ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

太極拳24式コミュの笠尾恭二著「きみはもう「拳意述真」を読んだか」Kindle版

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この本はすでに読まれていますか?

「拳意述真」は孫禄堂老師の著作です。この本で形意拳と八卦掌と太極拳を包括して「内家拳」と呼ぶようになったようです。孫禄堂老師はまず郭雲深老師について河北派形意拳を学び、程廷華老師から程派八卦掌を学び、最後に郝為真老師から武式太極拳を学んで孫式太極拳を創始しています。

読み進んでいるところですが、無極静功の薛永斌先生と旺龍堂の小幡良祐先生との話がこの本で重なりあって内家拳をより理解できるようになりました。

コメント(1)

この本のお陰で「三回九転これ一式」の中身とその関係がおぼろげに見えてきました。

1)三層の道理(内丹術)
 (築基ちくき)
 煉精化気れんせいかき
 煉気化神れんきかしん
 煉神還虚れんしんかんきょ
 (還虚合道かんきょごうどう)
2)三種の練法
 明勁(剛勁)
 暗勁(柔勁)
 化勁
3)三歩の工夫
 易骨えきこつ
 易筋えきすじ
 洗髄せんずい

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

太極拳24式 更新情報

太極拳24式のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング