ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

The GodfatherコミュのGF以外のギャング映画で。。。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
お勧めを教えていただけませんか?

最近、面白い!と思える映画、DVDがなかなかありません。

No.1はモチロンGFシリーズでしょうが、皆さんのNo.2、No.3を教えてください。
アクション、ギャング、マフィア、ヒーロー、ポリス、サスペンス、戦争、何でもOKです。
ドンパチだけではなく、愛情、友情、家族、仕事、義理人情が感じられるストーリーが好きです。

自分的には「ヒート」「スカフェース」「マイアミバイス」なんかがオキニなんですが・・・。

よろしくお願いします♪

コメント(150)

私は、コーエン兄弟のミラーズクロッシング、ガブリエルバーンが、男臭さがあまり無いのですが、渋いです。800万の死にざま、アンディガルシアが熱いです。ランブルフィッシュとか、ギャング映画とは少し違うのですが、ドラッグストアカウボーイです。思いつくまま書いてすいません。



久しぶりにボルサリーノとマシンガンの映画が公開ですね♪
「パブリックエネミーズ」、マイケルマン監督、
これは劇場で見る価値アリ、と勝手に期待しています♪♪

http://www.public-enemy1.com/

※ ネタバレのコメは厳禁でお願いします m(__)m
古い方の… うん?

昔の方の…

どう書けば
いいのか?

白黒のアンタッチャブル


黒豹さんに 同じく

スカーフェイスには

しびれましたね!
血まみれギャングママ
若き日のデ・ニーロが
お頭の足りない役を演じてます。
監督はロジャー・コーマン。
フェイクには自分もやられましたがまん顔 あの落ちが好きです電球

あとは25時だっけか?
それとネバーダイアローンやベリー、CITY OF GOD、CITY OF MENなんかも好きっす電球
今あげたのは渋い系ってよりはちょいイケイケ系って感じっすグッド(上向き矢印)
ユージュアル・サスペクツは一回見れば充分だけど、その一回の衝撃は忘れられないなぁ。
「パブリックエネミーズ」観ました、個人的には・・・50点かなぁ、
マイケルマン監督ということで期待していたんですが・・・
全体のメリハリとエンディングがイマイチだと感じました。
ここまで「ロードトゥパディション」なし。皆さんが真のマフィア映画ファンであるコトを心で理解しました。



オススメは、既出ですが「シシリアン」
本当に面白いです
カリートの道オススメですexclamation ×2わーい(嬉しい顔)

仁義を感じる(´ω`)
パブリックエネミーズは確かに内容は微妙だったけど音楽がよかったですね。
話も大事だけどサントラとかルックスも大事じゃないかと思いますな。
今観たばっかだけど、新宿インシデントは中々よかった!

イ・ビョンホン主演の『甘い人生』も、なかなか凄い作品ですよ。

香港いいですb
特に「インファナル・アフェア」 3部全部
グッドフェローズ、ワンスアポン〜、フェイク、カリトーの道が
やはり人気ですね。
映画ではないですが、ドラマのソプラノズは現代マフィアを
テーマにして、GFについてのギャグも満載、出ている俳優は
グッドフェローズと重複していて面白いです。

なんといっても『仁義なき戦い』がオススメです。ギャングじゃなくて、ヤクザですけど。
他には香港が舞台の『インファナルアフェア』ですね!
色んなマフィア映画を観ましたが、印象的だったのは『ゴッチ・ザ・マフィア』
です。

ワンス・アポン〜に出ていたウィリアム・フォーサイスが、先述の映画でも
いい味出してます。

だけれど、DVDにすらなってないようで、残念です.....。
グッドフェローズ、ワンスアポンアタイムインアメリカ、スカーフェイス、カリートの道等
ゴッドファーザー並みの感動を得ようとギャング映画あさってみましたが
ゴッドファーザー並みの感動を得られたのはギャング映画ではない
山猫でした。
アンタッチャブル、シティオブゴット、アメリカンギャングスターは観れるよ☆
はじめましてm(__)m

めぼしいタイトルは粗方出尽くしたようなので、概出を避けると…


『ペイバック』
一匹狼の悪党=ポーター(メル・ギブソン)が、自身のプライドのためだけに、たった1人で組織暴力に立ち向かう隠れた傑作。


『ラストマン・スタンディング』
禁酒法時代の田舎町を舞台に、ブルース・ウィリス演じる主人公が2丁拳銃をブッ放しまくるという、黒澤明『用心棒』のハリウッド版リメイク。
銃撃戦の描写が斬新でカッコイイ(笑える?)です!
フレンチ・コネクション、アメリカン・ギャングスター。
フェイク…中年マフィアと潜入捜査官の友情と裏切りの物語を描くサスペンス(ほぼ完全な実話らしい)。主演はアル・パチーノとジョニー・デップだったかな?

アンタッチャブル…伝説のマフィアと捜査官たちの攻防を描いた、これまた実話が原案。アクション性が強く、主演陣はGFのメンバーが多かったり(デ・ニーロ、ガルシア)と、娯楽要素が高いです。

スカーフェイス…キューバ移民の男が下剋上して麻薬組織の大ボスになっていく生涯を描いたギャング映画。主演はアル・パチーノで、ゴッド・ファーザーとは違う「凶暴さ」を全面に出してて良いです。
チャールズ ブロンソン演じる

バラキ

ゴッドファーザー
ゴッドファーザーPART? の一部と オーバーラップします
「追龍」2017年/中国(香港)/カラー/128分
監督:バリー・ウォン、ジェイソン・クワン 共同監督:アマン・チャン 脚本:バリー・ウォン 製作:バリー・ウォン、ドニー・イェン、アンディ・ラウ、コニー・ロング 撮影:ジェイソン・クワン
出演:ドニー・イェン、アンディ・ラウ、フィリップ・キョン、ケント・チェン、ユー・カン、フェリックス・ウォン

究極の香港ノワール!!
実在の人物をモデルにした所謂実録ものカチンコ
ドニー・イェンが「イップ・マン」とは全く別の顔を見せてくれるしアンディ・ラウは「インファナル・アフェアー」を彷彿させなからものしあがっていく姿を好演映画

シネ・リーブル梅田
「スカーフェイス」1983年/米/カラー/170分
監督:ブライアン・デ・パルマ 脚本:オリバー・ストーン 撮影:ジョン・A・アロンゾ 音楽:ジョルジオ・モロダー
出演:アル・パチーノ、ミシェル・ファイファー、スティーヴン・バウアー、メアリー・エリザベス・マストラントニオ、ロバート・ロッジア、ポール・シェナー

1932年「暗黒街の顔役」の現代版リメイクで、オリジナルへのリスペクトも忘れず、脚本のオリバー・ストーンが骨太に脚色して監督のデ・パルマが重厚に仕上げたカチンコ映画として格段にスケールアップしリメイクの好例と云えるだろう。最後の銃撃戦もかなりの迫力でそのバイオレンス描写も公開当時かなり話題になったものだメガホンただ評論家筋の評価は芳しくなく興行的にも長尺故に苦戦した模様🤨しかしながら年を追うごとに評価が上がり今ではブライアン・デ・パルマの代表作の一本であり名作と呼ばれている📽

ログインすると、残り124件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

The Godfather 更新情報

The Godfatherのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング