ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

地デジ遠距離受信コミュの〜フルセグ専用〜受信報告スレ

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
先日近くのパソコン工房で
ダイナコネクティブ製の地デジ・ワンセグチューナーを発見!
ワゴン品で4980円と、安かったので、早速購入してみました。

本体97gとかなり軽いんで、ちょっと心配でしたが…

早速繋いでみたら、
ブロックだらけで、視聴できない…
住まいはテレビ塔の直下にあるので、
付属のアンテナで試したのですが、
さすがにムリでした。
そこで、室内アンテナを窓際に置くとバッチリ!
だた、チャンネル切り替えが遅いのと、
アンテナを少しでもいじると、一瞬ブロックになりました。
ワンセグ画面(右側)はやはり荒くてみにくいですが、
やはり安定受信ならワンセグかなと感じました。

また、いい季節になったら、これをノートPCに繋いで
フルセグ受信もチャレンジしてみようと思います!

コメント(22)

地デジ完全移行まであと1年を切り、チューナも多種多様のものが出てきました。

数年前に買ったHDDレコーダTOSHIBAのRD-XD71やPanasonicのTU-MHD600よりも今年1月に購入したTOSHIBAの地デジテレビ19A8000のほうが前者で復調できなくても後者で復調できるなど、安価になりかつ性能は上がっていることを感じます。
今、フルセグとワンセグが切り替えられるチューナの購入を検討しています。
切り替えができるタイプは車載用でしか売られていないのも残念ですが、これらの機種で比較された方の情報がありましたら是非教えてください。

あ、受信報告ですが会津若松某所でLS30TMHとVUB33S、19A8000を使い、新潟阿賀鹿瀬局の全局フルセグ受信に成功しています。状態変化で時々NHK-Eが復調不可になりますが。
会津若松はアナログ放送は実用レベルで映っていても、弥彦本局と阿賀鹿瀬局のSFN混信で地デジは受信不能になっているエリアがそれなりにあります。
うちのテレビの受信が悪い理由が解りました
壁から出ているコードをテレビとレコーダーに分配しているので
そこで落ちるそうです
アンテナの下にブースターを付けているので
テレビのところに卓上の電波の逆流しないタイプの
ブースターを付ければ治りますと教えてもらいました
どんなのがあるか解りますか
管理人さま

ブースター電源通過型じゃないUタイプの
ブースター知りませんか
家電屋さんに聞いても
解らないみたいです
>>まーくん

「電流通過型じゃないブースター」というのは
まず理屈として存在しないのではないでしょうか?
ブースター自体、電気で電波を増幅する機械なので…

参加のみなさんも
イマイチ、ピンと来ないと思うので、
よかったら、写真を添付していただけたら、
有難いのですが…
町の電気屋さんで設置してもらったアンテナは
アンテナの下に集合住宅タイプの強力なブースターを
付けたのですが
テレビとレコーダーに分配するのにレベルが落ちてしまいます
この電気屋さんに測ってもらい
対策を聞くとブースターが1個付いているので同じような
タイプを付けるとお互い干渉して映らなくなるので
電源通過型じゃないのが有るのでそれを付けてくださいと言われました
俺はそのように説明されました
1個だけ取り寄せるのも面倒のようで
量販店で探してくださいと言われてしまいました
ブースターの型番が解りました
UA40Sというタイプです
これと、さらに付けられるブースターを
探しています
マスプロに電話しました
ブースターの性能が良すぎるので
受信レベルを下げるか
アナログ波も拾ってしまい
画質が落ちるので
アナログ終了まで我慢してください
とのことです
結局時々見られなくなる
やっぱり受信難地区は無理なのか
アンテナをもっと上げないと
アナログの方がまだ見られなくなると言うのが
少なかったので良かった
デジタルは頻繁にあるよ
ポチョムキン さん
アッテネータの使用方法解りますか
ブースター内臓とそうでないアッテネータは
どちらがいいんですかね
今はブースタUA40Sが付いています
まーくん

改めて、ブースターから調べてみました。
http://www.maspro.co.jp/pdfview/manual_pdf/4866.pdf

けっこうごっついですね〜!

アッテネータは、取説の通り、
利得を基本的にすべて落として、
いらない電波も弱くして、安定受信出来るようにする機能です。

アナ波が強力ならば、試しに10dBダウンさせてみてはどうでしょうか?

あと、動作利得つまみも最小にして、
そこから少しづつ、上げていって
受信レベルをチェックしてみるのもいいと思います。

ブースターを使うのも、
場所によっては逆効果になるので、
慎重に調整してみて、それで改善されるといいですね!
今日は4チャンがレベルが53くらいで
映ったり映らなかったり
卓上ブースターを付けて受信の悪い時だけ
電源入れるようにしたらどうでしょう
アッテネータは受信の強い地域に有効なようなので
うちのように弱い地区には向かないかも
ギリギリのレベルですかぁ…

映ったり、消えたりなら、
余計にストレス受信ですねあせあせ(飛び散る汗)

ブースターにまたブースターを嚙ますのは
無意味ですよ、てか、逆効果です。
全く受信不可になる場合が多いです。


う〜〜〜ん、
困りましたねたらーっ(汗)
最後に受信感度をmaxにして
アッテネータをかませたら
どうでしょう
チャンネルによって受信レベルに差がある場合、最も受信レベルの高いチャンネルだけあらかじめ減衰させてからブースターで増幅する方法や、周波数によってはチルト調整機構が付いた業務用ブースタも効果が期待できますが、いずれにしても家庭で行う範囲を超えているので一般的にオススメできません。
それならまだブースターではなくプリアンプを用いたほうが効果がありそうな気がします。
これもやってみないことにはわかりません。
受信の弱い地域ではプリアンプはは期待薄いような
気がします
調べてみましたが
プリアンプは例えると補聴器で
ブースターは拡声器だとの説明がありました

かねごんさん
有難うございます
> まーくんさん
プリアンプですが、利得が低いものが多いので効果が少ないように思われがちですが、利得が高ければ良い効果が出るとも限らないのが遠距離受信の面白い?ところだったりもします。
マスプロではラインブースタと呼んでいるようでUB18Lのような製品もあります。
http://www.maspro.co.jp/web_catalog2010/catalog.html?p=125

他に何か出来ることがないかどうか考えてみましたが、意外な方法としてアンテナの向きを360度回してみる(意外な方向からの電波が強い可能性もある)、アンテナの高さを変えてみる(高ければよいというものではありません)という方法もあります。ただし、調整しながらリアルタイムにレベルを把握しないといけませんので、電気屋さんが持っているような測定器(安くても4万円程度)が必要になります。
他には、テレビとレコーダの分配をやめてそれぞれ別のアンテナを上げる、という方法もあります。
増幅器周りで解決しようとされているようですが、アンテナから入ってくる電波を増やすことが第一ですね。
かねごん さん
色々有難うございます
今電気屋さんが来て
調べてもらったのですが
この場所ではもう無理とのこと
スカイツリーが出来るまで我慢
してください
チューナーレベルも
MAXなのでこれ以上
あとはアッテネート付けてみたらどうかな
> まーくんさん
1年後に完成するであろうスカイツリーを待つというのも確かに手ですね。その前に来年7月のアナログ停波でしょうか。
スカイツリーに期待するということは現在は東京タワーの電波を受信されているのだと思いますが、東京タワーの地デジって思ったほど飛んでいないですよね。東北道をワンセグを受信しながら北に移動すると埼玉県の途中あたりから厳しくなりますし。
アッテネータはブースターとアンテナの間に入れますが、20ch〜28chを通過させ、他のチャンネルは減衰するような種類のアッテネータを入れると良いと思います。(東京タワーからの放送のみ見ている場合)
入れてみないと何とも言えないですけどね。
マスプロに問い合わせたところ
ua40sブースターはアッテネートはすでに内臓済み
と言われてしまいました
後は卓上ブースターかアンプをかませて見るか
電気屋さんに相談中です

かねごん さん
ありがとうございます
日本アンテナ協会のHPに共同アンテナブースターに
卓上ブースターを設置しても大丈夫と書いてあったので
これを試してみようと思います
レベルが下がった分を回復出来れば
問題ないのですが
どうだろう
>1 で使っているアンテナLS30TMHです。
写真には全て写っていませんが、ステーは8本張ってあります。また、雪害で折れないようアンテナの先端部分からマストにワイヤーを張ってあります。
雪が降る前の点検時に撮影しました。このアンテナで40km以上離れ、地元局とのサンドイッチチャンネルになった隣県の1Wの中継局と地元局を受信しています。なお、地元局はほぼ180度反対方向の約5km離れた場所から500Wで送信しています。
やっと問題解決
卓上ブースターを足して
レベルが上がりました

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

地デジ遠距離受信 更新情報

地デジ遠距離受信のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング