ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

昭和テレビ探偵団コミュの俳優&歌手の今昔コーナー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今活躍されてる俳優さんや歌手の新人時代の動画をご紹介するコーナーです。ウッシッシ

コメント(68)

涼太郎さま。
謎の多い沖田ひろゆきの、お色気ドッキリ!
動画UPありがとうございました。
やはり、お色気なのでドッキリ内容がYouTube
では難しいのでしょうかね?(*^_^*)
今も思い出されます。
沖田ひろゆきが、旅館?ホテル?
の部屋でくつろいでいたら、TVのチャンネルが、
突然ポルノ女優に変わり、部屋に生電話が、
かかって来て沖田ひろゆきが、女優の
言いなりになるんですよね〜(*^_^*)
あかんべ〜して〜とか、そのままベロ出して〜
とか(*^_^*)
沖田ひろゆき。何故、坊主頭になってたか、?
は、忘れました(>人<;)

竹宏治!
こちらは尻ませんでした〜
ありがとうございました!
>>31 ココロさま
 沖田浩之の坊主頭は映画出演のためですよ。戦艦三笠の軍楽隊員の役でした。
『夜のヒットスタジオ』で清水宏次郎が竹の子族だったという暴露シーン…またアップします!


……と言いたいのだが、昨日ビデオキャプチャのセットが届き、試験的に『車周作の初の地獄車』シーンとかを解らないながらも編集してました。

で、出来たのだが、何故かモノクロ(笑)
「まっ、いいか」とアップしようとしたら『ファイルサイズが大きいぜ!このタコ!』と表示されて断念げっそり


静止画も『jpegにせいや!文句あんのか?あ〜ん?』になるし(涙)。


ガンダム大地に立つ 矢印(右) コックピットのフタが閉まる 矢印(右) 後ろ振り向けた 矢印(右) ザクのノズルを掴んだ 矢印(右) 「あれ?引き千切れない!頭のバルカン砲の弾が出ない」 状態でつ。うれしい顔うれしい顔うれしい顔


まあ、そのうち…




『 今活躍されてる俳優さんや歌手の新人時代の動画をご紹介 』・・・・・

桑田佳祐さんのソロで、JALの88年(87年だったかも)沖縄キャンペーンソングのテーマソングでもありました。

で、今回は桑田さんでなく、向かって右で吹いている女性。

実はこれ、『ザ・ベストテン』 でスタジオでの生演奏。   本来はこの女性の名前がテロップ入りで紹介されているのだが、この投稿ではカットされております。     ちょうどクイズ形式でよかった(笑)

wiki で調べる前に当ててみましょう。   2分41秒 位からアップになります。



引き続きクイズ形式で。 


またもや桑田佳祐さんのソロ 『悲しい気持ち』 。(同じくユーチューブに5分4秒のがあるが、あちらの振り付けが最高で・さあ行こうww)



桑田さんの後ろで踊っている ”湘南隊” の3人の中で一人、長身で黒縁メガネをかけている方は誰でしょう? 

(すぐに wiki とかで調べないでね) ← 全く無名の頃だから判らないと思いまスガ、ここ数年で遅咲きブレイクした俳優でつ。


34・35 の正解はまた載せます。
>32菊池研一さま。沖田ひろゆき、坊主頭情報
ありがとうございました。なるほどですね!
役づくりでしたか。この作品。まだ、鑑賞して
いないので、見てみたいです!
役づくりで思い出したのですが、高田純次が髭を伸ばし始めた頃,役づくりって、言い張って、
でも、オファーが来てない!
ブハハハハーーって、笑ってたのを思いだしました!(笑)
>33スコットさん。…坊やだからさ…(嘘です(^◇^;)
スコノルド坊やさま。(^◇^;)

>34答え。吹いている。と言えば、Kyon×2
かと思いきや、違いますね(>人<;)
森高千里にも似てます?ね?
>35チョロチョロしてあまり良く分からない
のですが、向かって右の方は、
ズバリ!ジーベックの角田さんか、
クワマンです!ヽ(;▽;)ノ

「大魔神を演じた男 橋本力」

私は、橋本力さんといえば大魔神ではなく、ドラゴン怒りの鉄拳の
悪役で登場する鈴木の方が、強い印象があります。

橋本力さんはブルース・リーと共演した、数少ない日本人ですから。わーい(嬉しい顔)

ドラゴン怒りの鉄拳より

やはり、目が大魔神ですね。ウッシッシ
34・・・

正解は 『松下由樹』 さんです。   可愛いですよね。お嬢様ぽくって。   現在は太ってしまいましたがそれも良し。  桑田夫妻とは仲が良いらしいです。

35・・・


正解は 『寺脇康文』 さんです。  彼が25歳の頃ですね。
 
ちなみに、この歌の時に桑田さんが着ていた白くて裏地が派手ないコート、その後寺脇さんがパクっていたとか(笑)
>38>39アチャー!かっちゃんさん。
力さま。の役者魂!に改めて感動しました!
やはり、目力がスゴい迫力ですね!
そして、あんな昔から西遊記が、
映画になってるとは尻ませんでした!
情報ありがとうございました。

スコットさん。
正解率0%でした(>人<;)
全然ちがいましたね(^◇^;)
また、レアな情報宜しくお願いします!(^-^)/


【キャンディーズ】の新人時代。 

モバイル検索は『広島ナタリー1974』で。  (0:30 )    アドレス・・・  http://www.youtube.com/watch?v=F_cKpj9paB4


ローカルCMでごめんなさい。    これは マロンsさんやかっちゃんさんは恐らくご存知のはず。


昔広島市内にあった遊園地 『広島ナタリー』 のオープニング・コマーシャルですね。  
キャンディーズが開園当時、営業で来てました。      僕も1度だけ、偶然見た覚えがありまスガ、なんせまだ無名に近い【普通の女の子達】ww。


ただ、やはり彼女達は思い入れがあるのか何度か来園したり、更には『ザ・ベストテン』の中継をここの船の甲板でやってました。
>広島ナタリー

うわ、なっつかし〜〜〜!!@@;
ポートピア前後に3回くらい遊びに行った覚えがあるわ
ウチから車で2時間半くらいだったかな
さすがに、キャンディーズには遭遇しなかったけど^^;
目がハート
スコットさん。
キャンディーズ ナタリー
シラナンダーげっそりでアリマス。
勉強になります!目がハート

今日、11:55からNHKで、
近藤真彦 SONGS放送予定です。
懐かし~あの曲を期待です。
大魔神を演じた男・・・

『 張本勲 』 が顔を青く塗っていたのかと(一部、進めパイレーツネタ:笑)

張本氏 「渇っ!!」
今、活躍されてる、
水谷豊さんの、生写真です。

それでですね…冷や汗
あせあせ今、活躍されていないかも、
知れませんが…あせあせ
(ファンの方々ごめんなさい)
生写真。
こちらの方々、誰に聞いてもわからないのです。

もし、知っている方々がいれば、
教えて欲しいです。

宜しくお願いします。
> 真(チェンジ!)ココロさま


そのプロマイドを何故持っているのですか?

くれた人は何も言ってなかったのですか?

にしても誰だろう? 『ミクシィコミュニティー公開捜査!この人は誰?』ウッシッシ
スコットさん。

はい。譲り受けたのですが、その方もシラナンダ~って言ってました泣き顔

周りまわって、おいらのトコロに来たわけです。あせあせ
スコットさんに、一枚たくしたのも、譲り受けた方に了解すみですので、捜査の方を宜しくお願いしますわーい(嬉しい顔)

あ、生写真は、これで全部です。

小さな情報でも、有りましたら、宜しくお願いします。m(._.)m
↑↑
一枚目。 これが一番新しい気がすりゅ。
ただし服のデザインからして80年代のようにも思えて仕方ない。


2枚目はヘアースタイル・メイク・ピースサイン・服のセンス(長袖のワンピ)・モノクロ・写真の雰囲気からして…60年代末期〜70年代初頭?


3枚目…80年代初頭〜半ば?
ひっ・・・左手の親指はどこに!?^^;
はじめまして、一部の方にはお久しぶりです。
このスレにレスするために参加させていただきました。
>48

1は秋ひとみです。
2はBiBiの片割れ小西直子?(多分)
3がちょっと思い出せません。

詳細はWikiで調べてね。

秋ひとみ画像
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E7%A7%8B%E3%81%B2%E3%81%A8%E3%81%BF&lr=&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi&biw=1076&bih=832
小西直子画像
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=%E5%B0%8F%E8%A5%BF%E7%9B%B4%E5%AD%90&lr=&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi&biw=1076&bih=832
スコットさん。ありがとうございます。
何だか貴重な写真でした!
秋ひとみさん。なんと!お笑い漫画道場に
出演してたとは!?なんか、見たことあるな~って写真でした!あせあせ

姐さん。ご無沙汰をしておりました。
ココロ改めて分身の真ココロです。
爪を切って、もっと写真を丁寧に扱います。泣き顔爪は、壷井むつ美さんに
映ってました。

どうでもエーケーさん。
ご無沙汰をしておりました。お久しぶりです。
今回の情報を、本当にありがとうございました!本当に知らなくてビックリしました!
名前を、知ってWebで、やっと調べられました!わーい(嬉しい顔)

秋ひとみ。
1970年代後半から1980年代前半に活躍。当初はアイドル歌手としてユニオンからデビューしたが、その後タレントとして活動。『お笑いマンガ道場』では2代目女性レギュラー解答者を務めた。『大正週間漫画 ゲラゲラ45』の「スター取調室」のコーナーに婦警役で出演。元祖ミニスカポリスとも言われていた。1982年に“充電”の名目で休養に入ったが、復帰することはなかった。
Wikipediaより。
1979.11月発売。
さよならファンキーボーイ
「だからギブみ~わんmoreチャンス~♪」
幸せルージュをつけなさい。
「いくじなしのお嬢~さん~♪(´ε` )」
YouTubeで、観れました!わーい(嬉しい顔)
本当に驚いたのは、
銀座Now!お笑い漫画道場!
ドリフ大爆笑の1981.2月に、出演していた事でした!
本当に驚きです!まだ、おいらは、小学生ガキんちょ!だったので、記憶うすいでした!
小西直子。
BQ?アイドル。BIBIの1人だったのですね!
バスボン。アイドルとも驚きです!
名前を、知って、たくさんの情報と、
画像を頂きました!
本当にありがとうございました。目がハート



涼太郎さん。
今回の情報!本当にありがとうございました。
壷井むつ美さん!
驚く事ばかりの情報がつかめました!
なんと!札幌出身目がハートだったのですね!
光陽小学校。新琴似北中学。出身校!
こちらの学校!知ってます!!
そして、
スター発掘番組!
君こそスターだ!で、1979年に、
24代グランドチャンピオン目がハート

シングル。
自転車通学♪
高校野球♪
で、サラッと引退劇とは!
Webで調べたら今も尚、人気が有るのですね~目がハート本当にありがとうございました。

皆さん本当にありがとうございました。


改めてなのですが、
一文字さんの、昭和トピ!に、参加していて、「生まれて来て良かったー!…古っ」あせあせ

なんでみんなそんなに判るんだろ?
凄い。

アタイんちに送ってきたこの生写真もそうなんですね。


そして魔ココロさんの自画像イラスト公開!
さすがは寺沢武一先生の後輩だニャ。わーい(嬉しい顔)
>BIBIの1人だったのですね!
あ〜、BIBIか。たしかポスター持ってます。昔、レコード店とかで「ご自由にお持ち下さい」とあってもらって来た覚えが・・・
ダンナ スコットさん。
爪!清潔です〜(#^.^#)
ホントに改めて昭和テレビ探偵団の
皆様方は凄いですね!
あ!おいらのイラストが!!(#^.^#)
ありがとうございます(^◇^;)

代表さん。
ポスターとは、凄いですね!
ご自由にお持ち帰り(⌒-⌒; )
悲しいけど、笑えました!



色々揃ったお得用(笑)

【 クイズダービー 宝塚編 】     モバイル検索用 『 クイズダービー。剣幸* 』  (04:33)


宝塚は全然詳しくありませんが、『るろうに剣心』の抜刀斎の声の 【涼風真世さん】 、視聴率の取れるアラフォー女優の 【天海祐希さん】  

それとアナウンサー?【渡辺真理さん】も出てますね。

【故・はらたいらさん】 はホント物知りでしたよねー。
故はらたいら さんの意思を継ぐ、スコたいらさま。スコットさんも負けじ劣らず、お詳し〜です!50000点!です!(^^)

2月20日の日曜日。(北海道の番組表です)
で、PM5:30〜6:00
歌の楽園って番組で、青春のアイドルスペシャル放送予定です。
ゲスト。伊藤つかさ 南野陽子 森口博子
予定です。
涼太郎さん。わーい(嬉しい顔)
番組情報アップありがとうございます!
とても嬉しいです!
懐かしいアイドルを見ると、いや、拝見できると、そして、歌を聴くと当時の懐かしい思い出がよみがえります~!
今、Mr.マリック復活!超魔術13連発!
観ています!
ゲストに、西田ひかる さんが、出演されてて、ビックリたまげた!門左衞門!でしたあせあせ

Mr.マリックにサプライズゲストに藤岡弘さまが!!
かなり驚いてますねわーい(嬉しい顔)
刀を真剣に見つめてました目がハート


モバイル:http://www.youtube.com/watch?v=yZDn0VgaM_Q&feature=youtu.be


モノマネ芸人の松村邦洋さんの公式デビュー前かどうかは判りませんけど、素人ばかりが集められたモノマネの大会にて。

既に他とは違うレベルたらーっ(汗)   この後から激太っていくが(笑)

モバイル:http://www.youtube.com/watch?v=1CZHbDtYo3o&feature=youtu.be

【田原俊彦の昔のCMに出ていた西田ひかる】 (【テレビ探偵団】より抜粋)  

ログインすると、残り33件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

昭和テレビ探偵団 更新情報

昭和テレビ探偵団のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング