ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新潟コンサルタント横田秀珠コミュの「教えて!goo」にAll Aboutの専門家が答えるサービス開始

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
あ!誰か知っている人が!!

 http://oshiete.goo.ne.jp/plus/qa/22069/


こっちも、宜しくです(笑)



教えて!gooプラス
  http://oshiete.goo.ne.jp/plus/




平成20年10月30日

報道発表資料

NTTレゾナント株式会社
株式会社オールアバウト

「教えて!goo」と「All About プロファイル」が連携
〜専門家に寄せられた質問・回答が閲覧可能な「教えて!gooプラス」を提供開始〜
「教えて!goo プラス」のURL:http://oshiete.goo.ne.jp/plus/



 NTTレゾナント株式会社 (*1、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中嶋 孝夫 以下、NTTレゾナント)と、株式会社オールアバウト(*2本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 兼 CEO:江幡 哲也、以下、オールアバウト)は、本日より、NTTレゾナントが提供する無料Q&Aサービス「教えて!goo」内にて、オールアバウトが提供する専門家マッチングサービス「All Aboutプロファイル」の専門家に寄せられた約1万4千件に及ぶ質問と約3万4千件の回答を閲覧することができる「教えて!goo プラス」を提供します。
 これにより、「教えて!goo」のユーザは、「保険の見直しをしたい」「家をリフォームしたい」など悩みや疑問を、他のユーザから回答してもらうほかに、専門家からの意見も参考にすることが可能になります。
 この度の取り組みにより、NTTレゾナントでは、オールアバウトの保有する専門家のQ&Aをサービス内に取り入れることで、ユーザ満足の向上につなげます。また、オールアバウトでは、専門家の認知向上と新規ユーザの獲得を行い、ユーザと専門家のマッチングを強化いたします。尚、オールアバウトが「All About プロファイル」のコンテンツを自社サービス以外に提供するのは今回が初めてとなります。




1.「教えて!goo プラス」について
(1) 7カテゴリーの専門家へ寄せられた質問・回答が閲覧可能に
 「All Aboutプロファイル」に登録されている「住宅」「マネー」など下記の7カテゴリーの全53職種776名の専門家に寄せられた質問約1万4千件・回答約3万4千件(平成20年10月30日現在)を閲覧することができます。

<専門家に寄せられた質問例>
【住宅】
・青木 恵美子 氏(建築家) http://profile.allabout.co.jp/pf/aokiemiko/
 Q:建替かリフォームか悩んでいます。
 Q: 光を感じる明るいバスルームにしたい、など
【マネー】
・羽田野 博子 氏(ファイナンシャルプランナー)http://profile.allabout.co.jp/pf/fp-hadano/
 Q: 主人の保険料が家計を圧迫してますが・・
 Q:結婚・出産に備えて保険の見直しについて など
【医療・健康】
・茅野 分 氏(医師)http://profile.allabout.co.jp/pf/ginzataimei/
 Q: うつ回復期の過ごし方
 Q:眠気と不眠の両方で困っています。 など

<提供する専門カテゴリー>
◆「住宅」:建築・設計 施工 設備 リフォーム 不動産売買 不動産賃貸 インテリア・内装 エクステリア・外装 調査・測量
◆「マネー」:保険 年金 投資・運用 不動産投資 家計・ライフプラン 住宅ローン 税金 相続
◆「法律」:民事 家事 刑事 書類作成・申請代行
◆「ビジネス」:会計・税務 法務 人事・労務 採用・研修 起業支援 会社設立 事業再生・承継 経営サポート 書類作成・法人手続代行 ITコンサルティング・企画 Web制作・クリエイティブ システム開発・導入
◆「キャリア」:転職支援 キャリアカウンセリング ビジネススキル コーチング
◆「ペット」:ペットの医療 ペットのしつけ
◆「医療・健康」:歯科系 精神科系 メンタルヘルス マッサージ・各種療法

(2)利用方法
 「教えて!goo」(http://oshiete.goo.ne.jp/)トップページ
 →「教えて!goo プラス」のボタンをクリック
 →閲覧したいカテゴリーを選択


◆「教えて!goo」について
 ユーザの質問に対し、その内容に関する経験や知識を持つ他のユーザが回答を寄せるインターネット上の無料の質問回答サービスです。
 平成12年の開設以来ユーザの支持をいただき、これまでの質問数も平成16年11月に100万件、平成18年6月に200万件、そして平成19年10月15日に300万件を突破するなど飛躍的な成長を遂げており、ユーザ同士の相互協力精神が根付いた優良なコミュニティが形成されています。平成20年10月30日現在では約370万件質問数を保有しています。

◆「All About プロファイル」について
 「専門家を探せる、相談できる。」をコンセプトに、オールアバウトが運営する専門家マッチングサービスです。ひとり一人の"ちょっとしたこだわり"を実現するためのサービスとして2005年11月に開始し、「住宅」「マネー」「法律」「ビジネス」「キャリア」「ぺット」「医療・健康」の7分野で展開しています。建築家、弁護士、ドッグトレーナーなど、全53職種776名の中から自分御用達の専門家を探して相談・依頼することができます。





以上


【本件に関するお問合せ先】
NTTレゾナント メディア事業部
E-mail:pr@nttr.co.jp

株式会社オールアバウト 広報部
E-mail:pr@staff.allabout.co.jp



《 補足 》
(*1)【NTTレゾナント】http://www.nttr.co.jp/
 NTTレゾナントは、平成16年4月1日、インターネットポータルサイト「goo」や、独自のEラーニングサービスを提供するNTT-Xと、ブロードバンドコンテンツ提供サービス「BROBA」や、映像会議サービス等のパッケージサービスを提供するNTT-BBの事業を統合し、営業を開始しました。
 NTTグループのブロードバンド事業のアプリケーションサービスとして、国内最高レベルの検索機能を有する「goo」を、ブロードバンド時代をリードするポータルサイトとして強化・発展させるとともに、操作性に優れた高品質な双方向映像コミュニケーションサービスを先導的に開発・提供するなど、インターネットユーザの幅広いニーズに応える利便性の高いサービスを実現します。


(*2)【オールアバウト】http://corp.allabout.co.jp/
 株式会社リクルートとヤフー株式会社が大株主。2001年2月15日より、約500のテーマごとに、専門の知識や経験を持った人=「ガイド」が、その分野に関する情報を提供する総合情報サイト「All About(http://allabout.co.jp)」を開始しました。1,651人(2008年7末時点)の専門家とともに、システムだけでは到達しない満足度へ“人”がナビゲートするサービスを提供しており、「つくり手」が商品を提供するオンラインセレクトショップ「All About スタイルストア(http://stylestore.allabout.co.jp/)」専門家マッチングサービス「All About プロファイル(http://profile.allabout.co.jp/)」も展開しています。2007年6月には、月間のユニーク・ユーザ数が1,600万人を突破しました。


引用
 http://help.goo.ne.jp/info/detail/1232/

コメント(4)

教えて!gooかぁ・・・

懐かしいexclamation ×2

一時、散々お世話になりましたよぉわーい(嬉しい顔)

強制退会させられましたが・・・がく〜(落胆した顔)

オールアバウトって急速に

知名度が上がってきてる気がしますexclamation ×2気のせいかなあせあせ
>サトゥーさん

さらに来月に凄いニュースがありますよ。
あの●●とオールアバウトが提携ってニュースですあっかんべー
「凄いニュース」exclamation
気になる...

オールアバウト。
無料で相談できるとは知らず、各先生が発信する情報のみを参考にしていました。
一番良く使用していたのは、新築を進めていの関係で「マネー」でした。
>kazさん

11/6に公開しますので
お楽しみに!

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新潟コンサルタント横田秀珠 更新情報

新潟コンサルタント横田秀珠のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング