ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

driadeコミュのドリアデのお気に入りは?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。ドリアデのお気に入り商品はなんですか?
ちなみに私はガードケース。(外側が透明で内側がピンク)
 毎朝見る度うっとりしてしまいます。

コメント(18)

はじめまして
自分のお気に入りは、CAM EL EON と THALI のダイニングセットです。
こんな感じで探してたんで、すごく満足してます。
わーすごいステキですね〜(ちなみにドリアデ知りません)全くの無知なんですが、インテリアを見るのが好きです。
>サダヲさん
素敵ですね。すっきりとしたデザインにCAM EL EON と THALI の知性を感じます。

インテリアって見ているだけで、幸せですよね。
所有する喜びもあるし。
>てんぽさん
>ヒデさん
サンキュっす。そんな風に言われるとなんか照れます。

でも、実はよーくみるとTHALIの上に保護シートを敷いてるんですけど、間に空気が入ってしまい美しくありません。
どなたか、うまく敷く方法ご存知ですか?
はじめまして。ヨッピンと申します。
インテリア、ってキーワードで見つけました、このコミュニティ!
どうぞよろしくお願いします☆

なかなか自分では買えませんが・・・
よく人には薦めてます(笑)
小物どまりですね、自分で手にいれるのは。。。

ヒデさん>ほんと、インテリアは見ているだけで幸せになりますよね!同感です!

THALIのシリーズは美しく素敵ですね。私も好きです!
が、やはり実用性を考えると保護シートとか必要になりますよね。。。

サダヲさん>どうぞよろしくお願いします。今日はなぜだか写真がみれなくて・・・シートの敷き方、友達に聞いてみます〜!おそらく巻いた状態で端からあわせていき、へらのようなもので空気を抜きながら敷いていくって感じだと思いますが。。。
よっぴんさん、はじめまして!
こちらこそよろしくです。

その友達って、詳しい方なんですか?最近はもう諦めて、気泡に名前とかつけてました。 太郎とかw
でも別れはいつかはやってくるものです。つらいですが、聞いてみてください。お願いしますぅ
よっぴんさんはじめまして。

サダヲさん、気泡に名前を付けるとは、またしゃれたことをなさいますね。今日の太郎は、花子寄りですか?
私も、友達に空気の抜き方聞いてきます。
>ひでさん
花子って、なんで知ってるんですか?
実はその花子なんですが、隣の次郎と重なってしまいました。
そんなんばっかです。。。

抜き方ですが、再発しない方法も聞いて頂ければ、すごくうれしいです
友達に聞きました。・・・・。

こんなに気泡レスで盛り上がっているときに誠に言いにく〜い返事です。

「高いもの(値段)を傷つけてもいいや、ぐらいで使うのが粋というもの。コレにはシート付けないのが一番いいのでは?」
とのことでした。

 何の参考にもならず、しかも求めていたものとかな〜り違ったレスになってしまってごめんなさい。
 気に食わなかったら削除してください。
>「高いもの(値段)を傷つけてもいいや、ぐらいで使うのが粋というもの。コレにはシート付けないのが一番いいのでは?」

実はシートを買うにあたって、すごく悩んだんですよ。
そんなの敷く位なら始めから買うなよと… デザイン台無しになるし

でも、値段とかは余り?関係なく、きれいなガラス面に傷かつくのが耐えられないんですよ。あと食器置く度に音がスゴイってゆうのもあるし
とはゆうものの、んん〜、やっぱり外すのも考えようかなあ
こんにちわ。
気泡に名前がついているとは!ちょっと楽しげ☆

で、敷き方ですが、私の最初のレスに書いた方法で現場でもやっているようです。木のこてやへらみたいなものの方が、シートを傷つけなくていいと思います。

他には、シートを張る面を(今回の場合はテーブル天板となりますが)水でぬらしてからシートを敷く、というタイプのものがあるそうです。(乾燥すると水がぬけていって、ぴったりくっつくらしい)これは私自身ではみたことないので、何と言う名前のものかは謎です。

ヒデさんのお友達の言うこと、よーくわかります。

私も自分がお客様に説明する時はその点をしっかり認識してもらった上で、どうするか判断してもらっていました。

そんな中で、購入された方のある方は、サダヲさんと同様、傷や音のことがどうしても気になり、シートをはることに。。。
ある方はまず第一に見た目!で、常に気遣いながら使っている(常に拭いているって言ってましたね)という・・・

難しいですよね。デザイン性の高いものは多少使い勝手に不便が出てしまうこと、多いですもんね。
あんまり的確な答えになっておらずすみませんです。。。
おおおっ
ヨッピンさん、ご丁寧に有難うございますぅ
的確!!なアドバイスに嫁共々、西の方角にお辞儀しております。

文面から察するに、インテリアショップで販売をなっさっていらっしゃるようですね。まさか、南青山方面なんてことはないですよねw

とりあえず、へらでやってみよっと。うまくいったらご報告いたします。
サダヲさん>残念ながらショップでの販売ではなく、家の設計、インテリア、エクステリアをやってました。
南青山方面向きの渋谷で働いてました。(笑)

お客様と打ち合わせしたり、業者(ドリアデ=ヤマギワも入ります)とのやりとり、現場への指示なんかをしていたので、現場のすばらしき職人の方々(彼らがいなければ形にならないです。いつでも感謝感謝!)と繋がっていたりするわけです。

なぜ過去形かと言うと、会社に所属はしてるのですが、1年前にぶっ倒れて、それ以来休み中です。

こんなかんじの私ですが、みなさんどうぞよろしくです!
初めはリビングで飾り棚として使ってたんですよ。洋書とか置いてみたりして...
でも子供が生まれてからは寝室に移動した上に、この有様ですw

とは言っても、飾って置くよりガンガン使った方が、モノとしては幸せなんでしょうか
有り金はたいて、ドリアデで買ったソファ…
凶暴なネコにのっとられてます…
>miyaviさん
ALFAですね。羨ましいネコちゃんです。
はじめまして。
だんなサンの影響で、ドリアデ好きになりましたぴかぴか(新しい)

アタシは絵皿等が好きで、気に入ってますわーい(嬉しい顔)
だんなサンはチェストを持ってて大切に使ってまするんるん

どうぞよろしくお願いしますうまい!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

driade 更新情報

driadeのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング