ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

初代INFOBARを手放せないコミュのINFOBAR C01

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ついに新作発表されましたね。2012年春モデル。
結構、初代に近い感じでいいと思いますが、皆さんはどうでしょう?

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1201/16/news034.html

個人的には市松がラインナップされたのがうれしいっす!!

コメント(6)

今回の、イイと思います指でOK

でも先のスマホ版ので、12月に新色出てたんですね。ピンクの。

そんなカンジで、次のも後発で違う色でるかな。
先のの黄緑のとか、ミントのとか好みでした。

でも7月まで初代使い続けるつもりだけど…そのころには無くなるやろな〜冷や汗
初代のビルディング使ってます。

今回のも、かなりイイとは思いますが・・
正直、まだ初代を手放すほどではないです。。
期限があと半年と迫ってはいますが・・泣

個人的には、初代のような角ばった感じが欲しいです。
最近のはちょっと丸みが強いような・・ かわいさが強すぎるというか・・
初代にはかっこいい感じ‥?もあるような気もします。
 
ずっと見ていると、らくらくフォン(高齢者向け)に見えてしまいます。。

今回、auのページ見て 改めて感じたのは、コンセプトモデルが一番かっこいいなということ。いわば、本当の意味での初代。
そのころには 携帯のタッチパネル搭載までイメージできていたというから驚きです!

すみません、あくまで一個人の意見として。
ショップで実物をさわると考えも変わるかもしれませんが・・


近所のauショップで早速INFOBAR C01のモック見てきました。


初代モデルに比べて背面にかけて若干丸みがあるけど薄さはほぼ同じ感じでした。

とりあえずさんがおっしゃるとおり、私も角張ってフラットな感じのほうが好きなんですが。

タイルキーもスクウェアではなくなってしまいましたが質感はイイカンジでした。

カタログもあったんでゲットしてきました。


7月には市松へ機種変かなぁ・・・
初代のコンセプトモデルの形状で市松カラーのフィーチャーフォン(ガラケー)出てくれると最高なんですけどね(笑
ワタシも昨日見てきました。
前のとか、他のよりイイけど、
「わ〜ハート」ってゆうカンジより
「う〜ん…」てカンジでした。
初代を知らなくて、あれを初めて見たら「めっちゃスキハート」ってなってるかもですけど。
INFOBAR2見た時も同じように思いました。

とにかく、丸っぽいカンジはいらないんです。
それにやっぱりクリアな感じを求めてしまいます。

今回の中では、最初「何でこんなカラーリング?」と思ってしまったキイロが少し気になっていますが。

暫く悩みます。
初代(市松)を手放し、C01(市松)にしました。
正直初代が大好きで手放したくありませんでしたが、
C01が限界なのかなと思い購入に至りました。
初代はストラップにしてC01へ付けようか?とか考え中です笑

C01に関して質問があればのんびり受け付けます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

初代INFOBARを手放せない 更新情報

初代INFOBARを手放せないのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング