ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

セイラビリティコミュの広島

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
広島にある観音マリーナで、財団法人広島ヨット連盟がアクセスディンギーの活動を昨年始めました。
今年は隻数も七隻になり、本格的な活動やレースを行う予定です。

コメント(7)

ひろしまピース・カップヨットレースの案内が届きました!

残念ながら、伊勢・津は、伊勢湾オープンと日程がかぶるため、行けませんが、
また機会があれば、よろしくお願いします。手(チョキ)
財団法人 広島県ヨット連盟 2008年会報から
今から二年前に岡山のスナメリさんたちと一緒に観音マリーナにやってきました。
スナメリさんのアクセスディンギーで最初の体験会を行いました。
そして、アクセスディンギーの説明

その後、広島ヨット協会の沖田さんが、アデレードのアクセスディンギー全豪選手権に一緒に来ていただきました。
そのとき、随分沖田さんのいろんな話をしました。



その後、半年も経たずに、広島で確かな動きが始まっている事を知りました。

その年に2隻のアクセスディンギーが、広島観音マリーナに浮かびました。

そして、今年、日本財団、南広島ロータリークラブ、広島市スポーツ協会などの協力で、5隻のアクセスディンギーが加わり、広島ピースカップを実現できる事になりました。

只の夢物語だったマリーナでの活動が此処では2年で実現できました。

これも全て沖田さんの情熱と実行力とその周りの方たちの献身的な協力のお陰だと思います。

そして、今回アクセスディンギーのセーリングを楽しむのに多くの方が加わっている事を実感できたのは自分にとっては本当に嬉しく思います。

義足の方もいました。今までヨットに乗ったことのない人も、障害を持つ息子さんとそのお母さん、いろんな物語と伝説が此処で起こっています。

全てが奇跡とも思うようなことが人に知られず確かに起こっているのですから、本当に素敵だと思います。

そして、其処に沢山の人たちが駆けつけました。

横浜、江ノ島、岡山の人、そして、広大医学部の人たち、日大近藤ゼミの学生さんたち、観音マリーナのジュニアヨットクラブの父兄の方たち・・・

そして、歓迎レセプションでフラダンスを披露していただいた皆様

だれもが献身的な協力を惜しむことなくされていました!!

其々が今回新たな貴重な経験とそして友人を得られたことだろうと思います。

そして、セーリングのリレーという観音マリーナの名物になるかも知れない新しいゲームも現れました。


本当に皆様ありがとうございました。

そして、来年もよろしく   ネ!


追伸*観音マリーナでは毎月第4土曜日にアクセスディンギーのセーリング体験教室を行っています。
http://mixi.jp/view_album.pl?id=18479398
写真です。
観音マリーナのハーバーマスターOさんのアクセスディンギーと活動の紹介です。
第二回、ひろしま ヨット ピースカップ大会ですリゾート

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

セイラビリティ 更新情報

セイラビリティのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング