ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

オンガク、語りたがり屋。コミュのデヴィッド・ボウイ 70年代

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
デヴィッド・ボウイは色々と変化が激しいので、
とりあえず、60〜70年代、ジギー・スターダスト周辺から参ります。

デビュー当時は、フォークギター一本で、メルヘンチックな歌ばかり歌っていて、
鳴かず飛ばずだったが、この、スペース・オディティで宇宙遊泳を始めてからと言うもの、新境地を開拓した。



以降、イギリスロックシーンに、グラムロックと呼ばれる、いちジャンルを築く原動力となる。



スーパーギタリスト、ミック・ロンソンや、
日本人デザイナー山本寛斎の才能も手伝って
宇宙的キャラクター“ジギー・スターダスト”が誕生する。

グラムロックの時代は絶頂期を迎えることとなる。



滅びの美学とも言うべきグラムロック時代は程なく完全に滅び去り、
70年代後半のボウイは、テクノサウンドを追求しつつも、ブラックミュージックなど本質的な音楽へと傾倒していく。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

オンガク、語りたがり屋。 更新情報

オンガク、語りたがり屋。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング