ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

台風の眼を覗き隊!コミュの13号以降の予測です。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
本日、10月以降の台風を個人予測しました。
因みに、今年の台風の特徴は進路と発生位置、及び発生時期に極端な偏りがあったことです。
特に発生域と進路が極端に東西に二極化したことですが、この傾向は近年増加していることから温暖化に影響されているものと思われます。

10号を境に突然気圧配置が変わり、それまで極端に西に張り出していた太平洋高気圧が急激に東に後退したため、発生域及び進路も12号以降よりこれまでとは真逆のコースを辿っております。 13号も後退した太平洋高気圧に沿って本州の遥か東を通過する見込みですが、GFSモデルによるとこのパターンは10月一杯継続するようで、その後の台風も同じようなコースを進むようです。 尚、南シナ海でも、一個くらい発生があるかもしれません?。

季節柄、本土における台風シーズンは10月一杯で終了すること、今の気圧配置パターンが最低でも10月下旬まで続き太平洋高気圧が再び強まる可能性が殆ど無いことから、10月以降に本土に上陸する台風の可能性は非常に低いと考えられます。従って近畿南岸〜関東地方で0〜1個あるかないか、或いは「上陸台風無し!」の年で終わる可能性も高いと見てます。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

台風の眼を覗き隊! 更新情報

台風の眼を覗き隊!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。