ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

マイケル・ジャクソンコミュのキャサリン・ジャクソン著 『Never Can Say Goodbye』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


マイケルのお母さんが自費出版で『Never Can Say Goodbye』を発売しました!!

150ページに渡り未公開なプライベートなマイケルを最愛の母キャサリン・ジャクソンが語るマイケルの今まで語られていなかった回想のストーリーということです。

内容はキャサリンによる回想ページに向かい合わせた写真のページになってるようでフォトブックのような感じらしいです。
本の大きさも映像の通り大きいですね。


公式サイト

Michael Jackson Secret Vault
http://www.jacksonsecretvault.com/?page=main

↑↑
海外公式サイトで購入できます。






価格   

本『Never Can Say Goodbye』 $59.99

2011 Vintage Pop Calendar(カレンダー)  $27.98

Never Can Say Goodbye - Electronic Version  $8.99

Tシャツ 5種類 各$31.99

MJ Calendar, Book & 1 Limited Edition T-shirt(本とカレンダーと好きなTシャツ1種のセット) $105.00





なお『Never Can Say Goodbye』を単品で購入の際、クーポンコードを入力する画面が出ます。
ここにMJ LIVESと入力すると35%OFFになるそうです!!


自分はクーポン入力して同本とTシャツを購入して送料込$104.23でした。
早く届かないかわくわくしてます。


マイケルのママの本皆さんも是非!!



コメント(25)

つーッさん★
携帯では購入できないのですか?
昨日、本が届きました。
が、本のできはいまひとつ。。。

なんといっても写真画像が粗すぎる!
表紙からして、ひどいです。
印刷に適した解像度でスキャン&入稿していないようです。

かなり損した気分。。。><

デジタルブックで十分です。

キャサママ、びみょーにだまされたのか。。。

私は、7月13日に配達されました。確かに写真画像は悪くて、初めがっかりしたけれど、マイケルの小さいときの古い写真達で、その古感が出てていいかなぁなんて、無理矢理肯定的に考えました。あせあせ(飛び散る汗) でも、Katherineの一番最初の写真は酷い!
でも、読んでいくうちに、Katherineと繋がった感覚があって、満足してます。ハート達(複数ハート)
Katherineの最後の文をここに貼付けますね。マイケルの死に関しては、まだいろいろ言われていて、解決してないけれど、これを読んで、やっぱり、マイケルの回りにある何よりも一番大きいものは”愛”なんだと、私のハートが受け止めています。ハート達(複数ハート)

Michael lived an extraordinary life and was very grateful to be able to do exactly what he loved through his art. But both my son and I will agree that his fame did not come without a price. It was both a blessing and a curse.

I'm not one to speculate on what could be done differently if we could do it all over again. I don't think I could ask for anything more in life than a son like Michael.

Regardless of what people may think, Michael was an extraordinary human being, son and a father. A person who set every foundation with good intentions and with the hope to inspire others through unprecedented displays of love and humanity. The world knew him, but then again, they didn't. My son knew his fans were behind him until the end. In return, he gave love, talent, hope and inspiration back to the world through his music. I don't believe Michael would have wanted his life to have gone any other way. The loss of my son is an overwhelming grief I can never elaborate through words. I share my stories with Michael's children and his fans because I know he would want them to know how much they really meant to him.

Fifty is too young to die. Despite the tribulations he faced, I believe he still managed to live as joyously as he truly deserved. I believe my son Michael fulfilled his purpose in life.

By Katherine Jackson
さとさん、"Never Can Say Good Bye"は、今初めて出版された写真集です。
ややこしくてよく分らないんですが、この本に関してこんな記事もありました。
自費出版と言いってもキャサリンが一人で出版したのではなく、ハワード・マンという事業家が合意させたとあります。ちょっと複雑です。

「マイケルの財団:ハワード・マンを野放しにする気は無い」(6月22日TMZ)
http://ameblo.jp/gropfeil/entry-10571374728.html
MJ財団の弁護士は、キャサリンと協力している事業家はマイケルの子供達を傷つけるものと考えている…そして、もしも彼が思い止まらなかった場合は法的措置をとるつもりだという。
 今週発売された本 "Never Can Say Goodbye"をキャサリン・ジャクソンが出版する事を彼女に合意させたのはオンライン・ヌード賭博事業などを行っているハワード・マンである。
 マンは、ジョー・ジャクソンが倉庫の利用代金を支払わなかったためにそれを買い取った。その宝の山の一部である237曲のMJの未発表音源に関するレコード契約をキャサリンと結ぶと言っている。
 だが、MJ財団の弁護士であるハワード・ワイツマンは、「マンはジャクソン夫人と友人関係であることをマイケル・ジャクソンの著作権を侵害する事に利用するかも知れません…中でもマイケルの3人の子供達に損害を与えるでしょう。」
 財団の所有するいかなる資産をも侵略する権利はマンには無いとワイツマンは言う。そして彼による不当な利益享受を阻止するために必要な事は何でもするという。


「キャサリン・ジャクソンを利用する人々」(6月27日showbiz411)
http://ameblo.jp/gropfeil/entry-10579435010.html
内部関係者たちは、なぜジャクソン夫人が法的な代理人も立てずにこんな契約を結んだのかと不思議がっている。適切な経路で進めていればNYのどの出版社とでも7桁の前金を手にする契約を結べただろう。

> りえっくさん

キャサリンママが利用されてるってのはショックですね。
この写真集 この夏 日本で発売決定(洋書)

価格 9,800円

自費出版本で……冷や汗
>りえっくさん
>なおさん

情報ありがとうございます。
キャサリンママ、何だか心配です冷や汗

そして、日本で買えるのは嬉しいですが、
9800円exclamation & question
高すぎる・・・

この売上はどこへ行くのかしら。
一部でもチャリティーにまわるんですかね。
> いく太さん

これは自費出版本なので 売上は キャサリンママと共同執筆者のハワード・マンに行きます

財団には一銭も行きません

マイケルが遺言書で指示した 「MJ基金」にも行かないかもしれません

たぶん寄付は ジョーパパが設立した非営利団体 「ジャクソン・ファミリー・トラスト(ジャクソン基金)」に行くでしょうね
ただし ジャクソン基金が機能してるかは 今のとこ不明です
お母さんの本は、今回の写真集よりずっと以前になりますが、1990年に扶桑社より発売された「マザー ザ・ジャクソン・ファミリー・ストーリー」があります。
今は絶版になっていて、中古本はすごい高値です。

図書館で借りて読むことができるので、興味のある方は探してみましょう。ジョーとキャサリンの出会いから、10人の子どもたちのこと(亡くなった子も入れて10人)からファミリーの芸能史まで、ママの視点で描かれたジャクソン家のエピソードがいっぱいです。400ページくらいあって、内容は濃いみたいですよ。
わたしは一度図書館でちらっと見ました。そのうちにちゃんと読んでみたいですね。
> ♪れいこさん
はじめまして。
よろしければどちらの図書館で借りられるか教えていただけますでしょうか?
マイケルの未発表の曲は、マイケルは子供達に残したと思っていたんですが...
>ランコさん
どこの図書館にあって、どこの図書館にないのか、自分も全部把握しているわけではありません。
図書館は全国にあるので、最寄りの図書館に行かれて検索されるか、担当者に調べてもらうかするのがよいかと思います。
> ♪れいこさん
そうですね。確認してみます!ありがとうございましたほっとした顔
> ラリアンさん

おっしゃるとおり マイケルは子供達のために残したと思いますよ

でもジャクソン家は そう思ってないかもしれませんね
>なおさん

教えてくれてありがとうございますわーい(嬉しい顔)

キャサリン・ママに行くのはいいとして、
ハワード・マンという方がどういう方なのかがちょっと引っかかりますねあせあせ(飛び散る汗)
> いく太さん

ハワード・マンは簡単に言うとハイエナですね

キャサリンママとハワード・マンの友情は5年前からと聞いてます

財団は マンを警戒してますね
「マンはジャクソン夫人との友情を悪用している」
と見てるようです

今回 既に写真集を購入された方の感想と 価格を見て
「あ これやっぱり金目当て」
と思いました
マイケルのおかん、94歳、誕生日、おめでとう。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

マイケル・ジャクソン 更新情報

マイケル・ジャクソンのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。