ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ユッピーコミュのHARDモード

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
HARDモードのスコアなど

攻略情報など交換していきましょう。

コメント(13)

http://www.youtube.com/watch?v=tfj-5U6Ay7U

これ結構参考になる?
9661

一応TOP100にランキング入るくらいにはなったな。

一万点の壁は厚い・・・。
10138いった。 なんかまだいけるかも・・・。
チートでしょ。

10254か、また頑張らんとなぁw
攻略(迷路は自分で考えてくださいw)
⇒最初のFLYING7まではPelletで倒す。
⇒FLYING7を倒している間に進めてBOSS8を出現させておく
⇒BOSS8を倒したらBashを設置
⇒次の対空の前まで進める
⇒Swarmを建てれたら次のFLYING14まで進める。
⇒SwarmのLV2とLV1の二つを建てつつ次のDARK19まで進める
⇒FLYING14を倒し終わったらSwarmをLV3とLV2にして次のFAST25まで進める
⇒ジャネリングの折り返し通路を作りつつ、通路を折り返す。
⇒FLYING21を倒し終わったらSwarmをLV4とLV3にして次のFAST32まで進める
⇒ジャネリングをしつつBashをLV3までアップデート
⇒FLYING28を倒し終わったらSwarmをLV5とLV4にして次のFAST39まで進める
⇒ジャネリングをしつつBashをLV4にする。
⇒FLYING35を倒し終わったらSwarmをStormとLV5にして次のFAST48まで進める
⇒ジャネリングをしつつBashをLV5にする。
⇒FLYING42を倒し終わるまでにFrostを上と左用に一つづつ設置
⇒FLYING42を倒し終わったらSwarmLV5をStormにして次のFAST55まで進める
⇒FLYING49を倒し終わるまでにBoostをSwarmが設置されているとなりに一つ設置
⇒FLYING49を倒し終わるまでにSnapをSwarmが設置されている付近に二つ設置
⇒FLYING49を倒し終わるまでにSnapをSwarmが設置されている付近に二つ設置
⇒FLYING49を倒し終わったらFrostをLV2まで、Boostを設置LV2までアップデート
⇒一気にBOSS60まで進める
⇒Snapを出来る限りアップデートし続ける。
⇒FLYING56BOSSに対して、Snapを使用して出来るだけStormの上に停止させる。
⇒FLYING56BOSSさえ倒せれば、後は地上の敵をゆっくりジャグリングして倒す。

※これはあくまでtakeyaniの倒すパターンなのでご参考まで。
最終的な迷路の画像を貼り付けた。

最初は左側しか作成しない。
上の入り口のすぐ右にへこんでいる箇所にPEがはじめに置いてあって、そこから右にジャグリング用の折り返し通路を作成している。

真中のLVアップされているけど、あれは元は対空二台のみ。
FLYINGBOSSを倒した後は用済みなんでDELETEして立て直した。

ジャグリングは一番下のPEで通路の出口をコントロールしている。

まぁこんな感じかな。
しばらく卒業しまつ。
また頑張る必要があるのか?
まめの奴め・・・。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ユッピー 更新情報

ユッピーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング