ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Esperanza Spaldingコミュのニューアルバム「Chamber Music Society」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(25)

わあヽ(´▽`)/情報ありがとうございます。嬉しいっ。
おおっ♪待ち遠しいですね。
ありがとうございま〜す指でOK
国内盤は8月11日に発売です。
http://www.amazon.co.jp/チェンバー・ミュージック・ソサイエティ-エスペランザ・スポルディング-b、vo/dp/B003OTLVFC
9月に東京ジャズで来日決定!
http://www.tokyo-jazz.com/jp/program/index.html
テリ・リン・キャリントン率いるモザイク・プロジェクトです!
> サワディさん

まじですかっ!? まだ東京ジャズ公式には出ていないけど…
どこ情報かわかりましたら教えてください!!
いまのEsperanza出演無しで"WOMEN IN JAZZ"は語れないでしょ!と
思っていたけどーほんとだったら絶対行かなきゃ!
 noriaki78さん

ちょっとフライングかもしれませんが、関係者情報でしたので確かな情報です。
まだHP等ではグループ名しか掲載されてないですね。
でも間違いなく来日しますよ!
西の方にも来て欲しいですねえ・・・
サワディさん、ありがとうございます。関係者情報とは!

ちなみに検索してみたらすごい情報を見つけてしまいました…
http://www.myspace.com/patriciaromania
一見ふつーのブラジル人女性歌手みたいですがbiographyのところに

Moreover, she will be appearing with Terri Lyne Carrington's "Mosaic Project" at it's world premiere at Tokyo Jazz Festival in September 2010. The "Mosaic Project" will bring together the greatest group of female musicians ever. The project features Terri Lyne with legendary vocalists: Dianne Reeves, Dee Dee Bridgewater and Nona Hendryx, the pianists: Geri Allen, Patrice Rushen and Helen Sung, saxophonist: Tineke Postma and trumpeter: Ingrid Jensen, percussionist: Sheila E, and bassist / vocalist: Esperanza Spalding.

これ凄すぎませんかあせあせ(飛び散る汗) パトリース・ラッシェンにシーラEまでexclamation & question
リーダーのテリリンより有名な人がいすぎなような笑 公式発表が楽しみです!
Making Video発見!

http://fmusictv.com/jazz/009197-esperanza-spalding-chamber-music-society-epk.html

なかなか凄い!!
サワデイさんへ

東京JAZZの情報ありがとうございました!5日早速チケット取りました(^-^)

楽しみすぎる(´ψψ`)
東京JAZZに出るんですね!今更知りましたあせあせ(飛び散る汗)

東京で他にライブには出ないんでしょうか…?
> たえ さん

東京JAZZの前日、ブルーノートにも出演するみたいです。
http://www.bluenote.co.jp/jp/artist/terri-lyne-carrington/

女性のお客さんは半額になるプランがあるようですよー
私はちょっと敷居が高いのでいまんとこ東京JAZZ一択ですが…
行かれる方、ぜひぜひレポをお願いします。
演奏時間もブルーノートのほうが長そうですよね?

エスペランザ新譜、国内盤は一週間ほど延期になっていますが
少しだけ聴きました! 前作ほどハジけた感じはないけど、
ミュージシャンとして確実に進化してますね!
ミルトン・ナシメントとのデュエットには感動しました :)
> noriaki78さん

ブルーノート予約しました(^_^)v

情報ありがとうございます!



> noriaki78さん

ありがとうございます!
私も早速予約しました。

初めてのブルーノートで緊張しますが楽しみですわーい(嬉しい顔)
はじめまして
エスペランサちゃんのリーダーとしての
ライブでなかった為、すっかり予定を見落としてました。
予定をムリクリ調整します!
東京JAZZ行ってきました。
既に記憶がおぼろげですがセットリスト付しておきます。

01. MOSAIC TRAID
02. MICHELLE (cover The Beatles, vo: Esperanza)
03. CRAYOLA (vo: Esperanza)
04. TRANSFORMATION (vo: Nona Hendryx)
05. ETHIOPIA (cover Joni Mitchell, vo: Nona Hendryx)
06. FOREST STAR (p: Chihiro Yamanaka)
07. GIANT STEPS (arr/p: Chihiro Yamanaka)
08. CACADRES DE EMOCOES (vo: Patricia Romania)
09. ME LEVA (vo: Patricia Romania, cho: Nona/Esperanza)
10. I SWEAT (vo: Nona Hendryx, cho: Patricia Romania)

ビートルズ「ミッシェル」の一節をエスペランサのボーカルで
聴けたのは嬉しい収穫でした! でもその後のCrayola以降は
ベースに専念してしまったので正直物足りなかったり…
山中千尋さんも2曲フィーチャーするわ、新人パトリシア嬢も
売り出し中だわ、ノナヘン65歳も持ち上げとかなきゃいかんわで
焦点ボケ気味の1時間って気も否めず。
テリリンもパワフルだったし、エスペランサも数曲でベースソロを
披露していてリズム隊としては最強だったんですが。。
使用ベースはいつもの「Czech-Ease」アコベのほかには
Fenderの'51サンバーストPBっぽいのと黒のFretted JBなんて
珍しい組み合わせでファンクっぽい演奏も聴かせてました。
こーいう裏方的仕事も興味深いですが、やっぱりエスペランサ名義での
再来日を期待したいです!
私は福岡からの初東京ジャズでしたが、んも〜、感動でした!

しかし、エスペランサの歌があまり聞けなかったのが残念で残念で(T_T)

ニューアルバムはゲットしました!

とにかく楽しかったです。
私は4日にブルーノートに行ってきました!
曲は東京ジャズとかなりかぶっている気がします。
エスペランサの歌があまり聴けなかったのは残念でしたが、一番前のテーブルだったのでとても迫力がありました!

ぜひまた来日してほしいですね。
エスペランサがラジオに出演します!!
J-WAVE MODAISTA 9月11日12:00〜15:00 エスペランサは12:55頃の出演です。
http://www.j-wave.co.jp/original/modaista/
サワディさん、情報ありがとうございます!チェックします。
なんだか時間が変更されているようでした。。。
どなたか録音されたかた、いませんか。。
> tnkさん

私も聴けませんでしたあせあせ(飛び散る汗)


聴いていた方、どんな内容だったんでしょうか…?
私もJ-WAVE聞けませんでした、、
インタビュー+Midnight Sunを生演奏で披露したみたい?
そのかわりというわけじゃないですが、NYで行ったミニライブが
こちらのサイトでストリーミングで観られます。
http://www.livestream.com/borders

オンデマンドではないのでアクセスすると途中からになってしまうと思いますが
ずっとリピート放送していますので気長に観ていましょう(笑
1) Little Fly
2) Really Very Small
3) Chacarera
4) Wild Is The Wind
5) Apple Blossom
6) Midnight Sun
で40minです。「最後の曲は日本盤だけに入ってます」とMCしているので
来年あたりソロで日本に戻ってきて欲しいですね!

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Esperanza Spalding 更新情報

Esperanza Spaldingのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。