ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

doumo projectコミュの今日学んだことを書き込むスレ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(3)

マルチスレッドプログラミングにおけるSTLの挙動
SGI STL(http://www.sgi.com/tech/stl/)
ではSTLには以下のような事が望めると書いてある。
・複数の読み取りが安全に出来る
・異なるコンテナへの複数の書き込みは安全である
( Scott Meyerd著 Effective STL P57より抜粋)
つまり複数のスレッドが書き込む可能性がある一つのコンテナに対して
は書き込み可能性がある時はロックする処理をいれる必要がある。
お勧めページ
・ Let's boost
http://www.kmonos.net/alang/boost/

・RAII(Resource Acquisition Is Initialization)について
http://www.hackcraft.net/raii/
実際ゲーム開発はしているもののDirectXはかなり疎いので
初歩から勉強してみました。

DirectXプログラミング作成の雛形
http://www.doumo.jp/postgretips/tips.jsp?tips=99

テクスチャの表示
http://www.doumo.jp/postgretips/tips.jsp?tips=100

立方体の表示
http://www.doumo.jp/postgretips/tips.jsp?tips=101

モデルデータの読み込み
http://www.doumo.jp/postgretips/tips.jsp?tips=102

おまけ:可変長文字列クラス作成
http://www.doumo.jp/postgretips/tips.jsp?tips=96
DirectXには関係ないんですが、あらためて作ってみました。
昔コピーコンストラクタって=演算子の自分へのオーバーロードと
なんか違うんだろうかとか思ってたときもありましたが
これを作ってコピーコンストラクタの重要性を改めて
再認識。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

doumo project 更新情報

doumo projectのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング