ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

奥津家コミュの食べたら報告しましょう。(^o^)/

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
フォーマットを定めて報告しましょう。

※評価はあくまでもその人のもので絶対的なものではありません。

ここから−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【日付】(   )
【麺量】(   )
【堅さ】(   )
【醤油】(   )
【鶏油】(   )
【トッピング】(   )
【別メニュ】(   )
【ひと言】
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−ここまで

コメント(66)

【日付】(6/1)
【麺量】(並)
【堅さ】(普通)
【醤油】(濃い目)
【鶏油】(普通)
【トッピング】(なし)
【別メニュ】(なし)
【ひと言】今日は時間があまりなかったのでスープを満喫というわけにはいきませんでした。
もうすっかりこのオーダーを覚えてくれているようです。
中カタ濃いめ玉子ネギ 

久しぶりだったので、食べられて感動してしまいました(T∀T)
実は先週に3回、
そして今日行っちゃいました。

職場が近いのでけっこう通いつめてます。

先週の木曜日はなんとチャーシューを1枚サービスしてもらっちゃいました。

お勘定のときも
「よく来ていただいて・・・」と。
さすがです。

今週はもう行けないかな?
また来週イッテキマス。

あ、行ったときは全て
並・濃い目です。
日付的には一昨日ですが行ってきました。

【日付】(6/24 )
【麺量】(中  )
【堅さ】(固め )
【醤油】(濃いめ)
【鶏油】(多め )
【トッピング】(海苔増し  )
【別メニュ】(ライス)
【ひと言】
相変わらずいい味だったと思います。
そして奥津さんの笑顔、接客も素敵でした。
残念だったのは味キャベツを注文したのですが忘れられてしまった事でございます。

しかし、決して奥津さんが悪いのではなく普段頼まない物を珍しく頼んだ僕が悪いんです。

逆に気を使わせてしまって何だか申し訳ない気持ちで一杯です。
ageも兼ねて。

【日付】(10/11 8:30頃?)
【麺量】(並)
【堅さ】(固め)
【醤油】(普通)
【鶏油】(多め)
【トッピング】(海苔増し)
【別メニュ】なっしんぐ
【ひと言】
何か中がキツくなってきました。(´・ε・`)トシ?

家系なのに安定しまくっているので、迷ったらここ状態になってますねぇ。
今日は「鍋底アタリ感」もなく、マイルドないいお味でした。
どうでもいいんですが、「家系ダイエット」ってあったらスゴイですよね。
どうやるんだか。
【日付】(10/26、17:50頃)
【麺量】(並)
【堅さ】(かため)
【醤油】(濃いめ)
【鶏油】(普通)
【トッピング】(ネギ・チャーシュー)
【別メニュ】(ライス小)
【ひと言】 ここ最近別の店行く機会が多かったんですが
     久々に食べるとやはり一際うまく感じますねw
     次回は別メニューにあった味付ニラ?キャベツ?
     うまとろニンニクに挑戦しますw
     (名前違ってたらすいません)
昨日、久々に行ってきました!!

【日付】(2/15 3時頃)
【麺量】( 並 )
【堅さ】(かため)
【醤油】(普 通)
【鶏油】(少なめ)
【トッピング】(のり・たまご)
【別メニュ】 (なし)
【ひと言】
本当に久しぶりだったのですが、奥津さんも喜んでくれてるみたい!?で
うれしかったですわーい(嬉しい顔)

連れは並かた(あとはふつう)+ビール+気まぐれ丼。
おつまみチャシューと気まぐれ丼をちょっと食べたけれど
美味しかったですハート達(複数ハート)
にんにく終了していたのがちょっと残念でしたバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)
次はキャベツ・岩のりのトッピングにしようかな?と思ってます。
【日付】(3月18日)
【麺量】(並)
【堅さ】(普通)
【醤油】(濃い目)
【鶏油】(普通)
【トッピング】(味玉)
【別メニュ】(小ライス)
【ひと言】
去年の4月までは週3回以上食ってましたが
転職を機に月に1回になっちゃいました。
何時行っても味が変わってない気がして、本当に大好きです。
「いつも遠回りしてくれてありがとう」って言ってくれる店主
3通りのオーダーがあるのに分かってくれてて
本当に嬉しい。
家系はここでしか食えなくなりました。

きくらげのトッピングが無くなったのがただひとつ残念(^^;
【日付】(3月18日)
【麺量】(中)
【堅さ】(かため)
【醤油】(濃い目)
【鶏油】(普通)
【トッピング】(味玉、のり)
【別メニュ】きまぐれ丼
【ひと言】

明日から旅立つので今日食い納めに行ってきました。5日間で3回行きました。

もう一回くらいいっときゃよかったかなぁ(-.-;)


奥津のラーメンが食べられないのが何より寂しいです。
【日付】(3/25 木15:00)
【麺量】(中)
【堅さ】(かため)
【醤油】(うすめ)
【鶏油】(フツー)
【トッピング】(きくらげ、ネギ)
【別メニュ】(なし)
【ひと言】
きくらげとは初対面。兄弟子の菊地家さんは丸のままですが、こちらは刻んだ状態。
歯ごたえがよくてGoodでした。
先日12時開店直後に食べた時はスープが「若い??」と感じたんですが、
今日は15時訪問で、しっかり味が出てました。
個人的には14時〜15時の奥津さんがBESTと思っています。
今日もごちそうさまでした!!!!
【日付】(4/1 15:00)
【麺量】(並)
【堅さ】(カタメ)
【醤油】(薄め)
【鶏油】(普通)
【トッピング】(キャベツ)
【別メニュ】(なし)
【ひと言】
朝ごはん(とは言っても11:00過ぎ)に弟弟子さんの『真鍋家』さんへ遠征して、
お昼(とは言っても15:00)に奥津家さんへ。
真鍋家さんのキャベツは生キャベツににんにく醤油のタレとゴマを掛けたもの。
奥津家さんはスープでゆでたキャベツ。
やはりゆでキャベツのほうが甘さも出てウチは好き。
【日付】(4/6 14:00)
【麺量】(中)
【堅さ】(カタメ)
【醤油】(ウスメ)
【鶏油】(フツー)
【トッピング】(キクラゲ)
【別メニュ】(なし)
【ひと言】
今日もごちそうさま。
奥津さんのところは小さな子供や小学生もチラホラ見かけますね。
それだけ、入りやすいお店とも言えるのではないでしょうか。
【日付】(4/10 12:00)
【麺量】(中)
【堅さ】(フツー)
【醤油】(フツー)
【鶏油】(フツー)
【トッピング】(なし)
【別メニュ】(なし)
【ひと言】
遅くなりましたが今年の初訪問でした。
今日も美味しかったです!
【日付】(4/22)
【麺量】(中)
【堅さ】(カタメ)
【醤油】(ウスメ)
【鶏油】(普通)
【トッピング】(ネギ)
【別メニュ】(なし)
【ひと言】
毎週木曜は奥津の日と決めてるのですが、今日はあいにくの雨。
15時過ぎにお邪魔したら先客1名さま。
その方が帰られて連れと二人になったと思ったら・・・
突然の来客ラッシュ!!あっという間に満席に・・・
現場系の方が多く「大盛」が次々と注文されてました。
野菜高騰の最近ですが、メニューのキャベツは生き残ってました。
ただし、量は少し減らさせてもらってるとの事です。
【日付】(5/2 16:30)
【麺量】(並)
【堅さ】(カタメ)
【醤油】(少しウスメ)
【鶏油】(フツー)
【トッピング】(キクラゲ)
【別メニュ】(なし)
【ひと言】
 サイクリングの帰りにスタミナ切れを補給しようと寄り道。
 ネギが100円から150円に値上げになってました(野菜高騰のあおりかな?)
【日付】(6/19)
【麺量】(並)
【堅さ】(カタメ)
【醤油】(ウスメ)
【鶏油】(フツー)
【トッピング】(ナシ)
【別メニュ】(ナシ)
【ひと言】
週イチは食べてるんだけど、書き込みサボってたボケーっとした顔
って言うか、週イチ食べないと調子狂っちゃうがく〜(落胆した顔)

今日は同席の方で、
「大チャ、味玉、にんにく×2、きまぐれ丼」の
尊敬すべきつわものさんがいらっしゃいました。
【日付】(07/01 19:00ころ)
【麺量】(並)
【堅さ】(堅め)
【醤油】(普通)
【鶏油】(普通)
【トッピング】(味付け玉子)
【別メニュ】(なし)
【ひと言】

管理人です、(^^ゞ

いろいろあってすんごく久しぶりの奥津さんでした。
やっぱり美味いです。
久しぶりだったのに奥津さんの笑顔に迎えられ幸せな
ひと時でした。 (*^o^*)
またまた書き込みはお久しぶりー(長音記号1)
新メニュー登場の告知ついでに書き込みさせて頂きますexclamation ×2
【日付】(8/4)
【メニュー】まかないそば
【ひと言】
奥津家流「まかないそば」(油そば)登場!
汁少な目に並みの量の麺
具がタップリ乗って…
ぜひ、ご賞味を〜わーい(嬉しい顔)
【日付】( 9/19  )
【麺量】( 並  )
【堅さ】( 普通  )
【醤油】( 普通  )
【鶏油】( 普通  )
【トッピング】( チーズハート達(複数ハート)  )
【別メニュ】( まかない飯  )
【ひと言】

こんばんは、始めまして。
久しぶりに奥津家さんに行ってきました。
ラッピングにチーズを入れてもらって
すごいテンションが上がりました。グッド(上向き矢印)
フォーマットを定めて報告しましょう。

※評価はあくまでもその人のもので絶対的なものではありません。

ここから−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【日付】( 12月 )
【麺量】( 並 )
【堅さ】( 固め )
【醤油】( 濃い )
【鶏油】( 普通 )
【トッピング】(  キャベツ!岩のり! )
【別メニュ】(  )
【ひと言】 お店の雰囲気!大将の人柄!ラーメンの味!どれも最高!また、行きます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−ここまで
【日付】( 7/15 )
【麺量】( 並  )
【堅さ】( やわらかめ  )
【醤油】( 普通  )
【鶏油】( 普通  )
【トッピング】( チーズハート  )
【別メニュ】( なし  )
【ひと言】

久しぶりの奥津家さん、行っちゃいました♪
家からは、少し遠いので毎回は行けませんが、
やっぱりラーメンと言ったら奥津家さんなので、
食べたい時に行ってます♪


そーいえば、新メニューで
塩ラーメンだったっけなぁ。
書いてあったな、次行ったら食べてみたいです。

【日付】(11月4日)
【麺量】(並)
【堅さ】(固め)
【醤油】(濃いめ)
【鶏油】(普通)
【トッピング】(キャベツ+いつもどうり)
【別メニュ】(   )
【ひと言】 今日は久々の1番奥津屋!
週に一回の楽しみ!最高でした(=゚ω゚)ノ
【日付】4月2日、4日
【盛り】中
【硬さ】硬目
【味】濃い目
【脂】多目
【トッピング】チャーシュー

最近、チャーシューの出来が酷くないですか?二回とも、バッサバサで甘ったるい。何かの缶詰めみたいだった。

形もグズグズに崩れていて、枚数も数えられない位。

6年間通ったけど、こんな代物を出し続ける様なら、もう行かない。
わりと好きなお店なのに常連さんにここまで言われたら足も遠退きますね。

良いんだか悪いんだか…。
【日付】2013.04.16

【麺量】並

【堅さ】普通

【醤油】普通

【鶏油】普通

【トッピング】しらがねぎ、きくらげ、海苔まし

【別メニュ】まかない丼

【ひと言】久しぶりの奥津さん(*^^*)
いつ食べても美味しい!
18時からで18時5分くらいに行ったらすでに先客5名。さすがです!
前の方が書いていたように、確かにチャーシューが
甘いシーチキンみたいだった (。•́︿•̀。)
けど、それでも旨いです!
【日時】2013/04/16
【盛り】中
【麺】硬
【味】濃
【脂】多
【トッピング】味玉、木耳

旨いんだけどね。でもチャーシューは改善の兆し無し。妥協は嫌いだ。全体が駄目になる。あのチャーシューを「旨い」と感じるなんて特異な人は、まずいないでしょう。

何か事情があって、チャーシューをああせざるを得ないのであれば、デフォルトでもトッピングでも、チャーシュー無くしちゃえばいいのに。その方がよほど潔くて好感が持てる。

もしあのチャーシューを、御主人は「旨い」と思っているなら、御主人の味覚を疑わざるを得ない。

取り敢えず、暫くは行きません。
【日時】2013/04/27
【盛り】並
【麺】普通
【味】普通
【脂】普通
【トッピング】キクラゲ
奥津屋は近所なので開店当初からずっと行ってます。
ここでチャーシューが酷い事になってるとありましたので行きました。
私は食べれないとかはないですが、やはり以前の方が良かったです。
チャーシューが変わった事によりスープの味も変わったんですかね?
−−−−−−−−−
【日付】2016.10.31
【麺量】並
【堅さ】普通
【味】普通
【脂】普通
【トッピング】なし
【別メニュ】ライス小
【ひと言】
二日酔いで体調悪くてもスープを飲み干してしまうぐらい美味しかったです!\(^-^)/
【日付】2016.10.31
【麺量】並
【堅さ】普通
【味】普通
【脂】普通
【トッピング】なし
【別メニュ】ライス小 、味付キャベツ
【ひと言】
今日は妻子を連れて入店しました。今日も美味しくいただきました!ごちそうさまでした♪
2016/12/29 言い訳にしかならないけど、色々と忙しくて年一しか行けてないです。それでもちゃんとオーダー。覚えて下さっている大将に感謝しつつ。

ログインすると、残り35件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

奥津家 更新情報

奥津家のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング