ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

料理検定コミュの一級模擬問題

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
一人で勉強していて、成果を確認できなくて困ってる方、いませんか?
自分はその一人です。
参考書も公式テキストのみなので、限界がある感じで。。。
そこで問題を出しあいませんか?
意外な見落としが発見できたり、問題作るのも勉強になると思います。
賛同してくれる人がいたら、とても助かります。
本番は3択ですがそれにはこだわらず、解答はテキストで確認でどうでしょう?


1 日本の梨で三水と呼ばれる3種を全て答えなさい。
2 次の中で、ノルマンディー地方のチーズはどれでしょう?
Aリヴァロ Bモンドール Cカンタル
3 キャビアの主要な3種類あを粒の大きい順に並べなさい。

簡単すぎでしたか?
あと3週間、がんばりましょう!!

コメント(16)

ももんじ屋
クローブ シナモン ナツメグ 白コショウ
豆汁

コショウ、白黒自信ないです。
豆汁って、名前がそのまんまですよね?
美味しいのでしょうか?
一度飲んでみたいです。

では
1 詰め物入りパスタを3っつあげてください。
2 パエリアを米ではなくパスタで作るとなんと言う料理になりますか?
3 上海蟹はどこで雌雄を見分けるでしょう?

書き込みありがとうございます!
うろ覚えだった部分を確かめられて、すごく助かりました。
でも、難しいですね。

お互いがんばりましょう!
難しいですね。
1 陳皮 山椒の身 肉桂の樹皮 あとなんだ?? あ、防風の根。
あと二つわからないです。
しかも漢字、自信なし。
2 煮込みはベクノフ、ストラスブールは??
3 花膠 去年、中華でこけたので、勉強しました。

わからないとこ確認しました。
なるほど。。。
ありがとうございます。

では

1モッツァレッラは本来水牛の乳で作りますが、牛乳製のものはなんと呼ぶでしょう。
2 アナゴは雌雄で成長が違いますが、5歳でそれぞれ何g位になるでしょう。
3 南部揚げとは、何を衣に使った揚げ物でしょう。
蒔絵 らでん 金欄手

ミニョネット

ジャージャー麺 刀削麺

今回、簡単でした!
自分は神奈川在住なので、中華街に行く事あるのですが、刀削麺ってなかなかないです。
なぜか、日の出町の方にあったりします。
食べた事ないですが。。。

では

ポルチーニの和名は?

AOCに指定されてるブレスの若鳥の足の色は?
. 炭の問題は、そのまま黒炭ではないのですか?
他にあるのかな。
菊ではないですよね??

1 ボーヴィリエ
2 デュボア

素火腿
美味しいのでしょうか?

では
イタリア製の発泡性ワインをなんと呼ぶでしょう?

玉ねぎの香気成分は?
A灰汁
Bにがり

フォン

醤豆腐

炭の問題ですが、テキストを読むと、黒炭の中に菊炭が含まれるように思います。
どうなんでしょう??
もし、詳しい方いらっしゃいましたらお願いいたします。

では
ポム アリュメット ポム パイユ 細いのはどっち?

ガルバンゾの粉にイーストを加えた生地で作った揚げ菓子は?
1そのまま丹波揚げでは??
2みの揚げ。

モンドール

シェンタン

ありがとうございます。
すごく確認に役立ってます。
しまじろう様は今年受験されるのでしょうか?

では
中国で正月に食べる料理は?

和牛は何品種ありますか?

有馬煮?山椒だと有馬ですよね?

サラダ

草モウ 猿頭モウ
漢字が出ませんでした。

全級受験ですか。
すごいですね!
でも、これくらいできたら1級一本でも行けますよ。
こちら昨日願書が来ました。
あと、1週間おたがいがんばりましょう!

両頭烏とは何を作る素材として有名でしょう?

マフグはどこに毒を持っているでしょう?

それから中国で正月に食べるのは餃子だそうです。

ログインすると、残り9件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

料理検定 更新情報

料理検定のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング