ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

台風の眼を覗き隊!コミュの23号の進路を予測する

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
22号が八丈島に猛威を奮ってますが、早くも23号が後を追って来たので、個人予測をしました。
22号から間を置かないうちに23号は発生したので、上層の風の流れが変わらないうちに北上すると見られる事から、23号も22号の航跡に沿って進む可能性が極めて高いです。したがって、22号により被害を被っていると思われる八丈島では再び直撃されるので厳重警戒を要しますが、発生位置や時間が近い場合は次々に同じ経路を進む可能性が高いです。
尚、この傾向は年単位でも見られ、今年の台風は概して2016年に進路パターンが似ております。
特記すべきは、今年の台風は、上陸時或いは上陸以降に最盛期を迎えている事で、これは本土周辺の海水温が異常に高い事が関係してると思われます。

コメント(1)

23号の九州上陸の可能性は無くなりました。
本州への上陸の可能性も殆どありませんが、日本近海の海水温が異常な高温になっているので、この台風は10月としては異例の、本州に接近してから最盛期を迎え、更に22号により被害を被っている八丈島を再び直撃すると見られます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

台風の眼を覗き隊! 更新情報

台風の眼を覗き隊!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。