ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

台風の眼を覗き隊!コミュの2012年台風予想第二号発表!!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3月21日、2012年の上陸台風の予想第2号を発表する!。
尚、この予想は、冬場における気圧配置の傾向から過去に類似した年をピックUPして独自の解析を加えたもので、公の気象機関が予報したものではありません。
従って信じる信じないは個々人の判断に任せて話を進めます。

東海〜関東2〜3個
四国〜関西1〜2個
九州〜中国0〜1個

注!地区計より全国計は少くなります。

*この予想の根拠について*
今年の冬場の顕著な特徴として、11月から3月17日まで寒帯前線ジェットが一度も西日本まで南下しなかったことが上げられる。
偏西風の蛇行の南端が本州の東海上に位置していたのが原因で、そのため寒気の中心が全て東日本に集中したために東日本では記録的な大雪と寒さになった。
それに従い発生するポーラーLも総数は非常に多かったものの、山陰で発生したものが一個も無かった事も特記すべきである。
このパターンに類似した年をピックUP、参考として夏場における台風の傾向を3月20日に再予想した結果、2009年が一番近いように思われた。
ただし、2009年の冬は今年に比べ寒気の南下が弱かったために、全国的な暖冬であった点に疑問が残るものの、2009年の夏場は太平洋Hの発達が記録的に弱かった事、加えて今年の夏場よりエルニーニョが顕著になる予想が出ている事を考慮に入れると、今年の夏は冷夏になる可能性が極めて高いと言えそうだ!
更に、2000年以降、台風の進路傾向が東日本に移行しつつある事(反対意見もあるが)も考慮に加え、本土に接近する台風の大半は南西諸島付近まで北上しないまま転向点に達し、本州南岸を北東に進むものが大半を占めると予想しました。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

台風の眼を覗き隊! 更新情報

台風の眼を覗き隊!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。