ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

VST LINKコミュの管理人より皆さんにお聞きしたい事があります。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちわ。
VST LINK管理人のhibiです。

コミュの皆様にお聞きしたい事があります。

またですが、現在サイト内が多少荒れています。
前回荒れた時と同じ方に、修正機能を停止する事は
公共の知的資源共有を横領及び私物化していると言われました。

修正機能停止の経緯については、
明らかに情報提供者を侮辱するような書き込みを各データに付け加える
人が居た為、それらからデータを保守するため、機能停止しました。

私はサイトにある情報は誰の物でもなく、共有するものとして見ていて
それを荒らしなどから安全に管理するのが私の役目だと思っています。

データを保護する事が私物化に相当するのでしょうか?
サイトをご利用なさっている方々、申し訳御座いませんがお答え願えないでしょうか。

コメント(4)

国内著作権法に基づき、私が登録したデータは私自身の著作物であり、その著作権は私に帰属します。
あなたのサイトの登録データの大多数は私の著作物であり、 その編集権は私が保持しています。

しかるに、あなたは一方的に私の著作物の編集権を侵害し、
更にはいわれのない誹謗中傷を連続的に行っています。

かかる上には、私の著作物の管理をあなたにお任せできません。
10日以内に完全に私の登録データを消去ください。
もし私の権利をこれ以上侵害し続ける場合、まずは
プロバイダーおよびサーバ管理者からあなたにご指導をして頂く手筈を確認済みです。

以上
hibiさん、Music Loverさん、はじめまして。

最近フリーのVSTを集め始めた自分にとっては、VST LINKの管理人、
情報提供者、VST制作者の方々には大変感謝しています。
特に、VSTを紹介するサイトは海外のものが多いので、日本語で紹介している
VST LINKは初心者の私にとってはありがたい存在です。
そんな中、このような争いに発展してしまったことは非常に残念です。

さて、「修正機能を停止する事は、公共の知的資源共有を横領及び私物化」
にあたるのかということですが、

>あなたのサイトの登録データの大多数は私の著作物であり、 その編集権は私が保持しています。

もしこれが正しければ、情報が登録された時点で、
それがいかなる内容であっても、本人以外誰も修正できないことになります。
そうなれば、その内容によって不快感をおぼえる人がいても修正できず、
事実上管理は不可能ということになります。
私は著作権法には詳しくありませんが、
誹謗中傷等の書き込みを削除し、それを規制するために
一時的に登録を停止することは管理人として正当な行為だと思います。

ただし、Music Loverさんが
「10日以内に完全に私の登録データを消去してください。」というなら、
登録された文章は消去しなければならないでしょう。
管理人のhibiさんはMusic Loverさんの文章のみ消去し、VSTデータは有効活用しましょう。
情報に関しては他の登録者又は管理人自身が情報を書き込むようにすればいいと思います。


我々サイト利用者は管理人や情報提供者には感謝しますが、
これは当事者間の問題であり、mixi内に持ち込むべきものではないと思います。
お互いにサイト運営者であれば、良いサイトを作ることで利用者を呼び込むべきであり、
批判しあったり、mixiで自身の支持を得ようとしたりするのは間違っていると思います。
(サイトの宣伝等ならどんどんやってください!)

最後に、サイトを利用させてもらっている立場でありながら、
長々と意見してしまってすみませんでした。
これも、より良いサイトを作って欲しいという思いからです。
今後はこのような事が起こらないよう願っています。
そうですね。
迅さんの言われる通り外サイトの争いを
mixi内に持ち込むべき事ではないですf^^;

ご意見ありがとうございます^^
及びご迷惑おかけしました。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

VST LINK 更新情報

VST LINKのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング