ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

俺らは有野小学校やってん。コミュの交流、盛り上がりそして再会などのの場にしたいのはホンネです。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(29)

へーげっそりまぁ元々山ン中を造成して建ってる校舎だから、地縛霊とかあり得るかも
岡場は元々岡場城が有ったと伝えられてますし、近くの二郎は平家ゆかりの人物の名が由来と言われてます。
大体エコールリラが建ってる付近は、昔池だったような…。
わーい、なんか怖い話になってきたぞげっそり
まだヒナちゃんさんの校舎は鉄筋だけど、私の時代は木造だす泣き顔しかもかなりの年期モノだから、マジ夕方なんか薄気味悪かったっすげっそり
校舎横に戦没者慰霊碑なんか有ったりして、もーっとリアルに怖かったっすげっそり
まだ夕方でも放課後はちょっと違う雰囲気でしたたらーっ(汗)小学校の時にリコーダーを忘れて取りに教室に行った時、1人ではちょっと怖く…水槽のポンプの音が変な音をだしていたのを覚えてます。涙
バレてたんですねほっとした顔 笑

「読書の時間」とかありませんでしたヒマでヒマで…眠い(睡眠)

確か…図書館の机のふちに直径1センチ深さ5ミリくらいのでっかい穴をあけてた人もいました。ウッシッシ
友達と「でかい穴あけてあるやん」くらい…言ってた記憶が…

うゎ〜 自分じゃなかったんやたらーっ(汗)

フルネームなら、たしかにバレますね。ワラ

読者の時間…はたまにあったと思います。遊んでたことくらいしか自分も記憶にないたらーっ(汗)




は、せっかくの時間なのにマンガみてたコトくらいウッシッシ
そうそうほっとした顔

日本の歴史とか、そんなたぐいのモノばかりたらーっ(汗)…ケド見た。割とヒマ潰しになってたかなぁバッド(下向き矢印)そのおかげか、日本史は小さな頃カラ〜得意分野やってん。るんるん


後→「裸足のげん」とかもかろうじて漫画やから、見たなぁウッシッシ

何回も見ていて、「裸足のげん」は仲間愛というか、家族愛?や精神的にタフなとこがよかったコトを覚えてるなぁ。わーい(嬉しい顔)


ヒナサンは「裸足のげん」のどこがよかったん(^-^)/
確かにほっとした顔昔の人はすごいなexclamation


今、自分が生きてるってことはご先祖サンはちゃっかり生き延びれたってコトやし(^-^)/なんとかなるんちゃうかな。
ふらふら強運やな

生き延びるには「運とカン」がいるんかなあせあせ(飛び散る汗)

早死にのカン 笑あせあせ(飛び散る汗)

ふと思ったケド、まだホタル見れるんかな


山口町ではまだ見れるらしいexclamation


有野川ではどうなんやろ(⌒∀⌒)
山のほう

山口町

今までホタルを見たことないから、

サイエンス番組みると、「こんなんホンマにおるんかい指でOK」とか思たり 笑

はやくホタルのシーズンになってほしいなぁほっとした顔
ありがとう指でOK

シーズンになったら、三田と山口町に行ってみるゎほっとした顔
友達と車で山口町に行ったときにホタル見れたでるんるん 確か6月の終わりやったかな。夜中2時ごろに川に降りたとたん、5匹ぶわっと出てきてびっくりしたわーい(嬉しい顔) あれええなあexclamation ×2 初めて見たけど、なんか心がほっとするるんるん

ログインすると、残り15件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

俺らは有野小学校やってん。 更新情報

俺らは有野小学校やってん。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング