ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

旦那はオージーコミュのケアンズ在住の方で

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめましてのじょみと申します。

最近ケアンズに越してきたばかりです・・・
ケアンズ在住の方でこんな方がいるかなぁと思ってトピック作成させてもらいました。

私の彼の仕事は1週間オンで1週間オフという変則的な仕事をしていますげっそり
仕事場所は、ケアンズからチャーター便で2時間の所です。

おんなじオージーの旦那様もしくは彼がこんな仕事をされている方いるのでしょうかexclamation & questionいないと思いますが・・・たらーっ(汗)
もしいらっしゃればお話ができたらと思いますわーい(嬉しい顔)

ケアンズのみならず、ほかの場所から飛行機で来ている人もいるそうです。

ケアンズに越してきたばかりでまだお友達もいなく、彼が仕事の時は1週間一人で暇でぼ〜っと無駄な時間を過ごしていまするんるん
(まだビザを取得していないので働けないのです涙

ケアンズ在住の方で、いろいろお話ができる方がいたら嬉しいでするんるん
結婚式も控えていたりするので、いろいろアドバイスいただけたらとも…
ドレスのこと靴ブティックのことケーキバースデーのこと場所もこと・・・彼が全然協力的じゃないので誰かと盛り上がって話がしたいですウッシッシ

よろしくお願いしますぴかぴか(新しい)

コメント(9)

初めまして!
私はケアンズ在住ではないのですが、パースにいる友達がのじょみさんと全く同じ状況なので、つい書き込みしちゃいました。

彼はマイナーさんですかね?
私の友達の彼はそうなんですけど、1週間仕事・1週間オフという結婚生活をもうかれこれ3年近く続けてますよ〜
チャーター便で行ってるようです!ほんと、全く一緒ですよね!

彼女はすごくおとなしい?感じの子で、黙々と職場と家の往復のみを繰り返してるようです・・・

でも、のじょみさんのように結婚を控えていたら少し不安になりますよね涙
私もあと2週間後に挙式を控えていますが、彼が仕事でそれだけ言えにいなかったら、さぞかし大変やったろうなあ・・・と思います。
彼のご家族やお友達で、誰かアドバイスをくれたりウェディングショッピング付合ってくれる方はいないのでしょーか??

私の場合は、彼に家族がいなかったため・・・ほとんどの事は日本で済ませてきました。
(ドレス、ゲストへのプレゼント、ボンボン、ブライズメイドのドレスなど・・・)

のじょみさんにアドバイスをくださる、ケアンズ在住の方が見つかれば良いですね!
頑張ってください!!わーい(嬉しい顔)
まっふぃんさん

コメントありがとうございます。
彼の働いている会社は世界的にも大きいらしく、いろんな国に会社があると言っていました。
オーストラリアも、タウンズビルとかにも会社があります。

彼の場所にはタウンズビルからケアンズからパースからブリスベンから・・・などなどいろいろなところからきているそうです。
3年も続けているなんてすごいぴかぴか(新しい)
そのうち私はいやになってしまいそうなのに・・・

彼の家族は、みんな少し離れた所にいるため結婚式の相談とかアドバイスとかも全然できません。
こういう時、彼の母親に相談とかなんでしょうが、彼と母は話はするんですが、彼があまり好きではないらしく、私は一度も会ったことがありません衝撃

イメージはできているもですがどこでどうしたらっていうのがやっぱりわからないところですねがく〜(落胆した顔)
のじょみさん>>
あら〜・・・そうなんですかあ・・・お母様と連絡がとれないとなると、ほかには・・・彼の友達の奥様方だとか、彼の女友達とか・・・でしょうか?

私は、日本でできそうな事は日本で済ませ、ここでしなければならないこと(ブーケやフラワーの調達、ケーキや車など・・・)は、式場の人に紹介されたところでパパッと済ませちゃいましたブタ

なので、まずは式場を決め、(もし決まってるのならもっと話は早いですよね!)その式場の人にどこか紹介してもらうのが1番早いし安心できる手かな〜と思います電球

私も、一生に一度の結婚式、もっとこだわりたかったな・・・って部分は大いにありますがく〜(落胆した顔)
着物着たかったな〜とか、オージーのゲストのために日本らしい食事(お酒やデザートだけでも)を用意したかったな〜とか・・・
でも、時間も費用もたりなくって諦めました(笑)

私もここシドニーに引っ越してきてまだ1ヶ月も経っていない身なので、友達も知り合いもゼロ・・・話し相手もだーれもおらず・・・
彼に促されるがまま、式の準備をさささーーーっと終わらせてしまいました・・・(彼は早く終わって嬉しそう・・・)。

ぜひ、ケアンズ在住の方でアドバイスくださる方見つかるといいですね!!!
はじめまして、のじょみさん。ケアンズ在住のねーさんです。
私自身のダンナは普通の仕事をしているのですが、
友達に「パートナーが2週間オン、2週間オフ」という人がいます。
私はすでに2人の子持ち(2歳9か月&10か月)なのですが、
結婚式は4年前にケアンズで挙げました。
あまり記憶力が良い方でもないのでたらーっ(汗)お役にたてるかどうかわかりませんが、
それでもよろしければ、連絡くださいな。
できる限りでご協力します。
まっふぃんさん

彼もケアンズははじめて、なので彼自身もお友達は少し離れた所にいます。
まだ私は彼とおんなじ職場の人とかもよくわからないんです・・・英語もそんなにできないのできっと初対面の人には緊張して話すのにてんぱってしまいますたらーっ(汗)情けない。

私たちの結婚式はまだ先、とはいっても一年はきっていますげっそり
日本で少しはイメージだけはしてきたのですがこちらに来たら、また悩み始めてしまいました・・・オージーには日本らしいものを、日本のお友達にはオージーらしいものを見せてあげたいなぁと思ってぴかぴか(新しい)

ねーさんさん

コメントありがとうございます。うれしいでするんるん
ぜひぜひ、いろいろお話聞かせてくださいわーい(嬉しい顔)
はじめまして♪
私も今年5月にケアンズに越してきました。
私の旦那はのじょみさんの旦那様ほど変則ではないのですが、
2週間シフトで、イージーWeek1週間、ハードWeek1週間に分かれています。
しかも勤務時間が長いです!!
旦那がハードWeekの時は、のじょみさんと同じく家でボ〜ってPCいじってる事が多いですあせあせ
めちゃアウトドア派ではないので、家にいるのはいいのですが、
友達がまだ一人もおらず、いろんなお話などが出来なくて、
寂しく思う時があります。
結婚式はこちらでなさるんですね。
私はこちらではしていないので、結婚式の事は何もお力になれませんが、
家の近くにケーキ屋さんがあり、1mぐらいのウェディングケーキが飾ってありました。

私はお役に立てるアドバイスなんかは出来ないかと思いますが、
もしよろしかったらご連絡くださいほっとした顔
いろいろお話が出来たら嬉しいでするんるん
初めまして。ケアンズからです。

うちの彼も、数年前は泊まりのダイビング・ボートで働いてたので、1Weekオン/1Weekオフの仕事してましたよ。
でも、半年くらいで日帰りボートに移って働いてるので、今は違いますがあせあせ

うちはまだ結婚してないので、ウェディングのことはよく分かりませんが、
何かご相談に乗れることがあれば、喜んでぴかぴか(新しい)
のじょみさんに!!と思ったこのトピック!!
のじょみさんではないですか^^
ケアンズ在住の方とこれからたくさん色々お話できるお友達ができるといいね^^
私もパースで頑張ります^^
ちっぴぃさん

はじめまして、コメントありがとうございます。
おんなじ感じの仕事をしている彼なんですね。
すごくうれしいです。
私も、いないときはうちでボーっとまたは外を歩いたり・・・いやになってしまいます。
私もちっぴぃさん同様あまり家の中で過ごすのではなく、外でお友達とお茶したりお買い物したりしているほうが好きなので、憂鬱ですあせあせ
おんなじケアンズ、仲良くしてくださいぴかぴか(新しい)

えすてぃーさん

はじめまして、コメントありがとうございます。
今は違うんですね・・・うらやましいわーい(嬉しい顔)
私は、毎日仕事に送り出して帰ってきて一緒にご飯食べて話してって言うのが結構理想なので、ホントうらやましい限り。
同じケアンズ在住、仲良くしてくださいぴかぴか(新しい)

あんこさん

そうです私です。
おんなじ境遇の人を求めてしまいました。
いるのかなぁって思って・・・日本ではあんまり考えられないけどオージーでは結構こうゆう仕事をしている人がいると彼が言っていたので。
土曜日はいかがでしたか??

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

旦那はオージー 更新情報

旦那はオージーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング