ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

iPod・iTunesを使おう!コミュの「iPod・iTunesを使おう!5」作成中です!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
まだまだできあがっていませんが、現在サイトの全面リニューアルを行っていますわーい(嬉しい顔)


iPodやiTunesの疑問質問、サイトに関する要望などがあれば、このトピに書き込みをお願いしますexclamation ×2


今なら自分が知りたい情報がサイトに反映されるチャンスですよ指でOK


特に初心者さんからの情報を期待します!


よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

コメント(7)

補足です。


このリニューアルではWindows7に完全対応します。


難易度の高い作業や、文章ではうまく表現できない部分などに関しては、動画を作成しYoutubeで実際の画面を確認できるようにする予定です。
お久しぶりです^0^
まろにーさん^___^ たのしみで〜す。
>lovesannさん

ご無沙汰してます^^
今回はちょっと難易度の高めな構成にする予定です!
こんばんは〜
難易度高めですか? どんな不思議なことができるんでしょう?
わたしにもできるかな〜〜〜〜(^^ゞ

でも、まろにーさんのご説明は本当にわかりやすくて!!!!!わーい(嬉しい顔)クローバー
感謝してますよ〜 
私のような機械音痴でもアートワークの設定目揺れるハート
ができたのも、まろにーさんの懇切丁寧なご案内のおかげです^___^
ありがとうございま〜す。
>lovesannさん

ありがとうございます^^がんばって更新しますね〜わーい(嬉しい顔)
iPod・iTunesを使おう!はとてもわかりやすいので、iPod、iTunes初心者の方や導入前の方にしばしば紹介させていただいたりしています。
今回リニューアルによる質問・要望を募られるということで、お伝えする機会がないまま今までずっと気になっていたことを書き込ませていただきます。
何点かありますので番号を振って書かせていただきます。

1.サイトに載っているメールアドレスは生きてますでしょうか?
ずいぶん前ですが、メールフォームからちょっとした質問を送ったことがあります。
コミュに入る予定もなかったので、メールフォームを利用したのですが、お返事が来ませんでした。

質問自体はたいしたことないのでお返事が来なくても全然大丈夫なんですが、質問に使ったメールアドレスには来たことがないスパムメールがそれ以降大量に来るようになったのです。
もし死んでいるメールアドレスでスパム業者に渡っている?乗っ取られている?のであれば、リンクを外すなど対応をお願いしたいです。

2.iPod・iTunes質問専用掲示板がスパムでひどいことになっていますが、削除の対応などはなさらないのでしょうか?
スパムだらけの掲示板でも質問が時々書き込まれていますが、気づいてますでしょうか?

ここに限らず、必ずしも管理人さんが回答しなければならないわけでなく、有志の人間が回答してあげたら良いと思っているので、気づけば回答させていただいていますが、一利用者が上がっているか定かでない質問をチェックしにスパムだらけで見るに堪えない掲示板に毎日のようには見には来れません。
しかし、質問掲示板を置いているからには質問者さんは回答があると思って書き込んでいます。
今の放置状態じゃ質問者さんが可哀想です。

mixiも招待制から登録制になりましたし、質問掲示板をやめ、「mixiで管理人に直接聞く」からのこのコミュへの誘導だけにしたら管理しやすいかもしれませんね。

3.質問掲示板でしばしばサイト内の記事に誘導することがあります。
ブラクラなどでないことを示すため、URLだけでなくページのタイトルも合わせて書いているのですが、そのタイトルがコピペが出来ずいちいち手打ちしなければならないのが面倒です。
改善してもらえると利用しやすいです。

4.「YouTubeの動画をiPodで観よう」ページですが、本年2010年1月1日に施行された改正著作権法により、違法にアップロードされた動画をダウンロードすることは違法行為になる旨、一言書いておいたほうが良いでしょうね。

リニューアル作業は大変でしょうが、とても良いサイトですので、より気持ち良く利用しやすいサイトに発展することを願います。
>姫さん

ご丁寧にありがとうございます。

1..メールについて
メールアドレスは現在も生きており、サイト関連は全て同一のアドレスで管理しています。
受信もしておりますが、問い合わせ数が一ヶ月に数百通に達するため、全てに返信することはできていません。
これは今のメールフォームにも、新しく作成しているメールフォームにも明記しています。
残念ながら対応しきれないというのが現状です。

2.掲示板について
スパム対策にキリが無い点、掲示板内で喧嘩がはじまる点などを理由として、現在掲示板の管理は行っておりません。
一時期TOPページにその旨を掲載していました。
代案として生まれたのがこのコミュです。
本来は掲示板を削除すべきなんですが、まだ過去レスが検索されているようなので「次のサイト作成まで」と限定的に残しています。
したがって、新しいサイトに掲示板を用意するつもりはありません。

3.各ページのタイトルについて
この点は自分も不便に思っていたので、新しいサイトではテキストに変換しています。
全体的に画像の数を減らし、テキストベースの軽いサイトにする予定です。

4.Youtubeダウンロードの違法性について
ありがとうございます。
該当解説ページに追加したいと思います。

貴重なご意見をありがとうございました^^

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

iPod・iTunesを使おう! 更新情報

iPod・iTunesを使おう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング