ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

安い材料で簡単料理&お菓子作りコミュのバレンタイン企画

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
もうすぐバレンタインという事で私の持ちネタを。

尚、現在オーブンがないため、
実家にいた時に作ったものです。

写真はありませんがご了承下さい。

パウンドケーキ

薄力粉 100g
砂糖 100g
卵 2コ
バター 100g
ベーキングパウダー 小さじ半分
ダイソーのパウンド型


お好みでチョコチップ

バターは常温で柔らかくしたものを使うと楽です。
湯煎で溶かすと時間がかかるので注意。

薄力粉はベーキングパウダーを混ぜて二回程ふるいにかけておきます。
<作り方1>
ボウルに常温で柔らかくしたバターをへらで練っていきます。
バターの固まりがなくなればOKです。

砂糖を3回〜4回に分けて良く混ぜます。
砂糖の固まりがなくなるまで。

卵を一個ずつ割って混ぜます。
クリーム状になればOK
最初にふるいにかけた薄力粉を、もう一度ふるいにかけながらボウルに入れます。

チョコチップ等お好みで入れ固まりがなくなるまでしっかり混ぜたら型に流し
型を5センチ程持ち上げ2〜3回調理台に落とします。


<作り方2>
上記材料をチョコチップ以外纏めてミキサーにかけます。

ボウルに移したらチョコチップを混ぜます。
単に手間が違うだけで味はかわりませんが
コレが使えるのはケーキ系だけなので注意。


<ネタが出来たら>
180℃に温めたオーブンでまず15分焼きます。
真ん中に竹串を刺してみて
何も付いていないなら大丈夫です。

竹串クリーム状のネタが付いた時は5分づつ焼きましょう。

こうすれば失敗は少なくなります。

コメント(5)

ハートはじめてコメさせてもらいます^^
お菓子は作るのも食べるもの大好きな2児のママです。

育児の合間にストレス発散がてら
せっせとお菓子作ってまするんるん
こちらのレシピも参考にさせてくださいわーい(嬉しい顔)

よろしくお願いします
しょうちんママサマ→はじめまして。
管理人のかるまです。

私も実家にいた時は良くお菓子を作ってました。

子供の頃のおやつは全て母の手作りでした。

お母さんの手作りおやつって良いですよね☆ミ
私も子供が出来た時にはうちの母みたいにと思ってます。
はじめまして〜。
家事と仕事で毎日忙しくしている主婦です。
忙しくてもご飯はちゃんと作る事に拘ってます。あせあせ(飛び散る汗)

簡単に出来るお料理レシピ参考にさせていただきます。

今日は仕事お休みなので、先日作ったバナナのパウンドに
チョコチップを入れて焼いてみました。
こちらのレシピにピューレ状にしてレモン汁をふったバナナ2本を
加えるだけです。バナナは小麦粉を加える前に混ぜてね。
キャラショコ様→美味しそうですね☆ミ
オーブン買ったら早速作ってみようと思います。


ぷ〜子様→ホットケーキミックスは色々使えるので便利ですよね。
次回更新はホットケーキミックスを使ってみようかと思ってます☆ミ

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

安い材料で簡単料理&お菓子作り 更新情報

安い材料で簡単料理&お菓子作りのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。