ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

新潟コンサルタント横田秀珠コミュの最強キーワード調査ツール「Google Insights for Search」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
米Googleは2008年8月5日、検索キーワードの詳細な情報を調査できる、
広告主やマーケティング担当者向けのツール「Google Insights for Search」
 http://www.google.com/insights/search
を公開した。


Google Insights for Searchは、検索キーワードに対する
ユーザーの検索行動や傾向を調査することができるツールです。

2004年から現在に至るまでの検索ボリュームの推移を時系列で表示したり
同キーワードが検索された国・地域を地図上にヒートマップで表示したり、
同キーワードを含むよく検索されるワードと、検索回数が情報しているワードを表示する。

フィルタ機能により調査範囲を世界(Worldwide)だけでなく特定国に限定したり、
参照範囲を2004年以降から年、過去12ヶ月、90日以内と絞ったり、
カテゴリ(種別、業種)を指定してデータを参照することもできる。

Inside AdWordsではGoogle Insights for Searchの活用例を、appleを使って紹介。
フィルタなしで検索すると、appleと並ぶ言葉はiPodやiPhoneなど、
アップルブランドに関連する語句が並ぶが、
フィルタでカテゴリを「飲料&食品」に絞ることで全く異なる検索クエリが表示される。

なお、Google Insights for Searchを利用して
数値を確認したりデータをダウンロードするためには、
Googleアカウントを取得・ログインする必要がある。


引用
 http://www.sem-r.com/08h1/20080806170220.html


原本
 http://adwords.blogspot.com/2008/08/announcing-google-insights-for-search.html



こりゃ、凄いですね。
GoogleキーワードツールやGoogleトレンドを超えますね。

是非ご利用ください。




真鍋かをり vs. しょこたん vs. 上地雄輔の3人で比べてみた。

http://www.google.com/insights/search/#cat=&q=%E7%9C%9F%E9%8D%8B%E3%81%8B%E3%82%92%E3%82%8A%2C%E3%81%97%E3%82%87%E3%81%93%E3%81%9F%E3%82%93%2C%E4%B8%8A%E5%9C%B0%E9%9B%84%E8%BC%94&geo=&date=&clp=&cmpt=q

コメント(10)

まぐー!さん

これだけは読んどいてね
これ最高。
ありがとうございます!


ものすごい面白い結果が!!

下のURLのRegional interest2位がNiigata・・・
これって相当私関与してませんかね?言い過ぎか。。。
http://www.google.com/insights/search/#cat&q=%E5%90%8D%E5%88%BA%E5%85%A5%E3%82%8C%2C%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9%2C%E5%90%8D%E5%88%BA%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%B9&cmpt=q&date&clp&geo=JP
日本、アメリカ、中国なんかでてきました。。

以前アクセス解析でgoogle chinaが引っかかってたような。。

マシニングの機械もだいぶアメリカ、中国で売れたみたいだし。。



http://www.google.com/insights/search/#cat=&q=%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%2C%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E5%8A%A0%E5%B7%A5%2C%E6%A9%9F%E6%A2%B0%E5%8A%A0%E5%B7%A5&geo=&date=&clp=&cmpt=q
これは面白い
個人的に県別のボリューム傾向が調べられる所が役に立ちそうです。
具体的な検索数はGoogle Insights for Searchで出てきませんかね
名刺入れ新潟多すぎますね。
マグーさん検索しすぎですよ
まぐー!さん

検索数がでれば更にいーけどね

かめ太郎さん

海外からの需要があるんかもね
海外での検索数は面白いね
浜崎IANさん

県別は、地域密着キーワードにも使えますよね

あとアドセンスを出す時に使えますよね

確かに、まぐー!オモロー…
新潟の語学学校で検索したけど出てきませんでした。

やり方がまずかったのかなー?
>霧丸さん

調べたかった検索キーワードを正確に教えてもらえますか?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

新潟コンサルタント横田秀珠 更新情報

新潟コンサルタント横田秀珠のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング