ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新潟コンサルタント横田秀珠コミュのキーワードの月間検索数からの訪問者数予測ツール

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Webメディア運営/Webコンサルティング事業のサイバースターは9月19日、
検索キーワードの月間検索回数を算出し、
その値からWebサイト集客数を予測する無料オンラインツール
 http://seo.cyberstar.co.jp/okoshiyasu/
「おこしやす」を公開した。

検索エンジン最適化(SEO)対策作業において、キーワード選定の材料に利用できるという。

ユーザーの入力したキーワードについて、
「Google」「Yahoo! Japan」といった検索サイトの月間検索回数を求め、
そのキーワード経由でWebサイトにアクセスするユーザー数を見積もる。
SEO対策では検索キーワードからアクセス数を予測する必要があり、
SEO担当者のこうした疑問に答えるという。

今後、キーワードからコンバージョンまで予測できるツールや
SEO対策の基本情報などもWebサイトで公開していく予定。


引用
 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080922/315251/


添付に書きましたが、検索数から割り出されるクリック率です。
ただ使えないですね。


だって、このツールは検索数ベースで予測値を出しているんです。


「mixi」でいうキーワードで検索した結果で10位のサイトのクリック率と
「SNS」でいうキーワードで検索した結果で10位のサイトのクリック率が
一緒なわけないですよね。

キーワードには期待値があるというのが私の考え方です。


検索数×クリック率に期待値という変数が掛けられて訪問者数が決まります。


mixiの場合は、2位以降を見たいという期待値は小さいですが
SNSの場合は、色々なSNSを探したいと思っているので
2位以下の期待値が高いので、クリック率も高くなります。


これを書いている人はいないんです。


だって、そうでしょ?

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新潟コンサルタント横田秀珠 更新情報

新潟コンサルタント横田秀珠のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング