ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名島表現塾コミュの第12期 名島表現塾 第19回 レポート 

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第12期 名島表現塾 第19回 レポート  (11月4日、記録・かずっち)

参加者:安永君、植木君、美咲ちゃん、かずっち、
イハラさんとちょこさんが見学で参加されました。
次回の大耳ライブでは美咲ちゃん作の新作戯曲を上演することになりました。
役者は役を演じているだけでは自分の視点の範囲を超えることができません。演出や作家を経験してみると、物語や登場人物を俯瞰して見ることになるので多角的に分析できます。
視点を変える、視点を広げることで物語や登場人物の背景を深く掘り下げていくことができます。そうすることで役者はより深い人物像を表現することができるのです。
名島表現塾ではそんな人材を育てています。演出も作家も役者もできる、トータルな演劇人、表現者を育てています。


★掃除 (場を清める)
★体操 (柔軟)
★筋トレ (各自の体力に応じた回数で。徐々に回数を増やしていく。)
★上半身の脱力(集中力をつける)
★寝にょろ(全身の脱力)
★目の体操 (役者は目力)
★発声、ホーミー (体の中の空気を深く使って。良く響く声を手にいれる。)


【踊りと演奏のセット】
(踊り:安永君、かずっち  演奏:植木君、美咲ちゃん)
演奏の息が合っていた。雅楽から古いリズムへ。美咲ちゃんの怪鳥ボイスが効果的。植木君の音の作り方、アコーディオンがよかった。二人とも演奏の終わりのタイミングがあっていた。
かずっちの踊りは集中力が高い。どんなシーンでも様になっていた。場を収めていた。安永君の踊りは暴力的にならないのがよかった。
全体的に余分な力が入っていない、味わいのあるセットだった。

(踊り:植木君、美咲ちゃん  演奏:安永君、かずっち)
演奏は安定していた。もっと破綻してもいい。大胆に崩すとか。かずっちは太鼓にボイスがよかった。安永君は低音部があるともっといい。
植木君は踊るたびに良くなっている。スイッチが入る感じ。楽しんでやってる。面白い動きが植木君ならでは。
美咲ちゃんはちょっと元気がなかった。体調が悪いのが影響したか。場の広さにまだなじめていないとのこと。

踊る時、狭い場所では高さを使う、広い場所では幅を使う。そうするとより立体的に踊ることができる。

ここで今日のスペシャル。ちょこさんが踊りました。演奏はかずっちで。
みんなの感想。
植木君:こういう踊りはできないとわかった。
安永君:正面から見るのは久しぶり。新鮮な驚き。
美咲ちゃん:素晴らしい。何を考えながら踊るのか。
イハラさん:いつものキレはないがちゃんとまとめた。かずっちのボイスがよかった。
かずっち:踊りと音楽の戦いみたいな緊張感があった。楽しかった。

ちょこさんの踊りのすごいところは。
導入の仕方が違う。シュッと、ストンと入っていく。瞬間をつかまえる。
客席を見返す勇気がある。「見られる側」から「見る側」へ回路を開く。
色々考えていても、考えを超えて動く。
見る側のイメージを挑発する力がある。

ちょこさんの踊りは色々教えてくれる。目標であり、超えたいと思う踊りだ。


【絵の時間】
今回はなし。


【大耳ライブの稽古】
美咲ちゃんの新作戯曲『赤いドレス』の半立ち稽古をしました。すごく面白い!
これから一か月で完成させます。頑張る!!!


【おかずの宿題】
安永君:キノコとサバの水煮缶のアヒージョ
植木君:牛皿
美咲ちゃん:キノコとほうれん草のサラダ
かずっち:白菜とツナの卵とじ
カットさんの炊き立てご飯と、ほうれん草と豆腐のお味噌汁で美味しく頂きました。
イハラさんからパンの差し入れをいただきました。


【大耳ライブの話し合い】
宣伝について話し合いました。
今回はネット宣伝に力を入れていきたいと思っています。これを読んでくださっている皆様にもご協力をお願いします。
大耳ライブを盛り上げて行きましょう!よろしくお願いします!


今回の塾はここで終わり!


☆☆☆名島表現塾では新しい塾生を募集しています!☆☆☆


新たな表現を模索している方、初めて表現に触れたい方、ぜひお越し下さい!
基本から応用まで、表現する上での幅広い感性と実践を学べます。
自分の可能性を広げたい方にはピッタリ!
ぜひ、体験してみてください。
初心者大歓迎です。


★次回の宿題
 料理1品
 
★次回持って来るもの
 絵の道具、楽器(持ってる方は)
 
★次回の表現塾の活動日
 11月18日(日)15時からです。
 活動は基本は毎月第1・3日曜日(変更有り)
 
★参加費は、
 体験の方は、1回につき2000円です。
 新塾生募集!(ひと月2回参加)
 塾費は、一般4000円、高校生以下3000円です。

★時間は15時〜22時位まで
★場所は名島神社の下、下松邸【連絡先:092(673)4156】
★途中帰宅も可(要相談)

 詳しくは、mixiの名島表現塾コミュニティ
  PC版 http://mixi.jp/view_community.pl?id=2792351
  携帯版 http://mixi.jp/view_community.pl?&id=2792351
  をご覧下さい。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名島表現塾 更新情報

名島表現塾のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング