ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

岸田森コミュの岸田森全仕事ライブ版 第三弾「近頃なぜか岸田森」開催のお知らせ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「岸田森全仕事ライブ版」の第三弾を、一年ぶりに開催させていただきます。

場所 ロフト阿佐ヶ谷
日時 10月31日(日)夜18時30分スタートです

http://www.loft-prj.co.jp/lofta/ 

「ドラキュラ役を日本で唯一成功させ、我々に強烈な印象を残しつつも、43歳で急逝してしまった俳優、岸田森。
変幻自在で焦点深度の深い演技は、死後三十年近くたっているにもかかわらず、いまだに人々を魅了しつづけている。
そんな岸田森の事を、実兄・岸田蕃氏をお呼びして、アトランダムに語る夕べ。ついに第三夜目に突入!
今回は、昭和五十年代前半から晩年まで、バラエティに富んだ役柄を演じていた時期の作品を中心にご紹介。どんなほろ酔いトークが飛び出してくるのか、乞うご期待!」

たぶん、この形式でのトークライブは、今回が最後になると思います。
一人の俳優で、四時間以上のトークライブを、三回も開催できたということは、ある意味奇跡だと思っています。

日曜日の夜という半端な開催になってしまいましたが、お時間のある方は是非とものぞいてみてください。

とりあえず、家にある資料を持ち込めるだけ持ち込みますので、お楽しみに!

コメント(23)

ななな、なんですと!!
必ず、絶対行きます。

はあはあはあ…

前売りとかありますか?
また、気合い込めて並ぶのかな〜
HAL様、マインシュタイン様、敬々様

早々にありがとうございます。
励みになります。

今から準備です。当日、お楽しみいただけるとよいのですが…
わわわ、さきほど申し込みました!
そういえば親が昔、岸田家の方とお隣でお世話になったと言っていました。
森さんでは無いようですが…。
楽しみです。
申し込みました!
楽しみにしてますー。
先ほどwebにて申し込みました。

楽しみにしてます。
LIN様、ノン様、暁航様

お申込み、ありがとうございました。今回はWebで申し込みできる見たいです。是非ご利用ください。
昨日から準備を始めました。普段整理をしていないので、探し出すだけで丸々一日かかってしまいました。なんとか見られるイベントにしたいと思います。お楽しみに!

Kyon-C様
お待ちしております。多少遅れても、舞台の上にいる人たちのメートルが上がっているくらいですよあっかんべー


17日は、森さんの誕生日ですねバースデー
残念だけど行けません。悔しいなあ。本当に最後なんですか? 土曜日だったら…って、僕の都合を言ってもしょうがないですよね。成功をお祈りしてます。前回と前々回は参加しました。
キャンディー様

申し訳ありません。日程はロフトさんのご都合で、こちらでは動かせない…泣き顔
二回のご参加。こちらの気まぐれに合わせていただき、本当に感謝です。今回でご紹介する作品のネタが尽きると思います。このような形での開催は、たぶん最後ではないかと思います。

当日は仕事ですが、極力参加できるよう頑張ります。
藤矢麻衣様

お待ちしております。お仕事、がんばってください。

ところで、
今年は「岸田森さん誕生日会」というプライベートイベントに参加させていただきました。タイムリーだったので、日記にアップしておきました。王冠
最前中央で参加させていただきました。赤瀬川さんは左手がわの方ですよね?
私はファイヤーマンの12話の脚本の話が気になるのでもっと以前からこのイベントを知っていればと後悔しています。 とにかく新しい著作が完成しますようお祈り申し上げます。
イベントお疲れ様でした。

中央線が止まり、地下鉄とバスを乗り継いで…
途中あきらめかけましたが、あきらめずに行って良かった、楽しかったです。

また、イベントがありますように…と、欲張りな私。
「岸田森全仕事ライブ版 異能の俳優を語りつくす夜 第三弾 近頃かぜか岸田森」は、おかげさまで無事に終了いたしました。


今回も前回同様、まとまったネタがなく、会の直前までかなり悩んで準備しましたが、なんとか三時間強持ちました。もう、帰りは爆睡状態。良く家にたどりつけたなと…

心配していた台風もそれて、一安心だったのですが、なんと開場時間に合わせたように中央線で人身事故。来場者様も、かなりの方が影響を受けたようでした。本当にお疲れ様でした。
メインゲストの岸田蕃さんも、電車に閉じ込められてしまうというアクシデントがありました。
でも、健脚な蕃さんは、途中駅で降りて、丸ノ内線を使って会場入りです。七十代後半なのになんと元気な事
しかも、今日は早朝からゴルフ。本当に人生を満喫しています。
当日、会場に並んでいた岸田森さんのパネルは、岸田蕃さんの手作りのもの。このバイタリティには感服します。

ついに「岸田森全仕事」の映像も出尽くしました。三回ともご来場された方は、180本強の作品と20本の音声作品を堪能したという事になります。本当にお疲れ様でした。
また、山元清多さんの追悼インタビュー、貴重な情報が満載だったと思います。これだけ素晴らしい経歴と作品をお持ちの方なのですが、あまりマスコミに取り上げられないのは本当に残念です。せめともと思い、私のわがままで構成させていただきました。


今回は喜八プロダクション様と、株式会社キャスト様にタイアップしていただき、賑やかな催しになりました。何かお祭りみたいで、私的には楽しかったです。

喜八プロダクション様からは、「近頃なぜかチャールストン」の岸田森さんスチル234枚と、打ち上げ時の参加者名簿をお借りさせていただきました。名簿は、出演者たちのサインがズラリと並んでいる貴重品です。
その代わりに11月28日、ロフト・プラスワンでの岡本喜八監督イベントの告知、宣伝をさせていただきました。

http://www2.ocn.ne.jp/~kihachi/

株式会社キャストは、特撮関係のフィギュアなどを発売さている会社で、今回はブースを出して、岸田森さんのポスター、ポストカードを販売していただきました。岸田森さん以外にも色いろと取り揃えていますので、是非お問い合わせください。

http://cast-web.net/shop/


今年、岸田森さんが生きていたら七十一歳。となりで元気にしゃべっていた蕃さんを見ていると、今生きていたらこのように元気なおじいさんになっていたのかな…なんて思ってしまいました。毎回無理を言って参加していただいているので、本当に感謝しております。

次回開催はまったく未定です。三時間をもたすだけのネタがあればよいのですが…。
遠い所、ご来場いただいた方、本当に有難うございました。


追伸…今、当日の記録映像を見返しているのですが、細かいところで間違いが…やはり、ライブというのは、怖いですね。この場を借りて平謝りしておきます。
マインシュタイン様

ご来場、ありがとうございました。
はい。舞台向かって左側に座っていた、なぜか帽子をかぶっていたヤツです。

HAL様

まさか、中央線が止まるとは…出演者も来場者も、みんな遅れてきました。でも、無事に開催出来てよかったです。ありがとうございました。

LIN様

開場でお会いできてよかったです。お気づかいありがとうございまた。
また、どこかでお会いできたらと思います。
お疲れ様でした!
映像や音声の編集や、はたまたインタビューの文字起こしまで本当にご苦労様でした。

帽子も素敵でしたよ。
映像が流れていない時間は「あの帽子、自分も似合うかなぁ」なんて考えたりしてました。

それから、芳名帳のサインも拝見できて良かったです。
岸田の「田」の字の「十」の部分を、「|」&「一」と正しく書いてらっしゃることがわかって、個人的に「偉い!さすが!」と思いました。

※蝶の標本は、初めて拝見しましたが、素晴らしいですね。
「本物の持つチカラ」っていうものを感じました。
ノン様

ご来場、ありがとうございます。
お褒めいただき恐縮ですあせあせ
山元清多さんのインタビュー、準備に時間がかかりました。
でも、皆様が喜んでくれたので、安心しています。

サインですが、
私は「森」の字を、四角に近い形でバランス良く書いている所が、いかにも岸田家らしい特徴が出ていると思います。蕃さんもおっしゃられた通り「森」の字は、バランスをとるという意味もあって名付けられたので、それを意識してかはわかりませんが実践しているわけですから。

また開催出来るのかはわかりませんが、今度ともよろしくお願いいたします。
前からイベントがあることは知っていたのですが、やっと参加できました。
自宅にパソコンもなく、地方のレンタル屋には出演作品のほとんどがないので久しぶりに岸田森を堪能いたしました。ありがとうございます。もし機会があればぜひまた。
初めて参加しました。
晩年の出演作品はリアタイで見ていたのもあって懐かしく感じたり、知らなかった作品もあって驚いたりしました。
映像内では色々な方とのツーショが見られ、もし現在も生きていらっしゃれば、もっと豪華な競演が見られたのではと思い、森さんの早過ぎる死が悔やまれます。

蕃さんがとても穏やかで、弟思いの優しい方でした。
閉会時のお言葉がとても熱く感じました。

ありがとうございました。
関係者の方々に本当に感謝です。
わざわざ関西から行った甲斐がありました。
私のベストの俳優 岸田森さんですから楽しめないはずがありませんでした。
しかし第一回(特に怪奇)のイベントを拝見したかったです。
森さんの実兄にお会いできて幸運でした。
こじあな様、暁航様、JT様

ご来場、本当にありがとうございました。
毎回、胃の痛くなる思いをしながら企画を考えていただけに、メッセージ、本当に励みになります。

今後の開催は全く未定ですが、開催するときには、是非またお出でいただければ幸いです。

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

岸田森 更新情報

岸田森のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング