がどうか、です。
現地でトラブルがあったりして英語など言葉の問題がありますが、構わず日本語でガンガン言えばいいのです。とにかくトラブル時は、日本語でいいから凄い剣幕で言えば相手は日本語のできる係員を呼ぶとか、それなりの対応をします。気迫で勝負ですよ。(笑)

海外では自己主張をしっかりしないと舐められてしまいますから、言いたいことはズバリ言わないとだめです。

帰りの便を探してみると、KLMでしたら関空に朝到着。大韓航空なら、夜の8:00ごろでした。ということは現地出発は、KLMは早朝に空港に行かなければなりません。大韓航空なら現地で夕方までいられるようです。
行きだけでなく帰り便のスケジュールも重要ですね。

またイギリスのタクシーは試験が難しく仕事に誇りをもっているそうなので、ぼられることはないようです。その上日本よりもレートは安いようです。


かりめろさん、hollywoodさん

ほんと勉強になります、ありがとうございますぴかぴか(新しい)
ヨーロッパ系の航空会社ですか!
ネットの格安航空券検索だとアジア系ばかり出るんですよね…
先立つものも無いので、時間より節約を優先したいと思います涙
休暇が長く取れない仕事なので現地に滞在できるのはかなり短いですが、マイケルが見られればオールオッケイなのでぴかぴか(新しい)
トラブルがあったときは航空会社に日本語でぶち切れればいいのですね。了解です!

ホームアローン2を見てから海外のタクシーって怖いと思っていましたが、
そんなこともないのですね。安心しました〜

私のような今回が初海外の世間知らずにとっては本当に心強いトピですねぴかぴか(新しい)
ちょっと補足ですが・・・

>イギリスのタクシーは試験が難しく仕事に誇りをもっているそうなので、ぼられることはないようです。その上日本よりもレートは安いようです。

これは、ロンドンではBlack cabに限ってです。
しかし、Black cabは安くはないと思います。
これとは別に、Minicabと呼ばれる別のタクシーもありますが、こちらは安いですが、
乗車前に目的地までの料金を話し、合意の上で乗車します。
しかし、Minicabはきちんとライセンスされているものと、されていないものがあって、
過去にタクシーを使って事件に巻き込まれたケースはほとんど全てが、
このMinicabです。
勿論、ライセンスされていて安心できるMinicabも沢山ありますが、
そうではないものあるので注意してください。
Minicabおドライバーと喧嘩するのも楽しそうですねウッシッシ
予定を変更して2泊3日にして、1日はマイケルグッズを漁る日にすることにしましたるんるん
で、まずは日本では手に入らないようなCDを探したいんですが、ロンドンで一番品揃えのいいCD屋ってどこですかね?CD
ちなみに、HMVとタワレコを調べたら、日本の方が品揃えいいっすね冷や汗
ちなみに、スカンジナビア航空からオーストリア航空に変更したら、1泊2日を2泊3日にしたのに、かえって安くなりましたわーい(嬉しい顔)
不思議なもんですね〜がく〜(落胆した顔)
> リョーヘイさん
二泊三日で行くんですか?
休みが取れないので、行けるとしても二泊か三泊です。
オーストリア航空だと、行き帰りの発着は何時になるんでしょう?
どの航空会社で行くか悩んでます。
yousさん

↓こんな感じです飛行機

<フライトスケジュール>

 オーストリア航空OS052便
2009/08/11 10:55 東京 (成田国際空港) 出発
2009/08/11 15:55 ウィーン (シュヴェッヒャート空港) 到着

 オーストリア航空OS455便
2009/08/11 17:15 ウィーン (シュヴェッヒャート空港) 出発
2009/08/11 18:40 ロンドン (ヒースロー国際空港) 到着

 オーストリア航空OS452便
2009/08/13 09:25 ロンドン (ヒースロー国際空港) 出発
2009/08/13 12:45 ウィーン (シュヴェッヒャート空港) 到着

 オーストリア航空OS051便
2009/08/13 14:00 ウィーン (シュヴェッヒャート空港) 出発
2009/08/14 08:10 東京 (成田国際空港) 到着

> リョーヘイさん
なるほど!
詳しい説明ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
最後の日はこれを見ると二泊四日ですね〜。
三泊だと五日になってしまうわけですね。
航空会社によって出発時間が違うでしょうから、色々調べてみますわーい(嬉しい顔)

先ほど、飛行機を予約しました。

7月6日出発の10日帰国。

O2近くのロンドンシティ空港を狙いましたが、撃沈。仕方なくヒースロー(LHR)着です。

KLMで、11:05発KIX − アムステルダム(AMS) − LHR17:30着 の乗り継ぎ便です。
帰りは LHR10:15発−パリ・ドゴール(CDG)13:55発−KIX着翌日8:30 です。

大韓航空なら、LHR21:30の離陸なので、帰りの空港へ行くのが楽ですが、日本着が20:00なので、KIX到着のほうが遅いとしんどいかなあとパスしました。

宿のほうも、ロンドン市内、ジェネラルホステルというところを予約。8人相部屋で、1泊朝食付き約1800円。なぜか木曜日は倍の料金でした。4泊で10000円かかりませんでした。
http://www.expedia.co.jp/pub/agent.dll/qscr=dspv/nojs=1/htid=1133530/crti=1/hotel-location-map

同じ宿をBooking.comというサイトでしたら、同じ宿が17.5ポンドで、およそ1泊2500円。この差は。。。

O2に近い安い宿は、セントラルホテルというところが、1泊朝食付き40ポンドで、O2前の駅から地下鉄で一駅です。
http://www.booking.com/hotel/gb/centralhotel.html?aid=307415;label=gog235jc;sid=3e0bd68330bf66e49122c002326306ba
こちらも良いロケーションなので迷いました。でも安さに負けた。(笑)

特典航空券利用なので、フライトが限られてしまいましたが、KLMなら O2近くのロンドンシティ空港着が利用できて帰国の朝も楽だと思います。KLMか、エールフランスの格安航空券を検索されるといいかもしれません。
ヒースローからノースグリニッジまでって、
地下鉄で1時間半くらいかかるんですね〜冷や汗
前泊予定でロンドンに19時頃着くのでチェックイン時間とか少し不安あせあせ(飛び散る汗)
帰りは昼頃発の便なので早起きしないといけないしな〜
みなさんはO2と空港どちらの近くでお宿とってますか?

あとロンドンの電車賃めちゃくちゃ高いって聞いたんですが、
ヒースロー〜ノースグリニッジの往復を利用するだけでも、
オイスターカードの方が得なんでしょうか??
はじめまして。
海外に行くのは久しぶりで、ほぼ初心者で分からないことだらけなので、色々教えて下さい。


英語があまり出来ないので、航空券やホテルの手配をするのは旅行会社がいいのかな?と思うのですが、沢山あってどの会社にしようか悩みます。

皆さんはどう選んでますか?
かりめろさん

CD屋情報ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
きっとロンドンはマイケルフィーヴァーで、CD屋にもマイケルコーナーがありそうですよねるんるん
空港の免税店は品揃えが気になりますね〜考えてる顔
かりめろさん

詳しい情報有難うございます!!
一人参加予定だったのが友人が便乗してくれることになり、二人で行くことになりました★
HISでの手配旅行も中々にリーズナブルになるのですね!ちょっと友人に話して検討してみます。
今のところ、航空チケット、ホテル、も別々で取る予定で、4泊6日で20万以下で行くプランを検討中デス。
とりあえずコンサートの日のホテルだけは02アリーナ近くに予約はしてしまいましたが…
Ramada Hotel&Suits London Docklandsというところで一泊一部屋99£。
食事は別途で+10£ではあるんですが、まあ、まあまあじゃないでしょうか。
ツインでソファ付きのファミリータイプの部屋を取りました。評判もいいようなので、ご参考まで。※ロンドンに留学した同僚が『いいホテル』と言っていたので安心出来るかと思います。
私もロンドン&近郊観光兼ねて渡航予定です。
女性1人なのでライヴ帰り、何時になるのか分かりませんが夜とのことでホテルの場所を悩んでいます。
観客の殆んどが地下鉄で集団で帰るのでしょうかね?
タクシーはあるのか…とか。
みなさんは前日到着でしょうか?
他の観光日程に悩んでまだ旅行会社すら決めていませんが…ヨーロッパというとH.I.Sのイメージがなかったのですが参考になりました!
ありがとうございました!
久しぶりに覗いてみると。。。(エジプト行ってました。)

みなさん、リッチですねー。私のように1800円の宿なんて。。。(笑)

コンサート終了後のタクシーは争奪戦になるのでは?と思っています。チューブも満員?

ドックランズのホテルは、O2からはテムズ川の対岸みたいです。橋はないようなのでクリッパーか、地下鉄、タクシーになるでしょうね。

B&Bのセントラルホテルが、距離からしてお勧めとは思いますけれど。

と、食事場所の情報はどなたかお持ちでないでしょうか?
安くてブラリと気軽に入れるところがいいのですが。
ロンドンの食事場所って、どんななんでしょう?
ロンドンで一番美味しいものは中華だってよく聞きますよね。
他に食べられるものと言ったら、フィッシュアンドチップスくらいだとか。
フィッシュアンドチップスなら、屋台とかで売ってそうですよね。
やっぱりタクシー厳しそうですね(>_<)
高くつくけどタクシー予約出来たらしたいですたらーっ(汗)

ちなみに皆さんは会場入りは何時頃になさいますか?
グッズ販売などはあるのでしょうか?
グッズを買うことを考慮したとしての入りの時間を参考にさせて下さい!
早ければ早い程いいのかもしれませんが…。

よろしくお願い致しますm(__)m
O2近くからテムズ川は歩いて渡れないのでしょうか。
アフターパーティにも出る予定で、夜遅くの交通状況がわからなかった為、
歩いて帰ればいいかな、とO2から2キロ圏内で宿を探していたのですが、、、
対岸の方が宿が多そうなので。

地図をみたところ、川を横断している道路(?)はあるみたいですが、これは自動車用でしょうか??
どなたかお分かりになる方がいらっしゃったら教えてください。

よろしくお願いします(>人<)
みいやんさん、調べてみましたけれど、歩いては無理のようです。対岸の宿へはチューブで移動か、タクシーしかなさそうです。
O2に歩いて行けるのかメールしてみましたが、自動返信だけで返事は来ず。。。
ブラックトンネルとかいう名称のようで、橋ではないようです。トンネルには歩道がなさそうです。。。
チューブ一駅、そこから徒歩、というぐらいでしょうね。ドックランドの宿は高いようです。それに比べてシティ空港方面は安いようです。

フィッシュ&チップス、有名ですね。でも、脂っこくないでしょうか?最近はもうあっさり系でないと。。。

オイスターカード、実物が手に入りました。小さな路線図も付属されていました。
hollywoodさん、ドッグランドのホテルが川の対岸にあると教えていただき有難うございます。
クリッパーや地下鉄の時刻表(←ほぼあてにならなさそうですが)見てみて今からでも川を渡らなくていい宿を見てみたいと思います。
After show ticketも購入しているので、若干帰りが遅くなりそうなので、なるべく会場から徒歩10分以内で戻れるところが希望です。

自分が男性でガッチリしていればB&Bもすごい興味あるので泊まってみたかったのですがやはり色々心配ですし、安心料ということで多少は払ってもいいかなというところでしょうか。

私も前日にロンドン着、当日は開演ちょっと前に行こうかなあとのんびり構えていますが、グッズ、売切れてしまうでしょうか…
ですが、7月に入ればそのあたりの情報というのはHPにUPされるのではと勝手に期待しているので、販売開始時刻の情報が開示されたらきちんと考えようかなと思っております。


hollywoodさん、対岸へ行く方法を教えていただいてありがとうございました。
色々考えた末、ライブの日は宿の心配をせず楽しみたいという事で、会場から一番近いExpress by Holiday Inn London-Greenwichを予約しました。

ライブ前日と当日の2泊予約しましたが、ライブの日は値段が倍になってますね(90£→180£)あせあせ偶然でしょうか??
かりめろさん。
私の場合、ホテルのサイトから直接予約したからですかね。
1泊一人辺り約1万円なので決めましたが、もう少し高かったら断念してました。
やはりライブの日と間の日で値段が違っているみたいで、さらにアーティストによっても差があるみたいです。
まぁO2に来る人の為のホテルでしょうから、しょうがないですねあせあせ
そりゃ確実に狙っているでしょうね・・・(^^;>みいやんさん、かりめろさん
なにしろ先行予約に202カ国から申込があったんですから。
むしろ「それでも見にいってんだ!」という矜恃を持っていいと思います(笑)
ポンドが高くなってきてますね。3月は130円台だったのに、もう140円台。
夏には160円に?そうならないでほしいですね。どうしてこんなにポンドが高いのでしょう。。。
でも、去年よりかは、ましでしょうか。200円越えてましたからねぇ。。。

私の予約したところも木曜日だけ倍の値段でした。O2からは離れているのに。
やはり、マイケル需要なんでしょう。
皆さんのコメントを参考にホリディ イン予約しようと思いましたが撃沈です(泣)
地下鉄って何時まで運行しているのでしょうか?
ロンドンの夜の地下鉄で女性1人はやはりリスキーでしょうか(避けれるなら避けた方がいいに決まってると思いますがあせあせ(飛び散る汗))?
ヨーロッパの中では治安はいい方なんでしょうかねあせあせ(飛び散る汗)
ガイドブックに被害情報見掛けなかった気がしたのですが…
リリーさん!
私は先ほどExpress by Holiday innのホテルを予約出来ましたよ!!
ホテルにダイレクトで予約したところ、取れました。でも1泊180£で前払いが必須条件ですが…

流石に02アリーナの対岸のホテルでは怖かったので、急遽変更しました。
高いですけど、やっぱり徒歩で戻れる距離のホテルが安心かなとも思います。

予約はダイレクトでされましたか??
もしそうでなかったら、もう一度ご確認してみてはいかがでしょうか。
えっと、余計なお世話でしたらすみません(>_<)
> ももさん

いえいえ余計なお世話なんかではありません!ご親切にありがとうございます(>_<)!
で でもすごい値上がりしてますねあせあせ(飛び散る汗)
ちなみにH.I.S(ミキツーリスト)で予約お願いした結果だったのですが…
ちと予算オーバーですがあせあせ(飛び散る汗)土日で考えたいと思います!
ももさん!ありがとうございました(>_<)!
> TOO BLACK GUYSさん
私にも、日程変更が、来ました。これは、裁判ざたですね。変更に生じた費用は請求しましょう。
別トピックを立てます。
O2アリーナで、今月いっぱいの開催とされていたMJ公式展が2月いっぱいまで延長されました。

これからの時期にロンドンへ行かれる方は、お勧めです。

MJが実際に使用していた衣裳などたくさんの展示があるようです。

今年12月11日、Who’s badというバンドがO2でマイケルの追悼公演を行うようです。

http://www.ticketmaster.co.uk/event/12004485AFF53150?artistid=1040316&majorcatid=10001&minorcatid=1

詳細が書いていないので、わからないですが。

ログインすると、残り31件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マイケル・ジャクソン 更新情報

マイケル・ジャクソンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。