ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ジョン・ダウランドコミュのダウランド歌詞

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして、ダウランドのI saw my Lady weep,
「ぼくは見た、あの人が泣くのを」の日本語歌詞を探しています。どなたか、ご存知の方、教えていただけますか?よろしくお願いします。

コメント(5)

管理人です。
日本語訳詞は、日本盤のCDだったら載っているものが多いので、図書館などで探してみるのが早いと思います。
手元にあるアントニー・ルーリー指揮のL'OISEAU-LYRE盤は、高橋康也氏の日本語訳が掲載されています。
さすがに全部引用すると著作権的にアレなので、一番のみ入力してみました(って一番だけだってもちろんアレですが)。
ご参考まで。

---

ぼくは見た あの人が泣くのを
悲しみも なんという栄養を受けたものか
すべての完璧さが宿るあの目に宿るとは!
あの人の顔は 歎きに満ちている
だがその歎きは(まことの話)魅力にかけては
愛嬌たっぷりの陽気さよりも ずっと勝っている
ミ・ヤグチーさん、
どうもありがとうございます。お手数おかけしてすみませんが、このあと続きの6行の訳だけ書いていただけますか?今、日本の図書館へのアクセスができないところにすんでいるんです。それでは何とぞよろしくお願いします。
>悲しみも なんという栄養を受けたものか

 あわててリブレットを取り出してみてみましたが
栄養→栄誉ですね:-)

ついでに第二節をアップしておきます。

悲しみも あの人にあっては 美しく
熱情は賢く 涙はこころよきもの
沈黙は どんな言葉よりも知恵に満ち
溜息は たえなる歌
つまりは いっさいが甘美な物悲しさと化して
ぼくの心を 愛と悲しみに 同時に突き落すのだ
僕もそれは、絶対あり得ないって思ってました!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ジョン・ダウランド 更新情報

ジョン・ダウランドのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング