ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

憂国の士コミュのコピペ推奨 小沢一郎 闇の系譜 (しみちえさんの日記より)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


小沢氏に人事一任 鳩山氏表明
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=952400&media_id=4

民主党支持者の皆さん、あなたたちが批判している自民党政治で日本をアメリカの犬にし借金国にした責任を大きく背負っているのは小沢一郎(元々は自民党にいました)ですよ!

小沢一郎 〜 闇の系譜 :秘書逮捕の真相/北朝鮮との黒い関係 高画質
http://www.youtube.com/watch?v=gdKVt_vKCHc&feature=channel


______________________

以下、Will2007年9月号「小沢総理なんてまっぴらごめんだ」石原慎太郎より

●アメリカの経済奴隷に

日本とアメリカの関係の中で、日本をアメリカの経済奴隷にしたのは誰か。
金丸・小沢じゃないですか。
大都市はともかく、地方都市の商店街はほとんど潰れてしまった。
そして代わりに郊外に大店舗が出来た。私は自分の選挙区での体験から、
こんなものを作ったら商店街は駄目になるとわかっていたし、多くの者が反対した。
アメリカの圧力のままに、大店舗法なるものを改悪し、商店街を潰したのは金丸、小沢です。
それから、やっちゃいけない日本とアメリカの対の経済構造協議というのをやった。

世界が狭くなってきて、経済先進国同士で問題が起こると世界全体に影響を及ぼすからと、みんなで合議しようということで経済先進国が集まってWTOとかOECDを作った。
しかし、アメリカは日本の経済に押されて具合が悪くなってきたので日本をとっちめてやろうと、安保条約で恩に着せて、自分達が軍備を使って日本を守ってやっているんだから言うことを聞けといって、バイラテラル(2国間)の経済構造協議をやることになった。
私達は大反対しました。案の定、アメリカは270項目の要望を突きつけてきた。中にはとんちんかんなものが随分あった。

私はそれに反対して、140項目の反対案を作った。
私が主宰している黎明の会という政策研究会のメンバーには、
今は自民党を離れてしまった亀井静香くんや平沼赳夫くんがいました。

そして私達がそれを発表しようと恩ったら、自民党の最高議決会の総務会が4回潰された。
小沢幹事長が命じたんです。会期末だったので、そのまま国会は閉幕。
仕方ないから私達は翻訳して、外人記者クラブでも発表した。
アメリカは嫌がるだろうけれど、私はやりました。
しかし結局、アメリカの無法な要求はいくつか通りました。

 ●金丸のひと声で40億ドル

それをいいことにアメリカが何をやってきたか。
毎年、日本はアメリカから年次改革要望書というものを突きつけられている。
ああしろ、こうしろといろいろなことを言ってくる。
例えばアメリカの弁護士は水準が低く役に立たないのが多いのに、
日本でも弁護士を増やせ、そしてアメリカの弁護士も
日本で弁護できるようにしろと言ってきている。あるいは、金融市場をもっと開放しろとも。
金丸・小沢が牛耳っていた頃の自民党の歴代の大蔵大臣はたいした危惧も持たずに「ビッグバン」「ビッグバン」とはしゃいで金融の自由化をしました。
今どうなっているか。ヘッジファンドがどんどん出てきて、
日本の会社を買い占めて売っている。ハゲタカファンドが日本で好きなことをして儲けている。
こんなことを許したのは誰かといえば、小沢一郎じゃないですか。

そして1991年(平成3年)に湾岸戦争が起きた。
プレディというアメリカの財務長官が日本に圧力をかけに飛んできた。アメリカにはカネがないから、日本はカネを出せと言いに来た。
当時は傀儡政権の海部政権、これは金丸と小沢が作った内閣です。
金丸は海部の言うことなんか全く聞かずに、自分で人事をし、内閣を作った。
海部は総理にしてもらっただけで、人事は何もできなかった。
その海部内閣の主要閣僚、外務大臣・中山太郎、大蔵大臣・橋本龍太郎、
通商産業大臣・武藤嘉文、内閣官房長官・坂本三十次の4人で紀尾井町の「福田屋」という料理屋で接待したら、ブレディがいきなり40億ドル出せと言った。
4人はぶったまげて「そんなカネは急には出せない」と断った。
ブレディは繰り返し3回言った後、「駄目なら俺は帰るぞ。駄目なんだな」と念を押した。
「よしわかった。これで日米関係は悪くなる。あんた方の責任だ。
もう1回名前を教えろ。中山、橋本、武藤、坂本だな」。
そうしたら慌てて一人が立ち上がって「ちょっと待ってください!」。
恐らく宣房長官の坂本でしょう。そう言ってある人に電話をかけた。
当然、相手は幹事長の小沢です。その後には金丸がいたろう。
小沢が相談して、金丸が「それじゃあ出してやれ」となって、40億出すことになった。

 ●刻印のない金の延べ棒が

ブレディは日本に4〜5時間しかいなかったのに40億ドルせしめて帰ってきて、
ワシントンで記者会見をした。
私は日本の政治家で一人だけ外人記者クラブのメンバーなんです。
年中アメリカ人の記者と喧嘩する。喧嘩すると仲良くなるので、
こちらに嫌な情報も教えてくれる。その一人からブレディの情報を聞いた。
けれども嘘か本当かわからない。NHKの日高義樹くんが当時ワシントンの支局にいたので、
帰国した時に裏をとって聞きました。その通りだと。記者会見で、
記者が「あまり機嫌がよくないけど、日本はやっぱりカネを出しませんでしたか」
と聞いた。ブレディは「出したよ」と答える。
記者が「不機嫌なのを見ると、額が少ないんですね? いくらなんですか?」と聞かれて、
ブレディが「40億ドル」と言ったら、みんなぶったまげた。

日本に数時間しかいなくてそれだけのカネが取れたのなら大成功じゃないですか、
と言われたブレディがニヤッと笑って
「俺は2日かかると思ったんだが、アイツらちょっと脅かしたら4時間でカネを出した。だったら最初からもっとふっかければよかった」。こんなことまで言われていたんだ。

その後、さらにアメリカは90億ドルを要求してきた。
さすがにこれは内閣の一存では決まりませんから、9月に臨時国会を開いて、
結局、合わせて130億ドルを出してアメリカの戦争を助けた。
ところが出した直後に戦争は終ってしまった。カネをどう使ったか報告がない。
日本にキックバックしたという噂があります。
日本のメディアはやる能力も覇気もないから調べられない。
アメリカ人の2人の記者が書きました。そのカネが誰にいったのか。想像に難くないけれど。
そして、それからすぐ小沢一郎は党を割って出て行った。
その後、1992年(平成4年)に金丸事件が起き、金丸さんは略式起訴された。
警察が金丸さんの事務所に踏み込んでみると、刻印のない金の延べ棒が出てきた。
金塊というのは、それを作った国の刻印が必ずあるんです。刻印のない金塊は北朝鮮です。
北とどういう取り引きがあってのことか。
途中で当人が亡くなってしまい真相は闇に葬られてしまった。


小沢・金丸は何をやったんですか。
アメリカに約束した8年間に430兆のカネを無駄遣いして日本の経済力を弱めた。
430兆のカネを使って何をやったか。
沖縄の経済需要の全くない島に5万トンのコンテナ船が着くような港ができている。
市長が自慢して見に来てくれと言われたけれど、船が来るのかと聞けばニヤニヤ笑うだけ。

北海道で熊や鹿しか出てこないようなところに道路を作った。
その先に街なんかありゃしない。そういう馬鹿なことをやった。みんな国民の税金です。
そのため国債も発行した。それで日本の財政はガタガタになってしまった。
いまだに670兆という厖大な国債がある。
あっという間にイタリアの倍の国債依存率になってしまった。
この体たらくを作ったのは誰なんですか。
(中略)
小沢一郎のような人物が日本の親父になったらとんでもないことになります。

                      一部抜粋

______________________


小沢一郎の経歴

1969年 田中角栄の派閥に参加
1985年 国家公安委員長に就任
1987年 二階俊博を経世会に誘う
1990年 金丸とともに北朝鮮訪問団に参加
1991年 「経世会」会長代行に就任

海部政権を操っていたのは、金丸と小沢と息のかかった官僚4人。

検察(当時課長)を接待漬けにし、丸め込むという操作を脈々と続けてきた。
それに対抗し、今回のあぶり出しは小沢漬け達を除けて構成し踏み込んだ。

小沢一郎は旧田中派にいて、ずっと権力を握り続けてきた。どの建設会社も小沢一郎事務所を通さないと今までとれていた工事の受注が突然とれなくなるらしい。政治的暴力団ですか。

西松建設は、戦前から北朝鮮との中が深い。国交が樹立すれば、それこそ国費(国民の血税)を使いたい放題使いウハウハなのである。

小沢一郎や民主党が政治をとれば日本と国民全員は危機的状況から地獄へ…

小沢一郎発言
北朝鮮にたくさんカネを持って行って「日本人を何人か返してくださいと言えばいいのではないか」
2009年3月2日付 産経新聞

国交樹立、平和外交、日朝友好などはすべて小沢一郎が築き上げてきた膨大な利権を守るために、湯水のごとく国民の税金を使い、塗り固めてきた詭弁ではないのか。

その汚職にまみれた政治体質は、今や民主党を飲み込んでいると思える。

この真っ黒小沢をかばっている民主党なんかに日本の政治を任せることなどしては絶対にいけない。もちろん偽善池田公明党も。日本を破滅させ、日本国民を朝鮮や中国の奴隷にしてしまうだろう。

国民生活をまったく無視した政治行政が行われている原因をつくったのは、多くの人々に罪をなすりつけ、ひょうひょうとテレビで詭弁を続ける小沢一郎ではないだろうか。



鳩山の名言に「小沢代表は最もクリーンな政治家」 というのがあります。
いや…以下の年表を見ると小沢は真っ黒だと思うんですが…。

・小沢不正献金の件で西松の社長を逮捕したら、その日たまたま西松元専務が死亡。
・その3日後、重要参考人だった長野知事の元秘書がたまたま自殺。
・その後、小沢を告発していた元議員がたまたまソウルで心臓発作で死亡。
・民主支部家宅捜査の翌日にたまたま民主事務所から出火して全焼、全資料焼失。
・火事の第一通報者がたまたま民主党員の秘書だった。
・しかし「第一通報者は通行人」と報道した番組が複数あった。
・平成16・17年に鳩山の収支監査をやった花田順正税理士が衆院選の前日にたまたま心不全で死亡。


あまりにも偶然が重なり過ぎて、「民主党の暗部を知り過ぎた人間は暗殺される」っていう法則が見えてくるんですよね…


*************

マスコミが民主党を支持する理由
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1266648434&owner_id=686116

サルでもわかる!自民党と民主党の経済政策の違い
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1264024837&owner_id=686116

民主党政権では8割の家庭が増税に
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1260137838&owner_id=686116

民主党政権になっても官僚政治打破はできないそうです
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1227379116&owner_id=686116

民主党=売国というのは外国人参政権を要求している民団だけでなく日教組、部落解放同盟、朝鮮総連、やくざなど日本で破壊活動を 行っている団体の利益の為に政治活動を行っているから
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1224152436&owner_id=686116

民主党に任せられないこれだけの理由 &麻生さん実績
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1088904148&owner_id=686116

報道されない麻生内閣実績一覧
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1203150740&owner_id=686116

海外メディアから見た日本のマスコミの麻生叩きの異常性
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1164899863&owner_id=686116

マスコミはG7の具体的成果をもっと評価せよ
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1088087773&owner_id=686116


国民が知らない反日の実態
http://www35.atwiki.jp/kolia/

コメント(2)

永住外国人の地方参政権について (小沢一郎のHPより)



小沢の考える永住外国人の地方参政権です。
どしどし批判文を出していきましょう。
参加議員へも賛成するのか確認をしていきましょう。

======================================================


永住外国人の地方参政権について、改めて皆様に私の考えを申し上げます。小沢一郎hpより


http://www.ozawa-ichiro.jp/policy/05.htm


 永住外国人の地方参政権について、改めて皆様に私の考えを申し上げます。

 公の政治に参加する権利―参政権―が国家主権にかかわるものであり、また、国民の最も重要な基本的人権であることに間違いはなく、その論理は正当であり、異論をさしはさむ気はまったくありません。ただ、政治的側面から考えると、主として永住外国人の大半を占める在日韓国・北朝鮮の人々は、明治43年の日韓併合によって、その意に反して強制的に日本国民にされました。すなわち、日本が戦争によって敗れるまでは、大日本帝国の同じ臣民でありました。日本人としてオリンピックに参加し、日の丸を背負い金メダルを取っています。また、日本のために多くの朝鮮の方々が日本人として、兵役につき、戦い、死んでいきました。このような意味においては、英連邦における本国と植民地の関係よりもずっと強く深い関係だったと言えます。私達はこのような歴史的な経過の中で今日の問題があることを忘れてはなりません。

 法案に反対する人達の多くの方の主張は「そんなに参政権が欲しければ帰化をして日本国籍を取得すればいい」という考え方があります。私もそれが一番いい方法だと思っておりますし、また在日のほとんど多くの人々の本心であると思います。

 しかし、このことについては日本側・永住外国人側双方に大きな障害があります。日本側の問題点からいうと、国籍を取得する為の法律的要件が結構厳しいということと同時に、制度の運用が、(反対論の存在が念頭にあるせいなのかはわかりませんが)現実的に非常に帰化に消極的なやり方をしています。例えば、刑事事件とならない軽い交通違反(スピード違反・駐車違反等)を起こしただけで、余分に何年もかかっているのが現実です。これらの状況を日本の側として考えなければなりません。

 一方、永住外国人のほとんど多くの人は日本で生まれ育って、まったくの日本人そのものであり、その人達が日本人として生涯にわたって生きていきたいと願っていることは、紛れもない事実だと私は思います。ただ、過去の併合の歴史や、それに伴う差別や偏見に対して心にわだかまりがあるのも事実なのです。

 我々日本人は、両国両国民の数千年の深い繋がりと友好関係を考えなければなりません。また、近い将来日韓両国は、EUや北米大陸の例にあるように、自由貿易を柱とする共同体構想が現実のものになると思います。今こそ、日韓両国民がお互いにわだかまりを捨て、将来に向けて信頼関係を構築していくことが、両国と両国民の繁栄のために必要不可欠なことであると考えます。

 しかし両国が主権国家として存在する以上、地方参政権の問題は、政治論の側面からだけではなく、法的・制度的にも許容されるべきものでなければなりません。

 永住外国人に地方参政権を与えることについての国際社会の状況は、アメリカをはじめ未だ多くの国が、国籍の取得を要件としているのは事実であります。しかしながら、例えば日本の場合と状況が似ている英国では、かつて植民地支配した英連邦出身の永住権取得者に対して投票する選挙権だけでなく、立候補できる被選挙権まで与えています(地方選挙)。北欧の国々では一般的に永住権取得者には地方参政権を与えており、また、EU域内では、「お互いに永住権を取得した者には地方参政権を与えよう」という方向で制度の改正が行なわれつつあります。このようなことを考え合わせれば、地方参政権の付与が主権を侵害する、或いは主権国家としての日本の存在を脅かすものであるという主張は、必ずしも今日的な社会の中で、絶対的なものであるとは言えないと思います。したがって私は永住者に対する参政権の付与は、憲法上・制度上許容されるべき範囲のものであると考えます。

 以上のような政治的側面、制度的側面双方から考え合わせ、一定の要件のもとに地方参政権を与えるべきだと考えます。そして、そのことにより日本に対するわだかまりも解け、また、結果として帰化も促進され、永住外国人が本当によき日本国民として、共生への道が開かれることになるのではないでしょうか。

1の続き)

※補足
 この問題につきましては、意見が多数寄せられ、少数の方からの反対意見が寄せられたので、さらに補足として申し上げます。

反対意見に、「北朝鮮に支配されている北鮮系の総連の方に、地方参政権を与えるのはとんでもない」という意見がありましたが、我々自由党では国交のない国(北朝鮮等)の出身の方は参政権付与の対象にしないという考えです。


国政を預かる政治家として、ホームページ上で自分の考える全てのことを申し上げることはできませんが、この問題は主として、在日の朝鮮半島の方々の問題であることからあえて申し上げます。もし仮に朝鮮半島で動乱等何か起きた場合、日本の国内がどういう事態になるか、皆さんも良く考えてみてください。地方参政権付与につきましては、あらゆる状況を想定し考えた末での結論です。


この問題につきましては色々な意見があり、少数の方々ではありますが中には、もう自由党を支持しないという方もおられます。私の意見のどこがどういう理由でだめなのか、明確な指摘のもと、ご意見を賜れば幸いです。

 私はこれからも「日本一新」を目指し、タブーなき真の改革を実現していくため全力を尽くして参りますので、皆様におかれましては何卒ご理解を頂き、ご支援を賜わります様よろしくお願い致します。




永住外国人の地方参政権を慎重に考える勉強会・民主党
提供: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
永住外国人の地方参政権を慎重に考える勉強会(-えいじゅうがいこくじんのちほうさんせいけんをしんちょうにかんがえるべんきょうかい)とは、平成20年1月30日に結成した外国人参政権付与に反対する民主党国会議員による勉強会。

目次 [非表示]
1 概要
2 参加議員一覧
3 関連項目
4 外部リンク


概要 [編集]
民主党は、外国人地方参政権付与法案を1998年、2000年に提出していたが、いずれも廃案となっていた。民主党は、党員資格に国籍条件を必要でなく、外国人参政権推進を党のマニフェストに加えているものの、党内には反対意見も多く、党本部が審議を急ぐ中で慎重派によって、この勉強会が生まれた。

参加議員一覧 [編集]
平成20年1月30日時点

(衆議院議員)

石関貴史(群馬2区)
市村浩一郎(兵庫6区)
大島敦(埼玉6区 )
岡本充功(愛知9区)
河村たかし(愛知1区→名古屋市長に転身)
北神圭朗(京都4区)
吉良州司(大分1区)
小宮山泰子(埼玉7区)
近藤洋介(山形2区)
神風英男(埼玉4区)
田村謙治(静岡4区)
長島昭久(東京21区)
牧義夫(愛知4区)
松野頼久 (熊本1区)
松原仁(東京3区)
三谷光男(広島5区)
吉田泉(福島5区)
笠浩史(神奈川9区)
鷲尾英一郎(新潟2区)
渡部恒三(福島4区)
渡辺周(静岡6区)

(参議院議員)

西岡武夫(比例)
水戸将史(神奈川県)
山根隆治(埼玉県)
田名部匡省(青森県)

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

憂国の士 更新情報

憂国の士のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング