ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

名島表現塾コミュの第6期 名島表現塾 第18回レポート

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
第6期 名島表現塾 第18回レポート(10月21日)記録・鹿児島

<参加者>かずっちさん、陽子さん、ちょこさん、鹿児島。

【柔軟・体操】
2人1組で怪我をしないように、動けるように体をほぐします

【脱力】
<上半身の脱力>
2人1組で1人がもう1人を誘導します。
呼吸→上半身の脱力→ゆっくり起き上がる。
交替して次の人が誘導してもらいます。

<寝にょろ>
1人が仰向けで寝て1人が相手の体を揺すります。足→手→頭→手→足の順番で。足を揺らす時は頭まで振動が伝わる様に。
交替して次の人がほぐしてもらいます。

【発声】 1.顔の筋肉
、頭、首、胸を自分で軽くほぐします。
  (声を出す為の楽器の手入れです。楽器の鳴りをよくします。)

2.<目の体操>
   左右、上下、時計回り、反時計回り。
   
   目の体操。演劇は表情が大事ですので、それから頭の回転をよくする為に。

3.<長い発声>
  んー、んあー、あーの3種。
  各発声の前に深い呼吸からそのまま長い発声に続く。

   週1回の練習で今の力の維持、週2回やると声が伸びてくるようです。

4.<ハッハッハの発声>
   ゆっくり→早い

   ゆっくりやるのは声を確かめるため。その日の自分の声の状態。体の具合を。
   また一番出しやすいポイントを探るため。
   だからこの時、力を注いで発声に取り組んでいないとその日一日の発声に影響が出   てきます。
   早い方はその一番出しやすいポイントを使う応用練習。
   
5.<あえいうえおあおの発声>
   発声は背を伸ばし自分にとって一番良いフォームで行う。
   全力で声を出す事に懸けていかんとダメ。

6.<ホーミー>
  日頃の練習で伸ばすしかない。たくさんやって自分で掴むしかない。

【休憩】

【楽器練習】

<太鼓練習>
3、4、5、6拍子でそれぞれ暫く叩きます。
<笛練習>
3、4、5、6拍子のCコードでそれぞれの拍子をベースパートと自由演奏パートにわかれて吹きます。

 今日、鹿児島はベースギターを頂いたという事でベースギターの練習。
 上の2つの練習をベースギターで行いました。
 カットさんからベースギターについてのお話も聞けました。  
 
 ・フレーズを作るという事。
 ・3度、5度、7度が基本なのだそうです。
 ・6拍子は3拍ではなく6拍で1フレーズにするという事。

 ・リズムボックスで練習するとよいという事。
 ・早いリズムでも引けるようになるとよいという事。
 
 ・やりだすと大耳の夕べでカットさんがやっている事が見えてくるという事。
 ・大耳の夕べでの演奏もコードで成り立っているという事。

<ボイスの掛け合い>

<セッション>
笛・ちょこさん
太鼓・陽子さん
ボイス・かずっちさん、鹿児島

【踊りと演奏のセット】

班分けは
・ちょこさん・鹿児島
・かずっちさん・陽子さん              


●踊り/ちょこさん、演奏/鹿児島
演奏は場作りに慣れてきた感じがある、と言われました。
ちょこさんの踊りは、存在感。動かない踊りの存在感。
「存在感を見せる」というのが踊りの究極。という話をされていました。

また、鹿児島は踊りと演奏が平行線になったとき迷った話をしましたら、「そおいう時はそのまま進んで良い」という話をされました。

照明はかずっちさんで光の範囲を変えるという試みをされていました。
 

●踊り/陽子さん、演奏/かずっちさん
演奏のかずっちさんはすごくいい。
さっき聴いた音楽が入っている。取り入れるのが早い。またかずっちさんは何でも挑戦していくところがいい。どんどん新しい試みをする。
ボイスとアコーディオンの組み合わせが良かった。

陽子さんの踊りは前半あまりよくなかったが後半ぐっと良くなった。前半は調子が出なかったらしい。そんな時は自分で自分を駆り立てないかん、というお話をされていました。

・7分くらいしかやらないのだから始めから飛ばしていかんともったいない。
・ちょこさんも昔は全開で踊っていた。
というお話もありました。

●踊り/鹿児島、演奏/ちょこさん
ちょこさんは演奏が上手くなっている、キーボードとボイスが良かったとの感想を言われていました。
鹿児島の踊りは単調。延々同じリズムで踊っていた。本人は良いかもしれないが見てる方は飽きる。色んなリズムがある方が見ていて気持ちがよい。とおっしゃられました。

上手い人は始めにバーっと踊って見せて、それからゆっくりを見せて、最後にまたバーっと踊る、という見せ方をしたりする。というお話もされました。

●踊り/かずっちさん、演奏/陽子さん
陽子さんの良いとこは迷いがない時は突っ走るとこ。(そう、気持ちが良いくらい突っ走るのです)でも、今日は迷いだね、というお話をされていました。
かずっちさんは音と共演されていました。もっといきなり入ってもいい、と話されていました。自分をコントロールする事。
陽子さんも「相手の勢いに押されてこっちも変わってしまった」という感想をよく言われていますので演奏が、とか踊りが、とかなくやっていいのだろうと思いました。相互作用。

【ボイスと踊り】
前回から始まった試み。自分たちで即興のボイスをしながら自分たちで踊る、というもの。
かずっちさん、陽子さん、ちょこさんが行いました。

これはおもしろいです。ボイスの掛け合いのようにお互いがお互いの影響を受けながら相互作用で変化していくのですがボイスの掛け合いでは音でしか感じれないものが目の前に目に見える形で表れるのが目に心地よい。相互作用が体の動きの変化に現れる。
人の声が誰かの体を動かす、動いた体から発せられた声がまた誰かの体を動かす。
また、その人その人のリズムの違いが音や動きの違いが目に見えて楽しい。

陽子さんは先ほど言われた「突っ走る」の話の影響なのか凄くいい動きをしていた。
久しぶりに見た陽子さんらしい動き。

この技術を上げていけば身一つでステージが出来るのではなかろうか、という話をしました。

【料理】
かずっちさん/大根とイカの煮物
陽子さん/明太とマヨネーズのサラダ
鹿児島/豆腐チゲ
ちょこさん/ご飯

動いた後にはとってもおいしいご飯でした。

【宿題発表】
陽子さん/近松門左衛門の映画を観た感想
・『鑓の権三』
 監督・篠田正浩 1986年(昭和61年)の作品 出演・郷ひろみ、岩下志麻
感想/逃げ回る2人の姿が美しかった。ただ、時代の感覚がわからなかった。
切られた時の血の具合が生生しかった。

・『近松物語』 
 監督・溝口健二 1954年(昭和29年)の作品 出演・長谷川一夫、香川京子
感想/蔵に閉じ込められている辺りの会話が良かった。好きでした。との事でした。

この『近松物語』は近松門左衛門の人形浄瑠璃・歌舞伎の演目『大経師昔暦』(だいきょうじむかしごよみ、通称「おさん茂兵衛」)を下敷きにして川口松太郎が書いた戯曲『おさん茂兵衛』を映画化した作品であるらしい。


・『DOLLS』 
 監督・北野武 2002年の作品 出演・菅野美穂、西島秀俊
感想/車で旅をする。背中から赤い糸が出ていて繋がっている。
耽美。ヘビーすぎる。という感想を言われていました。

鹿児島/踊りについて調べてくる。
土方巽についての本を読み、それについての話をしました。
土方巽と寺山修司の事についての話をしました。
カットさんがアントナン・アルトー(1896‐1948)の話もされました。
アルトーの残酷演劇の概念についての話。

アントナン・アルトーは幼少より病気の痛みに耐える為一生阿片などの麻薬を服用を続けた。1920年ごろから俳優活動をはじめ、また詩も始める。一時シュールレアリスム運動に加わるも、ブルトンと衝突。アルフレッド・ジャリ劇場を創設し、身体演劇である「残酷劇」を提唱。現代演劇に絶大な影響を与える。彼の演劇論はピーター・ブルックらに受け継がれる。

アルトーについて調べてみますとこんな事が書いてありました。
最近調べものの宿題で出てきた人物や人の発表のなかで聞いた人物名などがあり繋がりを感じました。勉強にはこんな楽しみがあるのだと感じました。

安部公房の戯曲『友達』という不気味な話についての話題も出ていましたので、安部公房も少し調べてみました。
安部公房(1924−1993)(大正13年ー昭和68年)
日本の小説家、劇作家、演出家。
少年期を満州で過ごす。高校時代からリルケーとハイデッガーに傾倒していたが、戦後の復興期にさまざまな芸術運動に積極的に参加し、ルポタージュの方法を身につけるなど作品の幅を広げ、三島由紀夫らとともに第二次戦後派の作家とされた。

今回の表現塾はここまでです。


◆次回の宿題◆
・脚本
・おかず一品


★次回持って来るもの
絵を描く画材とスケッチブック

**名島表現塾では新しい塾生を募集しています**
体験入塾特別料金、1回につき、2000円です。
新たな表現を模索している方、初めて表現に触れたい方、ぜひお越し下さい!

次回の表現塾の活動日
10月28日(日)15時からです。
*活動は基本は毎月第1・3日曜日(「大耳ネットワークの夕べ」の前の日曜日)(変更有り)
※10月は21日、28日です。
 11月は4日、18日です。 

*参加費は、
塾 生 /ひと月4000円(ひと月二回参加)
体験入塾/一回2500円 です。
(上記の通り今だけ2000円で体験できます!) 
*時間は15時〜22時位まで
*場所は名島神社の下、下松邸【連絡先:092(673)4156】
*途中帰宅も可(要相談)

詳しくは、mixiの名島表現塾コミュニティ
PC版 http://mixi.jp/view_community.pl?id=2792351
携帯版 http://mixi.jp/view_community.pl?&id=2792351
をご覧下さい。

コメント(1)

鹿児島君、お疲れ様でした。
アップが早いのは見習いたいです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

名島表現塾 更新情報

名島表現塾のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング