ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

スプラッタッタコミュの大猟奇(ネタバレバレよん!ご注意!)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
唐沢俊一さんと奥さんのソルボンヌk子さんの本です。
(今でもまだ夫婦なのかはわかりませーん。)

この本のことを話し始めると、もう最初のページからひとつひとつ、ぜーんぶ語らないと済まないような気が・・・。
おしょうゆの中でぴちぴち泳ぐ鮭の寄生虫の話とか、イカにぎっしりと詰まった寄生虫の話とか、カツオの寄生虫を食べるとか・・・。って寄生虫ばっかに捕らわれてるわけじゃなくて、最初の10ページまで、ほとんどその話なんだもん。
(ちなみにカツオの寄生虫は人体には無害だそうです。そこで、質問です。その寄生虫は、どんな味がするでしょうか?!答えは気が向いたらどこかでw)

ハリウッドスターがハムスターをコンドームに入れてお尻に入れていたとか(窒息するまでのお楽しみですか・・・。だいたいどうやって入れたんだろー。)、すかる○ァック(さすがに伏字w)すると女性の余命1年とか(頭入れるほうの男性の余命は数分か)、むー。濃い。濃すぎる。
ここまでで、たったの12ページですからね〜。







ああ、ついつい読みふけってしまった。
鯉のダニが死姦するとか、
蠅とかウジとかキャー━━━ヽ(・∀・)ノ━━━!!

猿の脳みそを食べる話では、「ハンニバル」を思い出しました。また観てみようっと。

それにしても、このコミュニティ始めてから、次から次へと読みたいもの観たいものが増えて、とってもいそがしーです。

コメント(2)

るうやんさんは、絶対引きずり出されてくると思ったww

関係ないけど先週末に釣りに行ったのですが、餌は「蛆」。
直径5センチくらいの丸い緑の箱に入っていて、開けるとうじゃうじゃうじゃうじゃと体長4,5ミリくらいの蛆が。
一瞬箱を放り出しそうになりましたが、キッチンでこんなものバラ撒いたら大変、と必死で蓋を閉めました。

釣りに行っても使い切れなかった分は、1週間以上もつというので、今うちの冷蔵庫にしまわれています。

蛆入り冷蔵庫。 ぐえー

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

スプラッタッタ 更新情報

スプラッタッタのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング