ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

江古田関係者ご一行さまコミュの開店情報・閉店情報 Part2

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「今度こんなお店が開店したよ〜」とか
「お気に入りのあの店が閉店しちゃった」とか、
お店の開店や閉店に関する情報を交換しませんか? の2スレ目になります。

表紙写真は、私が好んで行ってたお店のものをピックアップしてみました。
今は懐かし[鈴木ピース餃子]と[倭国]です。

これからも美味しいお店がたくさん出来て、街が活気付きますようにという願いも込めて。
それではみなさん行ってみましょう、いただきますっ!!

コメント(677)

>>[637] そうだったんですね(°_°)パンポット跡は知り合いの事務所が新しいスタジオにしてLスタ側はリハスタとして営業してますよ!ちなみに自分は練馬駅近辺でレコスタをやってます。そちらも是非ごひいきに!
済州が9月29日に閉店します。

https://www.flickr.com/photos/s-nerima/20939947573/
「誠に勝手ながら、ゲオ江古田駅北口店は2015年10月18日(日)をもちまして閉店させて頂くこととなりました。」

http://geo-online.co.jp/store/03344/
なんかど派手な看板のタイ料理屋さんが、パチンコミナミの並びにできてました。香りがタイの屋台の香りがしてました。近いうちに行こう!誰か行った人います?
タイ料理のお店、ひょうたんに行ってきました。香りがタイの屋台そのまんま、頼んだのはガパオ750円でしたが、タイのまんまのお味でした。スープが本格的なトムヤムスープで、海老さえ入ってれば、トムヤムクン。スープだけでも、満足できそうな味でした。

夜の料理はほぼ390円うーん、久しぶりのタイ語の会話は懐かしかったー!また、行きます!
Maimaiの隣、クリーニング屋さんの跡地に
さかな好きの店 魚功
というお店が開店したようです。
和っぽい外装で良さげ。
お花がいっぱいです。
駅南口のゲームセンターのシャッターがずっと閉まってますが閉店でしょうか?
ちょっと前までメダルゲームキューブのメダルを預けていたので使いきって良かったです。
>>[649]
つい先日閉店したようです。
大型機器を搬出するのを見掛けました。
えっ!やっぱり閉店なの?結構利用している人いたと思うけど??残念!願うは江古田らしいお店が入るといいですね。それにしても、今まであったものが、無くなると寂しいですね。
>>[641]
まだ営業してますよね。。
私もその貼り紙見かけたのですが・・・どうしたんでしょう。。
>>[653]

そうなんですよね。

誰か他の人が店名もそのままで引き継いだのでしょうか?

ちなみにまだ一度も利用したことはありません。。。
らーめん大が来年1/11で閉店らしいです。
今日ひさしぶりに行ったら貼り紙してありました。
けっこう好きだったので残念です。
最近あまりお客さん入ってなかったから仕方ないのかな...
江古田銀座の「でぶねこ」という音楽雑貨のお店の跡地に
小さな八百屋さんが開店していました。
群馬の野菜のようです。

隣の焼肉やまなか家はひっそり閉店したようですね。
>>[656]
隣の焼肉店のあった店舗は何が入ってもなかなか続かないですね...
八百屋バルって店行ったことある人います?初めてでも気軽に入っていい感じでしょうか?
>>[653]

12月31日で閉店したようです。

https://www.flickr.com/photos/s-nerima/24128516321/
>>[659]
当方も見ました。情報ありがとうございます!
南口のトルコ料理のケバブの屋台。今日は300円との事。いつもその値段なら食べるのに!なんか行列ができてるの初めて見た。
知ってたらランチしてなかったのに!
夜はやってるかな?
丸福大勝軒、7月末閉店。

https://www.flickr.com/photos/s-nerima/28483787115/
モスバーガーからの通知によると、
2月28日でモスバーガー江古田旭丘店が閉店だそうです。
江古田駅南口、旧ゲームセンターふたばの跡地はスーパーのようですね。
求人が出てました。
https://townwork.net/detail/clc_0204364015/joid_46738727/
すみません情報お願いいたします

キッチン太郎 いつ閉店してしまったのでしょうか?
ご存じのかたお願いいたします
>>[669]
あら、閉まる閉まるとは聞いていたけど。。。
別の方面から情報いただきました。

キッチン太郎は 先月7/15をもって閉店とのことでした
店主の体調不良とのことですので残念ですがいたしかたありませんね
江古田をぶらぶらするとのことですので見つけたら
ロケンロールに引退祝いの言葉を・・・(笑)

太郎焼肉 おいしゅうございました
白身魚フライ おいしゅうございました
カニクリームコロッケ おいしゅうございました
どのメニューを選んでもそれぞれに おいしゅうございました

その辺で会ったらまたロックな話しようぜ!!
おつかれさん!!
2018年1月27日ママンが閉店しました。
ビルの建て替えのため。
移転はないそうです。
一つの時代が終わりました。
あんな優しい場所がもうないことに喪失感でいっぱいです。
しかし、たくさんの幸せを享受したからこその喪失感なのだと知りました。
淋しく思うと同時にたくさんの感謝。
たくさんの思い出を楽しい時間をありがとうございました。
千川通り沿い天下一品の地下にある居酒屋、軍鶏八が2018年4月末で閉店との事です。
いつも日本酒をグラスと枡ギリギリまで注いでもらってました。
>>[672]
再開は無理なのでしょうか?
昭和は遠くに・・・
北口のお好み焼き「あんず」が閉店のようです。

ログインすると、残り643件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

江古田関係者ご一行さま 更新情報

江古田関係者ご一行さまのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。