ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名島表現塾コミュの第12期 名島表現塾 第20回 レポート  (11月18日:記録・植木)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
参加者:かずっちさん、、美咲さん、植木
ちょこさんと井原さんのアドバイスがありました。
安永さんは長崎組の準備のためお休みです。
(以下表記上敬称を略す場合があります)

【雑談】
大耳ライブのために借りてきた車椅子を運んで下松邸にやってきました。
中では既に美咲さんが赤いドレスを持って下松さんと談笑していました。
私もドレスを着てみました。太ってたのでちょっときつかったけど、なんとか。

【拭き掃除】
みんなでしっかりやります。

【準備体操】
2人で組んでやります。アキレス腱はよく伸ばしましょう。

★柔軟
ここからかずっちさんが加わりました。
両腕引っ張り、両肩プレッシャー、背負いっこ

★筋トレ
側腹筋、腕立て、背筋、腹筋、足上げ、スクワット

★脱力
上半身脱力、寝にょろ

【発声】
目の体操、ロングトーン発声、リズム発声、あえいうえおあお をやりました。

【休憩】
お菓子は湖池屋ののり塩、ミニルマンドなど。
飲み物は柿の葉茶、お茶、コーヒーなど好きな物を。
にんにん(猫)の頭のケガが治ってて良かった。

福岡に住みたいな、という話をしました。今泉、笹栗、糸島の話など。
湖池屋はポテトチップスを初めて大量生産した会社だが、
そういう一番手の会社は苦戦する、という話をしました。
カルビーや松下電器のような後発がうまくやるケース。
ドムドムバーガーも一番手ですが最近は大苦戦しているようです。
ちょこさんが相撲が好きということから、相撲の話に。
福岡では九州場所がありますから、身近な存在ですね。

【劇練習】
立ち稽古をしながら動きを決定していきました。
小道具も揃ったし後は練習するだけです。
衣装を使った練習も初めてやりました。

【料理】
下松さん:ご飯、水菜と豆腐のお味噌汁
美咲さん:白菜のトロトロ煮
かずっちさん:ベーコンとキノコとブロッコリーのチーズ焼き
植木:キャベツとひき肉の味噌炒め

【雑談】
パピオの管理について
12/8の本番前練習について
※衣装を忘れないこと
12月の日程を確認しました。12/9大耳ライブ、12/23表現塾、12/29忘年会に決まりました。


☆☆☆名島表現塾では新しい塾生を募集しています!☆☆☆


新たな表現を模索している方、初めて表現に触れたい方、ぜひお越し下さい!
基本から応用まで、表現する上での幅広い感性と実践を学べます。
自分の可能性を広げたい方にはピッタリ!
ぜひ、体験してみてください。
初心者大歓迎です。


★次回の宿題
 料理1品
 
★次回持って来るもの
 絵の道具、楽器(持ってる方は)
 
★次回の表現塾の活動日
 12月23日(日)15時からです。
 活動は基本は毎月第1・3日曜日(変更有り)
 
★参加費は、
 体験の方は、1回につき2000円です。
 新塾生募集!(ひと月2回参加)
 塾費は、一般4000円、高校生以下3000円です。

★時間は15時〜22時位まで
★場所は名島神社の下、下松邸【連絡先:092(673)4156】
★途中帰宅も可(要相談)

 詳しくは、mixiの名島表現塾コミュニティ
  PC版 http://mixi.jp/view_community.pl?id=2792351
  携帯版 http://mixi.jp/view_community.pl?&id=2792351
  をご覧下さい。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名島表現塾 更新情報

名島表現塾のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング