ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ジャムセッション講座!!コミュのジャムセッションコラム

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ジャムセッション、音楽、楽器についてのコラムを掲載します!

*****************************************************
【無料ジャムセッション講座公開中!】
過去に有料で開催していた人気講座

「ジャムの素!超入門講座」

貴方の部屋でアドリブセッションの基本が学べます。

詳細はこちら
http://ow.ly/eW4a7

*****************************************************

コメント(82)

【インストラクターブログ】「20代〜60代まで!3世代セッションの夢かなう!?の巻」
セッションの理想の一つである世代を超えた交流がかなった!そんなセッションレポートです。
http://ow.ly/gf19w
【インストラクターブログ】「インタビューでわかる5つのミュージシャングレード!?」
音楽家の発する口癖で、その表現したい本質が見えてしまう不思議な法則について書きました!
http://ow.ly/ggXEc
【インストラクターブログ】「楽器演奏の最大の敵は忍び寄る「操作主義」!?」
練習すれどもなかなか上達しない、他人と合わせると上手くいかない!
そんな症状の根本的な原因について書きました!
http://ow.ly/gpONS
【インストラクターブログ】「楽器演奏の大敵は忍び寄る操作主義!?その2」
楽器の練習自体がなかなか手につかない、
時間がない人のための攻略法について書きました!
http://ow.ly/gqAO2
【インストラクターブログ】「楽器演奏の大敵は忍び寄る操作主義!?その3」
具体的な体の声の聴き方、操作主義の克服法について書きました!
http://ow.ly/gzDCB
【インストラクターブログ】「楽器演奏の大敵は忍び寄る操作主義!?その4」
普段の生活の中で操作主義を克服し、
楽器上達を目指す方法について書きました!
http://ow.ly/gAiBV
【インストラクターブログ】「病と音楽は気から!?」
ジャムセッションをすると結構な頻度で起こる
不思議な奇跡のエピソードについて書きました!
http://ow.ly/gClLq
【インストラクターブログ】「ミュージシャン的正しい我の通し方」
なかなか自己表現が上手くできない、仲間に恵まれない…。
そんなお悩みにお答えしました!
http://ow.ly/gEmK1
【インストラクターブログ】「バンド文化の前にセッション文化っていかがですか?」
多くのバンドが抱える問題を根本から解決する方法について提案しています!
http://ow.ly/gGlAN
【インストラクターブログ】「スピード重視のイメージトレーニングとは!?」
アドリブ上手な人が、必ずやっている鉄板の練習法について詳しく解説しています!
http://ow.ly/gIsxC
【インストラクターブログ】「評論家の器とは!?」
音楽に限らず文章など様々な表現をするうえで、大事なポイントについてまとめました!
http://ow.ly/gUMwS
【インストラクターブログ】「チャンスへの嗅覚!?」
新年明けて、新しい事を始めたいけど、躊躇してしまう方に向けて応援の意味で書きました!
http://ow.ly/gWOUj
【インストラクターブログ】「セッションホストに必要な能力とは!?」
セッションを盛り上げる中心人物になるための究極のコツについて書きました!
http://ow.ly/gYFXS
【インストラクターブログ】「セッションホストに必要な能力とは!?その2」
音楽能力全般が飛躍的に上がるセッションホスト独特の視点について書きました!
http://ow.ly/h0IRA
【インストラクターブログ】「セッションホストに必要な能力とは!?その3」
参加者が無意識に頼り、欲しがる究極の「リカバー力」について解説しました!
http://ow.ly/h4Y7a
【インストラクターブログ】「セッションホストに必要な能力とは!?その4【完結編】」
素晴らしいホストプレイヤ―はみんな持っている大事な能力についてまとめました!
http://ow.ly/h740m
【インストラクターブログ】「音楽は1に感性2に理論、34がなくて5に技術!?」
何を練習したいいかわからない…、そんな根源的なお悩みに真正面からお答えしました!
http://ow.ly/h9Yp4
【インストラクターブログ】「ビートルズが凄いと思うセッション的理由!?」
なかなか見ないセッション的視点からビートルズを解析しています!
http://ow.ly/hhlIj
【インストラクターブログ】「憧れの人のエッセンスを見極めて混ぜる!?」
オリジナルのサウンドを創り、自由にアドリブを楽しむ達人になるために
必要な3つの答えについてまとめました!
http://ow.ly/hjHt9
【インストラクターブログ】「マイケルジャクソンが凄いと思うセッション的理由!?」
意外と語られていないマイケルの音楽的、そしてセッション的な魅力を解析しました!
http://ow.ly/hlReN
【インストラクターブログ】「ジョンコルトレーンがセッション的に凄い理由!?」
ジャズの巨人の1人。よくあるジャズ的評論ではなく、独自のセッション的視点から解析しています!
http://ow.ly/hmOAl
【インストラクターブログ】「楽器上達する人が必ず知っている3つのテクニック!?」
急速に上手くなる人が意識しているテクニックと普通のテクニックの違いについてまとめました!
http://ow.ly/hnR1z
【インストラクターブログ】「ジミヘンがセッション的に凄い理由!?」
ロックの歴史を変えた人物について、セッション的な視点から考察しています!
http://ow.ly/hwCtM
【インストラクターブログ】「サザンオールスターズがセッション的に凄い理由!?」
日本を代表するバンドであり、全世代に受け入れられているサザンの名曲達。
これらをセッション的に解析してみました!
http://ow.ly/hJxV3
【インストラクターブログ】「盛り上がってナンボのバンドアンサンブル!?」
音楽を本当に楽しむための基本について書きました!
http://ow.ly/hPqv9
【インストラクターブログ本】

「一生音楽を楽しみ、急速に楽器が上達する方法!」

についてまとめた新刊「人生はジャムセッションだ!」

3月15日(金)発売予定!

しかも値段は【100円】

発売前に予約すると、
さらにセッションのポイントを解説した特典動画を3つプレゼント!

さらなる詳細はこちら http://ow.ly/iRDCB
【インストラクターブログ】「三度の挫折を経験しても音楽を楽しみ続けた男の物語。」
何があっても音楽で元気になってしまう人の半生について書きました!
http://ow.ly/iXITf
【インストラクターブログ】「習慣をすてる習慣を身に付けるのがテクニック向上のコツ!?」
ある一定レベルで技術やセンスが止まってしまった人に向けて、根本的な解決法をまとめました!
http://ow.ly/kho4d
【インストラクターブログ】「ホントのリズムは3次元でできている!?」
リズム・グルーヴの新しい見方、感じ方について解説しました!
自分が気持ちいいと思うリズム感についてわかります。
http://ow.ly/kk47o
【インストラクターブログ】「ホントのリズムは3次元でできている!?その2」
リズムに対する3つの価値観と、最強のリズムアンサンブルを作る組合せについて解説しました!
http://ow.ly/koPSY
【インストラクターブログ】「リズムの正確さが欲しい人の天敵と最高のパートナー!?」メトロノームピッタリのリズムを欲しがるタイプの人へ、気をつけるべきポイントについてまとめました!
http://ow.ly/kuzTc
【インストラクターブログ】「3次元のリズムを手に入れる方法!?」
リズム解析シリーズ第6弾にして完結。正確で、スピード感があって、
懐の大きなリズム感の取得方法についてまとめました!
http://ow.ly/kQCBY
【インストラクターブログ】「人の心はコード進行に似ている!」
連続ツイート第4回まとめ。
コード進行のパターンと人間の心の動きについて書きました!
http://ow.ly/o36aV
【インストラクターブログ】「あなたオリジナルのアドリブやサウンドを作る方法!?」
セッション的な視点から
オリジナルな音楽を楽しみながら作れるようになる方法
について書きました!
http://ow.ly/qA3eI
【この後すぐ23時】「超初心者から使えるセッション的スケールマスター講座!」

普通の教則本には絶対のっていないスケール練習法について
今日から4日間の連載メルマガで解説。
未登録の方はこちらから。23時以降再公開不可です!
ow.ly/qCz69

ログインすると、残り47件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ジャムセッション講座!! 更新情報

ジャムセッション講座!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング